解説&分析

2016年もいよいよGPを迎える。2016年はGP発祥の地である立川。時代は徐々に変わりつつある。世相がそうである様に、レースの流れや選手に勢いもそうである。その事は競輪場にも言える。GPが始まった頃の立川の勢いは、世相にも反映され絶大であった。ここ数年は他の競輪場の台頭もあり、以前とは違う雰囲気ではある。しかしGPだけは違う。やはり立川GPだけは特別なものを感じる。2016年のメンバー構成は2015年に近い。展開もそこからの変化と考えられる。その変化は選手の行動や、コメントのニュアンスなどに垣間見られるだろう。2016年はダービー2回を含む7つのタイトルがあったが、重複して優勝した者はいない。混戦と言うより流れがあり、その流れにしっかり乗った者がタイトルを獲った一年であった。ゆえに一年通じ安定した成績を残した者はいない。成績だけを見ると稲垣裕之が安定した実績を残しているが、これはラインの力で素直に評価できない。それに加えこのGPでは自身で活路を開かなければならない。競輪には不運がある。その不運を取り除くと平原康多の名前が浮かびあがる。平原は2015年に続き苦しんだ一年と言える。名古屋ダービーの準決勝も浅井との競り合いから落車と、調子自体が良かったビッグネーム同士の競り合いはファンの人達を魅了したが、結果が両者ともそれまでの流れを断ち切る結果となった。中々波に乗れない状況だった。それらを差し引き、またその苦難を乗り越えGPシートを勝ち取った実績は立派である。その意味でも平原本命のGPである。
初日のバンクコンディションはバック強向かい風。そして立川ならではのバンクの重さも加わりレースタイムも非常に悪かった。そこには4コーナーのスタンドが無くなった事も影響していると思う。しかし過去立川GPで風の影響を受けた記憶はない。GPで風が吹けば勝ちを意識する選手と、ちゅうちょしがちな選手の仕掛けは遅れる。その点に置いても平原はけれんみがない。そして位置取りも図抜けている。勢いも感じる。平原に死角はないのかとも感じる。
GPは長い一年を経てたどり着く。しかしどのレースも同様に勝負は一瞬で決する。
それが競輪である。

展開予想
スタートは新田の福島勢。その後ろに中川。そして平原に武田。浅井が続き京都ライン。稲垣が押さえ先行。4番手が平原。ただ浅井が流れに乗りハマれば、平原は5番手。浅井が1車入ると平原はタイミングが難しくなる。その意味で平原はインを切るかも知れない。切れば確実に4番手だが、少し脚は使う。平原がどちらを選択するかは微妙だが、ここまでのレースっぷりから切ると思う。2015年同様の展開だが、稲垣の心境は違う。2015年は先行しなければならない状況に追い込まれていた。それは競輪祭でのレースっぷりが影響していた。しかし今回それはない。稲垣が駆け渋れば平原が一気に叩く。車番的にもそうなる。早めに平原が動けば武田や新田にもチャンスが流れる。そこには強風と重いバンクも加わる。平原は交わされると感じる。しかし稲垣がしっかり駆ければ、中団から平原のまくりがさく裂する。競輪祭で稲垣の先まくりを沈めた事は大きい。後は浅井だが、2015年とは違い岩津が京都勢の3番手にいる。コース取りも難しくなる。しかし浅井の連覇も十分ある。

決勝メンバー

決勝番組
1番 平原 康多 埼玉
2番 中川 誠一郎 熊本
3番 村上 義弘 京都
4番 渡邉 一成 福島
5番 岩津 裕介 岡山
6番 武田 豊樹 茨城
7番 稲垣 裕之 京都
8番 浅井 康太 三重
9番 新田 祐大 福島
車券推理
1-6-893
6-1-893
6893-6893-1

結果

3-6-8   415.6倍(160番人気)

レース経過

スタートは予想だにしていなかった、スタート合戦から始まった。その結果京都勢が前受け。関東勢が中団であったが浅井が追い上げ平原はすんなり下げる。そして中川、福島勢で落ち着く。そこから周回を重ね、新田が動き出し平原がインを切り稲垣が赤板過ぎに先行態勢を築く。平原がインを切ったので4番手主張か。浅井の追い上げを許さないかと思ったがここでもすんなり下げた。スタートの位置取りは予想外だったが、打鐘前には予想通りの並びに落ち着く。そこから稲垣が踏み上げ先行。平原は5番手まくりを選択した事になる。2コーナーから平原が仕掛ける。村上もそれに合わせ番手から出る。勝負は3コーナーで決した。そこからは村上の粘り脚。武田を振り切り優勝となった。

車券的推理結果

重いバンクとバック向かい風。その事で京都勢が前受けを選択した要因かも知れない。風が強いコンディションでは前団が脚力消耗を抑える。後方にいると風の影響で、集団の伸び縮みするからだ。稲垣以外に押さえて駆ける選手がいなかった事。そしてスタートを選択したと感じる。そこからの村上の番手まくりは流石だった。村上の集大成とも言える勝利でもあった。
村上にとって2016年は名古屋ダービーとGPを制覇した。成績自体は誰が見ても最高の一年である。しかし思う様に車が伸びない時期も目立った。本人の言葉通リ苦しい一年でもあったと感じる。今年は村上自身も変化していかなければならない。近畿勢の若手も育ちつつある。そのつぼみを開花させる役割もある。村上義弘の更なる進化に期待したい。