今月の師匠の目は神奈川の渡邊秀明選手と和田真久留選手です。高校在学時から数々の大会で輝かしい成績を残し、競輪選手としての将来を嘱望されていた和田選手。そんな和田選手を師匠の渡邊選手はどんな「目」で見ているんでしょうか。渡邊選手が語る和田選手の長所と短所とは一体…?さらに、和田選手には開催が迫ってきたヤンググランプリへの意気込みも直撃。最後までお楽しみ下さい。
─和田選手が弟子入りしてきたいきさつから教えて下さい。
「平塚には大輪会というのがあって、そこで和田のお父さんとは良く喋っていたんですよ。その縁でお父さんの方から『息子を弟子にしてもらいたいんですけど』っていう話があって、僕も何人か弟子を取っていたし、抵抗もなかったのでその話をお受けすることにしたっていう流れですね」
─和田選手は高校時代から注目を集めていた逸材ですけど、そういう選手の面倒を見るということに対してプレッシャーは無かったですか?
「本人の志が高いから、僕が何も言わなくてもどんどん練習をしていくタイプなんですよ。だから、本当に手の掛からない弟子で、プレッシャーはなかったかな。逆に練習を抑えろっていうくらい、放っておくとオーバーワークになってしまうくらい練習しちゃうんで、そこには目を光らせておかないといけないなっていうのはありましたけど。まあ、それだけ練習には積極的に取り組むし、とにかく真面目で、僕もそういうところは見習わなきゃなって思います(笑)」
─和田選手にはどんなことをアドバイスしているんですか?
「デビュー後は競走のしかたとか、他の選手の考えかたとかをアドバイスしたりはしましたね。あとは、今も言いましたけどとにかく本当に練習する子なので、『何もそこまで練習しなくてもいいんじゃないか』っていうことくらいで。それくらい真摯に練習に取り組んでいるので、僕たちが彼に引っ張られて練習する様な感じで(苦笑)、弟子ではあるんですけど本当にいい刺激になってますよ」
─今も一緒に練習されているんですよね。
「そうですね。午前中は必ず一緒にバンクで練習しています。午後からは基本的に別々なんですけど、ウエイトに関しては同じジムでトレーナーの方についてもらいながら一緒にやってます。バンクでは普通の練習というか、周回を50(周)やって、そこからもがきを3本~5・6本やるっていう感じでスピード系の練習メニューですかね」
─デビューからここまで和田選手を見てきて、伸びている感じはしますか?
「確実に伸びていると思いますよ。今はちょっとカベにぶち当たっているのかなっていうのはあるかも知れないですけど、とにかく自力を出していけとは言ってるんですよ。勝てない、自分のレースが出来ないからって変に小細工をするよりも、自力使っての真っ向勝負でその現状を打破していかないといけないですからね。そうじゃないと結果も出てこないし、自信もついてこないですから。それに、今のトップで戦っている選手はみんなそうやって今の地位にまで登りつめた人たちな訳ですから、和田にもそうなっていって欲しいし、それが出来るだけの才能を秘めていますから期待しています」
─では、そんな和田選手の長所と短所は師匠から見てどんなところだと思いますか?
「長所はダッシュ力と性格の良さですかね。言われたことは素直に聞く子ですから、吸収が早いですよね。それは立派な長所なんじゃないかなと。逆に短所は優しすぎるところで、他の選手に対してあまりライバル心を持たないというか、『負けたくない』っていう気持ちが弱いのはマイナス面ではありますね。そういう気持ちがレースにも出てくれば、もっと面白くなるんじゃないかなとは思いますね」
─ダッシュ力が長所だということですが、地脚に関してはどうですか?
「そこそこあると思いますよ。同期とか同じクラスの先行選手に比べれば高い方だと思いますよ。ただ、もっと上で戦う為には最後の最後で粘れる脚っていうのが必要になってくるので、それを身につける為にも『今は先行しろ』って言ってる部分もあるんですよね。そういう粘りって実戦の中じゃないとなかなか身につかないものですからね」
─そんな中で、和田選手は年末のヤンググランプリ出場が決まっていますが、師匠としてはどんなレースをして欲しいですか?
