『第51回朝日新聞社杯競輪祭【GI】』の出場予定選手の決定について

配信日:2009年9月28日
2009年9月ニュース一覧に戻る
 
 
 来る平成21年11月20日(金)から23日(月・祝)までの4日間、小倉競輪場において開催される『第51回朝日新聞社杯競輪祭【GI】』の出場選手を決定する「同選手選考委員会(委員長 鈴木 康之 [スズキ ヤスユキ] 全国競輪施行者協議会企画部長)」が開催され、別添の通り出場選手が決定しましたのでお知らせいたします。
 
 
『第51回朝日新聞社杯競輪祭【GI】』出場予定選手一覧表>>
『第51回朝日新聞社杯競輪祭【GI】』特別選抜予選競走出場予定選手一覧表>>


第51回朝日新聞社杯競輪祭(GI)開催要綱より抜粋
 
第10 参加選手数及び選抜方法
1.参加選手数
1 正 選 手  S級 108名
2 補欠選手 S級 8名
開催2日前までに正選手に欠場がある場合は、順次補欠選手から補充し、残りは予備選手とする。
 
2.選抜方法
 第51回朝日新聞社杯競輪祭(GI)開催時にS級に在籍し、品性、技能ともに優秀な選手を、次の基準により選手選考委員会において選抜する。
(1) 正選手の選抜
  1 S級S班在籍者。
  2 競輪祭(新人王戦を除く)に3回以上優勝した者(開催時S級1班に在籍)。
  3  平成20年9月から平成21年8月までの期間内のGIII開催における、決勝競走第1位から第3位までの成績を基に、次の序列による着位の回数の多い選手を順次選抜する。
〔アの回数が同数の場合はイの回数の多い選手を、イの回数が同数の場合はウの回数の多い選手を順次選抜する。ウの回数が同数の場合は平成21年3月から8月までの期間(以下、「平均競走得点審査期間」という。)における平均競走得点上位者を優先して選抜する。〕
ア.GIII  決勝 第1位
イ.GIII  決勝 第2位
ウ.GIII  決勝 第3位
(2) 補欠選手の選抜
    正選手の選抜方法に準じて、順次選抜する。
(3) 特別選抜予選競走出場選手(27名)の選抜
  前記(1)により選抜された正選手の中から次の基準により順次選抜する。
  1 S級S班在籍者。
  1 前記(1)3の選抜基準による序列の上位者。
  なお、欠員が生じた場合は、別に定める『第51回朝日新聞社杯競輪祭(GI)における番組編成等の取り扱いに関する申し合わせ』に従って付与される第51回朝日新聞社杯競輪祭(GI)出場選手選考順位順に順次繰上げ選抜する。
(4) 直前欠場に係る特別選抜予選競走からの除外
   前記(3)により特別選抜予選競走に選抜された選手が『直前欠場に関する防止策について』(開催運営に関する調整委員会決定事項)に抵触した場合、第51回朝日新聞社杯競輪祭(GI)選手選考委員会終了後であっても、特別選抜予選競走から除外することとする。
(5) 平均競走得点審査期間における平均競走得点が同点だった場合の取扱い
   平均競走得点審査期間における平均競走得点が同点だった場合は、平均競走得点審査期間における賞金獲得額上位者を上位とする。