決勝競走展開 須藤-古川(尚)-伊藤(亮)-柴田-三谷-大崎-西村-牛山-馬場の順で周回を重ねる。赤板で西村-牛山-馬場が上昇し、西村は先行体勢。打鐘過ぎには西村の番手から飛び出した牛山と先行争いの形になり、そのまま最終周回に入ると西村・牛山の3番手から機をうかがっていた須藤が先手必勝とばかりに2コーナー過ぎから捲りを放つ。柴田が後方から追い上げるも届かず、須藤は1着でゴール。現時点在校1位の柴田は3着、2位の三谷は落車により9着に終わった。
「第2回トーナメント決勝でSを取って失敗したのですが、今度こそSを取る競走で勝ってやろうと思い、誰も押さえに来なければ自分で先行するつもりでいました。絶好の位置が取れたので、後方の柴田生徒が飛んでこないうちに2コーナー過ぎから早めに仕掛けたのが功を奏したのだと思います。第2回トーナメントでは実力を出し切れなくて悔しかったので、今回は出し切って負けたらしょうがないという気持ちで全力で行きました。結果がついてきて嬉しいです!」