卒業記念レースとは
日本競輪学校選抜
概定番組
アクセス
観戦に際して
参考データ
スケジュール
   
  レース展望
  真の脚力、真の強さ。だから真っ向・先行勝負!!  
     
     
  94回生はここが違う!

 「真っ向勝負」この一言に尽きる。競輪学校の歴史の中でも、とりわけ先行意欲に燃えた競走をする期である。先行を勝利への確かな手段として捉え、自ら主導権を取り逃げ切り勝ちを狙う。彼らには、タナボタを待って勝ちを拾おうという意識など全くない。強者と対戦する時も、怯むことなく迷わず先行を狙い、正々堂々勝負を挑む。他人の競走を妨害することなく、自分の持ち味を出し切ることに全力を注ぐ。清々しさと闘争心溢れる真っ向勝負を見せてくれるのが94回生である。
 
     
 
トップスプリンター“雄一朗”&先行アーティスト“俊介”、世界で戦う豪脚“坂本貴史”

 先行争いが激しさを増す中で、ケタ違いの脚力を見せつけているのが鈴木雄一朗(東京)岩本俊介(千葉)の2名だ。

 鈴木生徒は、大学時代にスプリント、ケイリン種目で4度の優勝を飾る。競走訓練でもそのオールラウンダーぶりを発揮し、先行・捲りで勝ち続けた。瞬間でピークに達するダッシュ力だけでなく、先行態勢から逃げ切る持久力も傑出しており、一度波に乗せるともう止められない。さらに、70回を超える競走回数のうち、着外が僅か一ケタ台であった。とにかく強い。憎らしいほど強い。
 岩本生徒は、大学時代に陸上短距離種目を得意としたスプリンター。強くなりたい一心で徹底的に先行力を鍛えあげた。打鐘後1周半を先行して逃げ切る脚力は圧巻。日を追う毎に威力を増している。ホーム・バックを取った回数も驚異だが、全17勝のうち先行1着が16回と、一貫した徹底先行ぶりを実績でも示した。心技体全てが充実している。狙ったモノは必ず獲るのが、この男だ。

 この2名に迫るのは、坂本貴史(青森)だ。父・勉(S級1班、57期)のDNAを受け継ぎ、先行・捲りと自在な戦法で対戦相手を凌駕する。在学中、ジュニア世界選(メキシコ)、タスマニア・スポーツカーニバル(オーストラリア)に日本代表選手団として派遣され、世界の強豪を相手に大健闘を見せた。記録会でも発揮した、強靭で粘り強い地脚が唸りをあげてゴールへと突き進む。
鈴木生徒
鈴木生徒
岩本生徒
岩本生徒
坂本生徒
坂本生徒
 
     
 
独走はさせない!俺がいることを忘れるな!

 上記3名に待ったをかける精鋭たちを紹介しよう。
 常に先行を意識した競走を重ね、第2回準トーナメント2着の藪田貴幸(茨城)、先行・捲りと自在に動ける脚力を鍛え、第2回準トーナメント優勝の阿部大樹(埼玉)、ジュニア世界選日本代表にも選抜され、第1回トーナメント競走2着の脇本雄太(福井)、先行1着8回を含め、圧倒的な先行回数を誇る佐川翔吾(大阪)、瞬時のダッシュ力から豪快な捲りで着をもぎ取る宮﨑康司(香川)らが台風の目となり、卒記レースを一段とヒートアップさせる。
藪田生徒
藪田生徒
阿部生徒
阿部生徒
 
 
脇本生徒
脇本生徒
佐川生徒
佐川生徒
宮﨑生徒
宮﨑生徒
 
     
 
在校ベストテンの底力を見よ!

