日本競輪学校第90回生徒の入学式が行われました

配信日:2004年5月11日
2004年5月ニュース一覧に戻る
 日本競輪学校(校長 梅原 忠雄[ウメハラ タダオ])第90回生徒の入学式が、本日午前11時から静岡県伊豆市にある同校講堂で行われました。
 列席者は、入学する76名とそれを見守る父母120名。来賓として望月良和(モチヅキ ヨシカズ)大仁町町長、赤間三郎(アカマ サブロウ)全国競輪施行者協議会常務理事、鈴木悟(スズキ サトル)自転車競技会全国協議会専務理事、鈴木孝幸(スズキ タカユキ)日本競輪選手会専務理事らで、本会から深澤 亘(フカサワ ワタル)副会長が出席いたしました。
梅原校長の式辞、来賓祝辞に続き、新入生を代表して服部克久(ハットリ カツヒサ・熊本)生徒が誓いの言葉を述べて終了しました。
 なお、入学した第90回生徒の行事予定は、下記のとおりとなっております。

第90回生徒の行事予定
項 目
実施予定(一部実施済み)期日
適性入学者基本教育期間 3月29日~4月7日
入学式
第1回記録会
第2回記録会
夏季休業日
第3回記録会
冬季休業日
第1回トーナメント競走
第2回トーナメント競走
第4回記録会
資格検定
卒業記念レース
卒業式
5月11日
7月5日~7月7日
8月23日~8月25日
8月27日~9月13日
11月15日~11月17日
12月22日~1月5日
1月24日~1月25日
2月21日~22日
2月28日~3月2日
3月22日~3月25日
4月12日~4月13日
4月15日
 
↑上に戻る