競輪Q&A

レースで失格した場合にいつあっせんが止まるの?
補充の選手はどのような基準で選ばれるの?
兄弟が同じ開催を走れないってホント?
選手のあっせんの流れを教えて
追加選手はどうやって決めているの?
あっせんされる選手の地区が開催ごとに異なるんだけど・・・。



レースで失格した場合にいつあっせんが止まるの?
受ける制裁の種類によって時期は異なります。「あっせん停止」の制裁を受けた場合は、一般的に違反行為があった月の2ヶ月後にあっせん停止の処分を受けます。例えば1月に違反行為があった場合は3月にあっせん停止になります。また、「あっせんをしない処置」の場合は、違反行為があった月の4ヵ月後に制裁を受けます。例えば1月に違反行為があった場合は5月に「あっせんをしない処置」の制裁を受けることになります
PAGE TOP▲



補充の選手はどのような基準で選ばれるの?
開催が行われている競輪場が所在する都道府県に所属する選手を中心に、どのような脚質の選手が必要かを勘案してあっせん日程が空いている選手から選びます。
PAGE TOP▲



兄弟が同じ開催を走れないってホント?
同じ級の親族関係にある選手は同じ開催にはあっせんしません。ただし、GIII以上のレースについてはこの限りではありません。また、同じ級でなければあっせんするので、同一開催でS級で兄・A級で弟が走ることはありえます。
PAGE TOP▲



選手のあっせんの流れを教えて
(26年4月掲載)
まず、競輪を開催する施行者に委託を受けて(公財)JKA各地区本部があっせん依頼を行います。このあっせん依頼の内容は、開催要綱や概定番組、希望選手名簿などです。そのあっせん依頼にもとづいて、(公財)JKAあっせん課が日程間隔や選手の脚質・競走得点・あっせん本数などを勘案し公正にあっせんを行います。もし特定選手に対する希望が競合した場合は、グレードが上のものを優先してあっせんを行います。あっせんが決定したら選手にはあっせん通知書を送ります。選手は定められた締切日までに参加申込書を(公財)JKAに送ります。これがあっせんの流れになります。
PAGE TOP▲



追加選手はどうやって決めているの?
選手が負傷や病気・家事都合などであっせんされた開催に出場できないときは欠場届けを出します。それを受けて、(公財)JKAが脚質・脚力・地区バランス等を勘案し、追加あっせんを行います。
PAGE TOP▲



あっせんされる選手の地区が開催ごとに異なるんだけど・・・。
競輪選手は各地区平均的に居住しているわけではありません。したがって、選手数が少ない地区で同時に多くの開催が行われた場合は、その地区での選手の数が足りないので他の地区から選手を呼ぶ必要があります。これを「交流」と呼んでいます。A級戦では、一般的に東日本の開催は東日本の選手のみであっせんされます。しかし、たとえば中部・近畿の開催では、あるときは東日本から、またあるときは中四国・九州から選手を交流させてあっせんを行い、選手の出場回数の平均化や円滑な運営を行っています。S級に関しては、現在全国の選手をあっせんするのが一般的になっています。
PAGE TOP▲