 70回を超える競走訓練の結果、在校成績10傑に輝いた生徒も見逃せない。
 2度のトーナメント競走で決勝進出し、大一番には滅法強い岡光良(埼玉)、第1回準トーナメント競走優勝、登坂王決定戦でも際立つ脚力を見せた鈴光洋彦(岡山)、第1回・第2回準トーナメント競走決勝進出の須永優太(福島)、第2回準トーナメント競走決勝進出の岩崎大和(茨城)、第1回登坂王決定戦2位の猪狩卓男(福島)、先行・捲りを中心に24勝を挙げた岩本純(岡山)、持ち前のダッシュ力を武器に威力抜群の捲りを決める前田義和(鹿児島)、競走展開に左右されず着に絡む粘りを持つ佐藤康恭(福島)が、実戦での強さを証明する。
岡生徒
岡生徒
鈴光生徒
鈴光生徒
須永生徒
須永生徒
岩崎生徒
岩崎生徒
 
 
猪狩生徒
猪狩生徒
岩本純生徒
岩本純生徒
前田生徒
前田生徒
佐藤康恭生徒
佐藤康恭生徒
 
     
 
赤丸急上昇!実力で掴み取る!

 僅か1年という訓練期間で、著しく成長を遂げた生徒を挙げてみよう。
 積極的に先行を狙う姿勢が実を結び、第2回トーナメント競走3着の内田玄希(東京)、第2回登坂王決定戦3位、第2回トーナメント競走2着の屋良朝春(東京)、陸上競技で培った技能を活かし、先行出来る脚力を鍛えた吉澤賢(千葉)、先行勝負を挑み続ける貪欲さが勝利に結びついてきた加賀山淳(千葉)、記録会で幾度もA評価を達成し、自力を使った競走に徹した山田庸平(佐賀)らが、急成長の勢いそのままに挑戦状をたたきつける。
内田生徒
内田生徒
屋良生徒
屋良生徒
 
 
吉澤生徒
吉澤生徒
加賀山生徒
加賀山生徒
山田生徒
山田生徒
 
     
 
潜在能力5ツ星の男たち

 各訓練で随所に表れた、秀抜な能力を持つ生徒たちにも注目したい。
 全5回の記録会のうち、1000mで1分7~8秒を4度も叩き出した阿久津浩之(群馬)、第1回登坂王決定戦優勝、回生対抗登坂トーナメント3位の愛敬博之(愛知)、厳冬期を含む記録会で3連続A評価を達成した竹田慎一(富山)は、いずれも安定したダッシュ力と持久力を兼備する。今回生トップレベルの非凡な能力を存分に発揮し、上位へ挑む。
阿久津生徒
阿久津生徒
愛敬生徒
愛敬生徒
竹田生徒
竹田生徒
 
     
 
先行一本!全ては勝つために

 先行意欲に燃え、果敢に先行勝負を挑み続けた生徒たちも、輝きを放つ存在である。中川拓也(群馬)安部龍文(大分)は、先行回数15回を超える。また、佐藤雅春(宮城)真船圭一郎(福島)佐渡空史(千葉)伊藤将志(愛知)桶谷明誉(広島)も先行10回を数えた。主導権を取れば、彼らがレースの中核となる。

 3月25日、いよいよ決戦の時がやって来る。
(各データ、訓練成績等は平成20年2月28日現在)
中川拓也生徒
中川拓也生徒
安部生徒
安部生徒
佐藤雅春生徒
佐藤雅春生徒
 
 
真船生徒
真船生徒
佐渡生徒
佐渡生徒
伊藤将志生徒
伊藤将志生徒
桶谷生徒
桶谷生徒
     
 
94回生の歩み
5月22日 入学式
5月22~23日 試走記録会
6月22日 行動訓練班対抗競技会
7月6日 開校記念ロードレース大会・体育祭
7月17~18日 第1回登坂王決定戦
8月6~7日 第1回記録会
8月28日 組対抗自転車競技大会
9月4日 競走訓練開始
9月18~19日 第2回記録会
9月21日 第2回登坂王決定戦
10月10日 93・94回生対抗登坂トーナメント
11月21~22日 参加実習(千葉競輪場)
11月29~30日 第1回準トーナメント競走
12月10~11日 第3回記録会
12月12~13日 第1回トーナメント競走
1月23~24日 第2回準トーナメント競走
2月12~13日 第4回記録会
2月14~15日 第2回トーナメント競走
3月6日 94・95回生対抗登坂トーナメント
 
     
   
COPYRIGHT(C) JAPAN KEIRIN ASSOCIATION, All Rights Reserved.