芦澤辰弘選手 |
ここからが二次予選。一戸康宏が打鐘から先行。単騎の吉永和生はこの番手に狙いを定める。さらに角令央奈が飛び付き、一戸に離れた天田裕輝は最終ホームで追い上げる。前団の混戦を小川勇介が豪快にまくると、最終3コーナーで九州コンビの後位に切り替えた芦澤辰弘(写真)が直線で外を鋭く伸び切った。 「もつれましたね。小川さんに流れが向きました。小川さんのスピードが違ったし、あそこで待っていると届かないので。でも、ちょっと早かったですかね。天田さんが追い上げて、要所要所でバックを踏んでいたので、そんなに余裕はなかったです。それでも最後は思った以上に伸びました」 小川のまくりを交わした島田竜二が2着に入り、上機嫌でレースを振り返った。 「恵まれました。勇介は4コーナーから1周踏んでいたし、かかってましたよ。俺は余裕があった。ワンツーを決めたかったですけどね。バック過ぎからすごい向かい風だった」 ロングまくりで前団を飲み込んだ小川勇介は直線で末を欠いて3着。 「展開が向きました。バック向かい風がきつかったですね。セッティングを戻して良くなりました」 |
---|
長島大介選手 |
後ろ攻めの水谷好宏が赤板で上昇して2コーナーで先頭に立つ。前受けの長島大介(写真)は7番手へ車を下げると、打鐘過ぎの3コーナーから一気に巻き返し最終ホームで水谷を叩く。後ろの岡田征陽が千切れてしまい、援軍を失った長島だったが、グングンと加速して後続を千切った。 「距離が長くてきつかったけど、今日は顔見せの時にバックが追い風だったので先行中心の組み立てをしようと思っていました。後ろがいなくなったので、ヤバいと思い力を出し切らないとって思って走りました」 後方からまくり上げた吉原友彦に乗って外を伸びた石毛克幸が2着に食い込んだ。 「今日はベストタイミングで(吉原が)行ってくれましたね。千葉は良い流れなので、その流れに便乗したい。付いていくのは余裕がありました。3コーナーで南君のけん制だけ気を付けていました」 吉原友彦が3着に入って準決勝へと勝ち上がりを決めた。 「良いタイミングで仕掛けられました。どこかで一発狙おうと思っていましたよ。ここ最近の中では自分の思ったように反応してくれている。良い感じに調子も上がってきました」 |
---|
渡邉晴智選手 |
荻原尚人が中団の嶋津拓弥にフタをしてから赤板の2コーナーで誘導を降ろす。しかし、嶋津はすぐさま巻き返して、抵抗する荻原を最終ホームで強引に叩く。そのままグングンと加速。番手の渡邉晴智(写真)は、まくってきた窓場千加頼をけん制すると、直線で追い込んだ。 「嶋津君は強いですね。流していませんから。最後は残ったと思ったけど…。僕は何もやっていないです。1着にきちゃいましたね」 和田圭が、直線で中コースを鋭く伸びて2着。目標が不発の苦しい展開をしのぎ、準決勝に進出を決めた。 「作戦もなくて、何をするかわからなかったです。スタートで後ろはないなとは思ったんですけど。荻原さんのおかげですよ。前回から体の調子は良いです」 最終ホームを8番手で通過した窓場千加頼は、1センターから反撃を開始。ジワジワと前団に迫るも、渡邉のけん制で勢いが止まる。それでも、懸命に踏み続けて3着に入った。 「乗り越えられると思ったけど、(渡邉の)オーラが違いましたね。自分のスピードも乗り切っていなかったです。でも、面白いですね。脚力不足が浮き彫りになりました。和田さんにも差されるとも思わなかったし。(準決勝に進出して)嬉しいですよ。気合いを入れて、しっかり」 果敢に先行した嶋津拓弥だが、惜しくも4着。2場所連続での記念準決勝は成らず。 「出られなかったらどうしようかと思いました。もうちょっと力があれば。でも、やりたいことはやれたので。こういうレースを続けていきたいです」 |
---|
伊藤正樹選手 |
打鐘前に飛び出した神田龍を久米康平が強引に叩きに行く。小倉竜二がこれに離れて、久米の後位に神田がはまる。車間を詰める勢いで3コーナーから神田が踏み上げると、スピードをもらった伊藤正樹(写真)が鋭く追い込んで激戦を制した。 「神田君の頑張りのおかげですね。(久米が)1車で来たのは分かりました。何とか残したかったんですけど、和田(真久留)君も見えたし、最後は前に踏ませてもらいました。ラスト1周は余裕がありました」 内に降りてきた小倉を強引にどかした和田真久留が最終3コーナーから外を踏み込み、伊藤に際どく詰め寄った。 「3分戦なので、もうちょっと分かりやすい展開になると思ってました。あれは最後の手段。でも、切り抜けられているので、そこは進化したと思います。前も番手まくりだし、本当にきつかったです」 中村浩士も小倉にからまれながら和田を懸命に追って3着をキープした。 「真久留がどうするのか見ながらですね。引いて待とうかと思ったけど、(小倉を)どかしに行ったので、しっかり対処して、位置を確保しました。真久留が3コーナーから反応良く踏んでくれたので。ダメかと思ったけど何とか耐えられました」 |
---|
新山響平選手 |
後ろ攻めの守谷陽介が赤板で前受けの新山響平(写真)を押さえる。新山は7番手まで車を下げると、打鐘をめがけて一気に巻き返す。4コーナーで守谷を叩いた新山が力強く風を切って最終バックを先頭で通過。別線は成す術なく、新山が直線で差し迫る成田和也を振り切った。 「ベストだと思ったタイミングで仕掛けられました。1回流して強弱をつけて走れたけど、最後は脚が一杯でした。今回は初日から新車で、感じは良いですね」 新山マークの成田和也がきっちり2着に続いた。 「ラインのおかげですね。安心して信頼して付いていきました。差せなかったのは悔しいですね。(初日に落車したが)体は大丈夫です」 佐々木雄一が前2人に続いて3着に流れ込み、北日本3車で確定板を独占した。 「新山君が落ち着いて駆けていましたね。付いていて余裕がありました。前の二人が本当に強かったです」 懸命にまくり上げた楠木孝志郎は一歩届かず4着。 「もしかしたらまくれるかもって夢を見ました。新山君の踏み上がりが日ごろ感じた事のないくらいすごかったです」 |
---|
稲垣裕之選手 |
大西祐に並びかけられた前受けの稲垣裕之(写真)が、赤板の2コーナーで誘導を降ろして突っ張る。大西は口の空いた稲垣後位に降りるも、打鐘の2センターから内をすくってハナに立つ。その上を後方で様子を見ていた金子幸央が叩いて主導権。稲垣はすぐさま金子ラインを追うと、最終2コーナーからまくり上げる。山下渡のけん制も乗り越えて、前団を飲み込んだ。 「今日は突っ張りも考えていました。大西君に入られてしまったけど、うまく対処できたと思います。後ろは何となくわかったんですけど、金子君も一周カマシなので。金子君はかかっていましたね。バック向かい風で重かったのに、よく踏んでいました。今回から新車なんですけど、もう一度セッティングを微調整します」 橋本強はインを進出した大西を追えずに、稲垣後位で山口富生と併走。最終1センターで取り切ると、そのまま続いて2着。 「ごちゃごちゃになったので、僕はしゃくれないですし。迷ったけど、稲垣さんの所で勝負だと。追い上げるタイミングもなかったですね。すかさずいったので。でも、今日は大西君のおかげですよ」 金子の番手から、山下渡が追い込んで3着に入る。 「金子君がかかっていました。自分は脚がいっぱいで、付きバテ。金子君のおかげです。田村(真広)さんも後ろに付いてくれて。金子君はいつも頑張ってくれるので、申しわけない。(状態は)昨日よりはいいです。でも、まだまだですよ」 |
---|
松谷秀幸選手 |
「麋城賞・山田裕仁カップ」を制したのは松谷秀幸(写真)。レースは河端朋之が打鐘から果敢に主導権を握る。この3番手をすんなり確保した松谷が最終2コーナーから力強くまくり切った。 「河端君が先行すると思っていたし、竹内(雄作)君を後方に置いて、しっかり位置は取れました。車間を空けたんですけど、全然詰まらなくて、出は悪かったですね。河端君が本当に強くて、外にへばり付いていった感じです。4番手だとまくれてなかった。緩んだら行こうと思っていたし、気持ちが前向きになっているのはいいですね」 河端の番手を回った大塚健一郎は松谷に詰め寄ったが、わずかに届かなかった。 「河端君がすごかったですね。本当に強かった。(松谷を)止めないとダメですね」 松谷マークの田中晴基は3着まで。初日の再現はならなかった。 「昨日はすんなりだったけど、今日はバックで風も強くて…。(松谷の)スピードが(河端に)合ってしまったように見えたけど、そこからまた伸びていったので、少し遅れてしまった」 河端朋之は強豪相手にライン2車で主導権を握った。 「打鐘で(竹内が)叩きに来るかなって。もう少し引きつけて駆けられれば良かったですね。ちょっとムキになって先行しました」 人気の中部勢は不発。地元の竹内雄作は後方で凡走した。 「自分のレースができなかった。ちょっと弱気でしたね。しっかり修正して頑張ります」 |
---|