解説&分析

今年もいわき平でのオールスター。昨年は地元勢、新田祐大と渡邉一成とのゴール前のデッドヒートの末、渡邉がかわして優勝しました。
今年はどんなドラマが生まれるのかです。オールスターはファン投票の結果での選出になるので、若手の有望選手は出場しやすいG1であります。今現在ファンの皆さんが待ち望んでいるのは新しい風です。今回は南潤、山崎賢人、清水裕友、松本貴治などに注目が集まりました。
初日1R1番は山崎になり、赤板から風をきり井上昌己に差されたものの堂々の先行でした。そして清水も力強い捲りで勝ち上がり。山中に関してはまだまだ力不足の感がありました。そして最も注目の南は2日目一次予選のとりを務めましたが、サマーナイト同様に残念な結果でした。場慣れしていない感があったので、経験さえ積めば成長すると思います。そして新しい風は、新しいタイトルホルダーも含まれているはずです。それはやはり脇本になるでしょう。
ダービー、高松宮記念杯と圧倒的な先行力で別線を寄せ付けない走りでした。いわき平は直線が長い。みたび、脇本は差されるのか。そんな事も頭をよぎりますが、脇本が勝ちに行けば初タイトルも自然な流れです。ファンの皆さんの夢を乗せてのオールスターです。激戦と新しい風に期待です。初日のドリームレースは単調な流れになりました。三谷竜生が先行し、深谷知広がカマス展開かと思われましたが、深谷が動けず、中団キープの平原康多があっさり捲って武田豊樹がかわしました。期待された地元の新田祐大もなすすべがなかった。そんなレースでした。
3日目は強風が吹き荒れるバンクコンディションで少し波乱のレース内容でありました。そして迎えた準決勝。
10Rは渡邉一成がシャイニングスター同様に新山の番手で展開有利に思えますが、古性の気迫がこれを上回ると感じます。深谷は新山との叩き合いもありますが、連日の仕掛けが良くない。古性のイン粘りのタイミングが合わず3番手になりました。見た目としては3番手でもいいのだが、古性は自分自身を許さなかった。スタイルとして番手からで、取り切ってからでもそこから捌く構えでした。立派である。そして深谷の番手の浅井。深谷不発でも良く伸びた。
11Rは脇本絶対の番組。問題は平原がどの様に対処するかである。結果的には原田の先行に乗る形でしたが、脇本には対処できなかった。
12Rは山崎対竹内の先行争いを新田が捲る構想の番組。山崎が中団から竹内の動きに合わせて踏み出したが、そこはタイミング次第になるので、早めに押さえて対処した方が山田のブロックも期待できるので良かったと思います。期待された新田は落車に巻き込まれ残念な結果に終わりました。4日間を終えやはり脇本の力が抜き出ている。その次に浅井でありました。

展開予想
竹内の押さえ先行。脇本が早めに仕掛けるか、それとも捲りに構えるかである。一成は叩き合い待ちのレース。残念なのは山崎が単騎になった事です。仕方なしの一発狙い。スタートは一成で中団が近畿勢。そして後方に中部勢となる。単騎の山崎は最後尾。竹内が脇本を被せる。脇本は下げる。そして竹内が前団を押さえ先行態勢。脇本の仕掛けが早いだけに、竹内も早めに被せるために動かなければならない。そのため脇本は引いても十分間に合うタイミングです。竹内の先行態勢で中団は一成。脇本がここからどうするかです。早めに行けば叩き合い。遅めなら6番手か7番手からのまくりで厳しいかも知れない。やはり叩き合い覚悟で打鐘前の発進でしょう。ここで古性がついて行けるかどうか。ついて行けば古性が脇本を交わす可能性は高い。なぜなら、連日脇本の上がりタイムは前半が10秒中盤で後半が11秒中盤で1秒の違いがあるからです。離れれば浅井が切り替え脇本とデッドヒートになる。脇本中心は変わりなく、古性が付いて行けるかどうかの一戦であります。後は脇本が優勝をしたいかどうかでもあります。

決勝メンバー

決勝番組
1番 浅井 康太 三重
2番 渡邉 一成 福島
3番 古性 優作 大阪
4番 竹内 雄作 岐阜
5番 村上 義弘 京都
6番 金子 貴志 愛知
7番 脇本 雄太 福井
8番 山崎 賢人 長崎
9番 中村 浩士 千葉
車券推理
7=3-512
7=1-326
7-2-139

結果

7-1-2 35.3倍(6番人気)

レース経過

スタートは渡邉が取り、中団に中部勢。そして近畿ラインで、単騎の山崎が最後方。中団に中部勢が入った事で竹内は脇本の仕掛けに合わせて出ない限り苦戦は至当であった。その竹内は打鐘前に脇本が動き出す前に先行態勢を築く。そして脇本がその動きに乗り竹内を叩きに行く。3コーナーの登りもあり、脇本はまだ踏んでないのかと思った。その要因はやはり脇本の連日の勝ちっぷりから感じる事でした。しかし実際は脇本も踏んでいた。そして4コーナーの山おろしで一気に加速し中部ラインを飲み込む。番手古性は付いて行ったが、浅井の絡みも少しあり、そして脇本が内におり風を受けたと同時に車間が開き離れた。ここで優勝脇本が確定した。後は2着争いである。後方から渡邉の捲りもあったが先行の番手浅井が上手く抜け出した。

今回は一走目のオリオン賞では良くなかったが、それ以降は脇本のワンマンショーであった。ここ最近のGIを見る限り脇本が他をリードしている。このまま脇本時代が到来するのでしょうか。GP、そして東京オリンピックまで突っ張って行って欲しい。そんな期待が膨らむシリーズであった。