「とにかく、自分の力を出し切れば結果は付いてくると思うので、雰囲気に飲まれずにやってもらいたいなと。大きなレースだから狙いにいけという師匠の方もいると思うんですけど、自分の力以上のことをしようとしても上手くいかないものなので、まずは、自分の力を出し切るレースをしろっていうことだけですかね。それで結果を出してくれれば最高に嬉しいし、練習仲間みんなで最高の祝勝会を開けたら最高ですよね(笑)!」
─最後にファンの方へのメッセージをお願いします。
「僕も来期からS級1班への復帰が決まっているので、気合いは入っているんですが、僕の応援より弟子の応援をよろしくお願いします(笑)。まあ、来期は記念競輪とかで和田と連係する機会もあるかもしれないので、その時はワンツーを決めてファンの方の期待に応えられる様に頑張っていきたいと思います」
─まずは、渡邊選手のところに弟子入りしたきっかけを教えて下さい。
「高校時代に誰に師匠になってもらおうかなって悩んでいた時に、他校の先輩に兄弟子の佐藤龍二さんがいたんですけど、佐藤さんに渡邊さんを勧めてもらったので、そのまま秀明さんにお願いしたって感じでしたね」
─渡邊選手はどんな師匠ですか?
「厳しいですよ。ただ、やることやっていれば怒られることもないですし、アマチュア時代から僕のことをしっかり見てくれて指導してくれているのでいい師匠だと思います。怒るっていうよりもアドバイスっていう感じで声をかけてもらうことの方が多いですからね」
─今はどんなことに対してのアドバイスが多いんですか?
「今期からS級に上がったんですけど、レース形態も違うので、戦法や組み立てに対してのアドバイスはよくもらいますね。師匠からは『積極的な走りをしろ』と言われているんですけど、落車をしてしまって、落車後に練習してももやもやしたものがあって、そこからちょっと思わしくなくて。それでレースでも積極的になりきれないのが続いてしまっているので、そういうところを師匠には指摘されていますね」
─体の状態は元に戻ってきてはいるんですか?
「そうですね…タイム的な部分は戻ったんですけど、体の使い方の部分でケガしたところをかばっていたりしたので、そういうところを意識しながらというか練習しているところなので、来年は師匠にもファンの方にも納得して貰える様なレースを沢山していきたいですね」
─「来年」の前にはヤンググランプリという大一番が控えていますが、意気込みはいかがですか?
「ヤンググランプリに関しては、そこまでは意識していなかったので、出場できてラッキーだなって感じでした(笑)。ただ、ヤンググランプリの前には地元地区の伊東温泉記念があるので、まずはそこでいいレースをするっていうことに集中していきたいなと思っているんですよ。そうすれば、自然とヤンググランプリにもいい流れが繋がっていくと思うので」
─ところで、ヤンググランプリでは同県の郡司浩平選手と一緒ですが、並びや作戦についての話はしたんですか?
「ざっくりとした話しかしていないんですけど、今年の寬仁親王牌の時も連係する機会があって、僕が前で郡司さんが番手だったので、今のところその予定なんですけど」
─仮に郡司選手が『前で走りたい』と言ってきたら?
「僕はまだ人の後ろに回るっていうことに対して抵抗があるので、彼が前を回りたいっていうことであれば、別線でっていうことになるかもしれないですね。技術的な部分で僕が番手を回ったら郡司君に迷惑をかけてしまうと思うので、だったら、お互いが持ち味を出せる様に、別線勝負をした方がいいかなと思うので。ただ、寬仁親王牌の時も僕─郡司君の並びでいい成績を残せたので、今回もその並びでいい結果を出したいですよね。それで、師匠にいい報告が出来れば最高なんですけど」
─では、最後に今後の意気込みを含めてメッセージをどうぞ!
「とにかく積極的な走りを心がけて、早く特別競輪で走れる様になりたいと思います。とくに来年は自分の中で『やらなきゃいけない年』だと思っているので、積極的な走りをしていく中で結果も残せる様に頑張ります。その為にも師匠と一緒に練習も頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします」