WEB月刊競輪世界選レポート(3日目)
 
第4報 【3月26日】  

 2010年世界トラック選手権自転車競技大会3日目は現地時間の26日、デンマーク・コペンハーゲン近郊のバレラップスーパーアリーナで男女4種目が行われた。男子1キロメートルタイムトライアルでは、テーン・ムルダー(オランダ)が1分00秒341をたたき出して優勝。日本からは新田祐大(24=福島)が出場し、1分03秒762のタイムで21位に終わった。男子団体追抜ではオーストラリア、女子スクラッチはパスカル・ジュラン(フランス)が優勝を飾った。なお女子スプリントはベスト4までが出そろった。
  【男子1キロメートルタイムトライアル】

 丸1日を休養にあてた新田は16時過ぎからウォーミングアップを開始。「体調は問題ないんで頑張れそうです」と笑顔をのぞかせた。遠目に見守る班目秀雄総監督は「タイムは急に上がるわけでもないですからね。今回は〝とにかく自己ベストを出すこと〟それに尽きる。これまでは1分3秒台だったけど、それを今年中に2秒台へ。そして来年は1秒台へ、その後はさらに…といきたいんです」とプランを明かした。新田の過去最高タイムは、昨年12月のワールドカップ第3戦カリ大会(コロンビア)で出した1分03秒529。それを上回るのは難しい課題ではなかった。
 競技は18時45分に始まり、18番目の新田は静かに発走を待った。世界戦で1キロメートルTTを走るのは2度目で、昨年のプルシュクフ大会(ポーランド)のときのような緊張感はない。先に出走したテーン・ムルダー(オランダ)は1分00秒341とずば抜けたタイムをたたき出したが、その他にも3人が1分01秒台を出していた。そこで新田はいつもと違うペース配分を思い立った。
 「みんなタイムが出ていたんで、自分も出せるかなと。2秒台を目指しました。普段は残り1周半を過ぎたところで行ってスピードが落ちない程度に走るんですけど、今回は2周目からどれだけ上げられるかと。突っ込む気持ちでいきました」
 意を決して出走。ところが早めのスパートに力尽き、残り1周を迎えた時点で息が上がってしまった。視界が薄れ、意識朦朧。かつてない苦しさを味わった。当然ながら後半は急激に失速し、平凡なタイムの1分03秒762に終わった。それでも落胆の色はない。ラスト1周16秒141(24人中23番目)で、総タイムが自己ベストに及ぶ1分3秒台なら悪くはない。中間の速度を上げる試みは失敗ではなかった。
 「もうパワーが残っていない状態で目の前が真っ白になった。でも2秒台がダメなら4秒か5秒台になると思ってましたから。それが3秒台でしょう。まだまだいけそうですね。来年度からはオリンピック(2012年ロンドン)に関わる大会がたくさんあるんで、そこで何かを試してる場合じゃない。どうしてもここでやっておきたかった。いい経験になりました」
 得たものは大きな自信。シーズン最後を効果的に走った新田が輝いている。

男子1kmTT決勝 新田祐大選手  
男子1kmTT決勝 新田祐大選手

 11番目に出走したテーン・ムルダーは1分00秒341をたたき出し、暫定1位でラスト走者シュテファン・ニムケ(ドイツ)の結果を待った。昨年の優勝者が1分1秒086に終わるや、声を張り上げて喜びを爆発させる。「モチベーションを高めてレースに臨めたが、相手が強いので優勝できるとは思わなかった」と振り返り、「幸せだ」「信じられない」を何度も繰り返していた。

男子1kmTT決勝 テーン・ムルダー選手  
男子1kmTT決勝
テーン・ムルダー選手
男子1kmTT決勝ゴール後のテーン・ムルダー選手 男子1kmTT 表彰式
男子1kmTT決勝ゴール後の
テーン・ムルダー選手
男子1kmTT 表彰式
 
  【女子スクラッチ】 

 落車や転倒によるクラッシュが続いた激戦を22歳のパスカル・ジュランが制した。
 40周、10000メートルで争うレースは序盤からタチアナ・シャラコバ(ベラルーシ)らが何度も抜け出そうとスパートをかけたが、いずれも不発に終わった。ジュランは前回女王のユマリ・ゴンサレスバルディビエソ(キューバ)らとともに力を温存し、最後に爆発させた。最後のスプリント勝負でゴンサレスバルディビエソを抑えて、世界王者の証である5色のジャージーを身にまとったジュランは「国際レースで初めての金メダル。本当にうれしい」とコーチやスタッフと抱き合って涙を流した。

女子スクラッチ パスカル・ジュラン選手 女子スクラッチで金メダルを手にしたパスカル・ジュラン選手
女子スクラッチ
パスカル・ジュラン選手
女子スクラッチで金メダルを手にした
パスカル・ジュラン選手
 
  【男子団体追抜】 

 この種目のトップ4は08年世界選手権、北京五輪、09年世界選手権と3大会続けて、英国、デンマーク、ニュージーランド、オーストラリアの4チームが占めてきた。今大会もその流れは変わらず、常連が予選を勝ち抜いた。決勝は前回2位のオーストラリアが、北京五輪を世界記録で制した英国を破って金メダルをつかんだ。
 オーストラリアは予選とメンバーを入れ替え、決勝に今大会のポイントレースで2連覇を果たした22歳のキャメロン・マイアーを起用。この策が見事に結実した。マイアーが力強い走りでけん引し、序盤に英国をリード。後半はじわじわと差を詰められたが、逃げ切った。今大会2個目の金メダルを手にしたマイアーは「とてもハッピー」と喜びをかみ締めた。リーダー格のジャック・ボブリッジは「キャメロンはチームのエンジンになってくれた」と称賛した。
 3位決定戦は、地元の観客から大声援を受けた前回優勝のデンマークを前回3位のニュージーランドが破った。

男子団体追い抜き オーストラリアチーム 男子団体追い抜きで金メダルを手にしたオーストラリアチーム
男子団体追い抜き
オーストラリアチーム
男子団体追い抜きで金メダルを手にした
オーストラリアチーム
 
~コペンハーゲンから~

みなさん、こんにちは!

盛選手の大活躍から一夜明けましたが、
いまだ興奮冷めやらぬコペンハーゲンです。

17年ぶりのメダル獲得、
そして中長距離種目で初のメダル獲得。

いや~ 昨日はホントに興奮しました。
そして感動しました!

日本でも、かなりの話題になっているみたいですね。

こちらは昨日の表彰式の写真です。


昨日にひきつづき、
今日もうれしいニュースをお伝えします!

男子1キロメートルタイムトライアルで、
オランダのテーン・ムルダー選手が優勝しました!

1分00秒341の好タイムで、
見事な優勝を果たしたムルダー選手!

そして、同種目2位にミカエル・ダルメイダ、
3位にフランソワ・ぺルビス選手が入りました!

1KmT.T優勝ムルダー選手
1KmT.T優勝ムルダー選手
2位ダルメイダ選手 3位ぺルビス選手
2位ダルメイダ選手
3位ぺルビス選手

なぜ、うれしいかって?
来るんです!この選手たちが、日本に!!
しかも、競輪選手として走るんです!

昨年から日本の競輪は、最長6ヶ月の長期間、
外国人選手が出走できる制度を導入しています。
(名称:短期登録選手制度)

その制度を利用して、
今回の世界選手権に参加している選手が、
4月にこぞって来日します。

ぜひ、みなさんも競輪場まで足を運んで、
世界の走りをご覧になってください!

本当に速いですよ~
驚きますから(笑)


さて今日は、
大会が開催されているデンマークについて、
少しだけお話をさせていただきます。


デンマークの場所はヨーロッパ北部、
ドイツ北側の国境に接しています。

首都はコペンハーゲン。
国民の人口は550万人。
日本でいえば、北海道と同じくらいでしょうか?

公用語はデンマーク語。英語も通じます。
このデンマーク語、英語とドイツ語をミックスした
ように聞こえるという人もいます。


デンマークで思い浮かぶものといえば、
「レゴブロック」や陶器などで有名な「ロイヤルコペンハーゲン」
あたりでしょうか?

あと忘れてはいけないのが、
『人魚姫』・『マッチ売りの少女』の童話でおなじみの、
アンデルセンの出身地でもあります。


また、デンマークは世界有数のビール消費国。

その消費量は、なんと世界6位。
ビール好きで有名なドイツと肩を並べるくらいの
消費量なんだそうです。

Carlsberg(カールスバーグ)は、
デンマークのビールなんですよ。


Carlsbergを片手に、観客席でレースを見るのも
オツなものかもしれません。


そしてデンマークに来て、
まず、いちばんに驚いたこと。

「物価が高い」

しかも、かなり高いです。


一番わかりやすいのが、500mlミネラルウォーター

デンマーク通貨で約15クローネですから、
1本なんと約300円です!

ジャパニーズ価格の2倍です。
ぶったまげました。


他は例えば、コーラが350円。
写真のラップサンド(?)は800円なり。
ハンバーガーセット1000円な~り

ビール250円・・・これはふつうですね。

というか水より安いじゃないですか!
そりゃガブガブ飲みますね。


そして極めつけは「車」!

車を購入した場合、
なんと!200%の税金がかかるらしいです。

200%というと、
値段が3倍ということですね?

300万の車が900万円。

信じられません。
というか買えないじゃないですか!


日本人からみたら、異常とも思えるほどの物価。

贅沢品ならまだしも、
生活必需品がこの調子では、
かなりまいってしまいます。

元々の、デンマーク自体の物価が高いらしいのですが、
25%という付加価値税(消費税)が商品に課税されます。

ちなみにデンマークの所得税は、
約50%らしいです。

しかし、これだけ高い税金を払っていても、
みんなが強い不満を感じている訳では、
どうやらなさそうなんです。

それは税金の使い道が、
国民に明確に示されている。
そして、税金の使い道である予算の約40~50%が、
国民のための社会保障や福祉に使われていることが
その理由。

デンマークは、
「誰もが安心して暮らせる社会」をコンセプトに、
社会がつくられています。

具体的には、医療費が無料。(問題点もあるようですが)

さらに学費についても、原則大学まで無料。

また、仕事をリタイアした人たちには、
国から充分な年金が支給されます。

ですから、デンマーク人は税金は払うものではなく、
自分の将来のために、国に預けているといった感覚が
あるようです。

とても興味がある話題ですね。

街中を走るバス
街中を走るバス

余談ですが、コペンハーゲンの街中を歩いてると、
日本料理を出す店が結構多いんです。

SUSHI、てんぷら、コロッケ、デラックスタンメン・・・
などなど。


おそらく、コペンハーゲン市内を歩けば、
ほとんどのメジャーな日本料理は、
食べられるのではないでしょうか?

おもしろかったので、写真も載せておきますね。

なかなか本格的ですね スペシャルタンメン
なかなか本格的ですね スペシャルタンメン
日本でおなじみのカップラーメンが売られていました 果物屋さん
日本でおなじみの
カップラーメンが売られていました
果物屋さん

さて、あすの注目種目は男子スプリント!
日本からは新田祐大・浅井康太・渡邉一成選手が
出場します!

日本勢の活躍に期待しましょう!

 
 
COPYRIGHT(C) JKA, All Rights Reserved.