競輪Q&A

26年度は何故2種類のCMを新たに制作したのですか?
競輪ファンファーレの着メロ配信はありますか。
フラワーラインの消滅は何時、どうして終わったの?
愛好会ではどのような練習をするの?
名輪会への入会基準ってなに?



26年度は何故2種類のCMを新たに制作したのですか? (26年4月掲載)
競輪には、楽しいレジャー・スポーツとしての魅力と、選手同士の駆け引きが生み出す、ギャンブルとしての奥深い魅力があります。
そうした競輪の魅力を幅広く伝えるため、平成26年度は異なるコンセプトのCMを2種類制作し、同時展開してまいります。
「WELCOME TO KEIRIN!」シリーズでは、新たな競輪イメージキャラクターの中村アンさんが出演。
競輪場で働く人々に扮し、お客様をお迎えする明るく楽しいCMになっています。
「競輪×(かける)人生」シリーズでは、競輪の奥深い魅力を伝える言葉と、競輪場の風景を写した印象的なモノクローム写真が交差する骨太なCMです。
どうぞお楽しみ下さい。
PAGE TOP▲



競輪ファンファーレの着メロ配信はありますか。 (23年10月掲載分)
有料となってしまいますが、ファンファーレを配信しているサイトとして「唄う!直営CM♪EXPRESS」では選手紹介のテーマ「銀河」をはじめ、FIIからGPのファンファーレまで、現在競輪で使われている音楽をダウンロード可能となっておりますので、ご紹介させていただきます。アクセス方法等につきましては、KEIRIN.JPのニュースとして以下のアドレスに掲載しておりますので、ご覧下さいますようお願いいたします。(http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/index.html)
なお、平成23年3月末日までKEIRIN.JPにおいて無料にてダウンロードできるよう、ご提供させていただいておりましたが、ファンファーレを作曲していただいた方との契約期間が満了したことに伴いまして、それ以降の無料でのご提供は終了させていただいておりますので、何卒、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
PAGE TOP▲



フラワーラインの消滅は何時、どうして終わったの?
吉井秀仁さんによると、鈴木誠選手がデビューし始めたころ(平成の初めごろ)だそうです。現在のような地区によってのライン戦が次第に主流となり、関東と南関東に分かれて戦うようになってからは、自然と消滅していったということでした。
PAGE TOP▲



愛好会ではどのような練習をするの?
(26年4月掲載)
基本的に月3~4回バンクを使った練習を行っています。一般的な練習内容は、ハロン計測(1000m・400m)とダッシュ&ダッシュと呼ばれる3人一組でのもがき(チームスプリントのように一人ずつ抜けていきます)です。また月1回は日本競輪選手養成所入学試験の模擬テストの意味合いで1000m・400m・200mのタイム計測を行います。年齢や習熟度に合わせてクラスが分かれていますし、競技用自転車をお持ちでない方にはお貸しいたしますので、初心者の方でも十分に自転車競技が楽しめます。詳しくは、公益財団法人JKA各地区本部にお問い合わせください。
http://www.keirin-autorace.or.jp/kyogi/senshu.html
PAGE TOP▲



名輪会への入会基準ってなに?
入会の条件的なものとしては、名輪会の総会において、特別競輪等(GP・GI・GII)の優勝回数、通算1着回数や通算優勝回数等を総合的に勘案し、会員として相応しいと認められた方が会員となれるとのことです。
PAGE TOP▲