新山響平選手 成田和也選手 |
後ろ攻めの窓場千加頼が赤板で誘導を降ろして一気にペースを上げる。松谷秀幸が中団、人気に推された新山響平(写真)は7番手で打鐘を一本棒で通過。新山は最終ホームから巻き返して、1コーナーで柴崎淳のけん制を乗り越えると、勢いそのままに力強くゴールを駆け抜けた。 「柴崎さんにタテに踏まれたら厳しかったと思います。本当は押さえて駆けようかと思ったけど、窓場さんのやる気がすごかったです。緩んだら仕掛けようかと思っていたけど、緩むところが全くなかったです」 成田和也(写真)が新山に食い下がって2着を確保した。 「とにかく新山が強かったですね。脚がないとああいうレースはできないですよ」 新山を止めきれず、最終2コーナーで切り替えた柴崎淳が3着に食い込んだ。 「すごく風が強くてきつかったです。新山が来たら何とかしないとって思っていたけど、全然スピードが違いました。(状態は)心肺機能的なものが四日市記念の時とは全然違いますね。今日は展開がちょっと早すぎました」 懸命に逃げた窓場千加頼はシンガリ負け。 「まくりで2日間勝ち上がっていたので、組み立てが難しかったです。新山のプレッシャーがきつかったですね」 バックでまくり上げた松谷に乗った渡邉晴智だったが、最後はコースが空かず5着が精一杯。 「3コーナーで松谷が止まったように見えたので、内へ降りたけどそれで一杯でした。あの展開じゃ新山君が行ってしまいますよね。もっとやりあってくれるかなって思ったけど」 |
---|
竹内雄作選手 山内卓也選手 |
竹内雄作(写真)が、持ち味を存分に発揮した。レースは先に動いた小川勇介を、竹内が赤板の1センターで押さえて主導権。伊藤正樹が離れると、3番手は続いた田中晴基と小川でもつれる。すると、最終ホームから長島大介が反撃に出る。しかし、竹内はピッチを上げてこれを合わせ切ると、そのまま山内卓也の追撃も振り切った。 「力は出し切れました。お客さんの声援もありがたかったですね。調子は風がきつくてわからないですね。(優出したが)まだ、明日があるし、切り替えて。決勝は地元記念(優勝)を意識せずに、自分のレースをするだけです」 山内卓也(写真)が、きっちり続いて2着を確保。検車場に引き揚げてくると、「強い」と竹内を絶賛した。 「早めでも踏んでくれと思ったら、踏んでくれて『よし、よし』と思ったけど。あれは抜かないといけないですよね。付きバテしてしまいました。雄作は(調子が)悪くないですよ。昨日(後方に置かれた優秀)は自力型が多くて特殊だっただけ」 田中晴基は小川に競り負けるも、4番手を確保。3コーナーから仕掛けて3着に入った。 「竹内君が先行すると思ったので、4番手以内にはいたいと思っていました。でも、みんな考えていることは一緒ですね。中村(浩士)さんには迷惑をかけてしまいました。(優勝した前回の小田原G3とは)レベルが違いますね」 竹内とスピードが合ってしまった長島大介は、外に浮いて不発に終わった。 「力は出し切りました。完敗ですね。緩んだらいこうと思っていたので、ホームからいきました。竹内さんが強すぎて、脚の調子は悪くないのに、悪いように感じます」 |
---|
河端朋之選手 稲垣裕之選手 |
赤板過ぎに飛び出した稲毛健太が後続を1本棒にして打鐘を通過。8番手となった河端朋之(写真)は2センターから一気のカマシ。マークの橋本強が千切れるほどのスピードで先頭に立った河端が後続を引き離していく。セーフティーリードを保ったまま会心の逃げ切り勝ちを収めた。 「後ろになってしまったけど、ホームの追い風で思い切り行けて良かったです。小松崎さんが行って、(稲毛と)もがき合って、その上をっていう気持ちもあったんですけどね。バックは重たかったんですが、何とかしのげました。今回は(記念の)初特選、初優秀、初決勝と初もの尽くしですね。1カ月ぶりのレースにしては走れていると思います。決勝も単騎で自分の持ち味を出したいですね」 第二先行の形となった稲毛はなかなか河端との車間が詰まらない。稲毛マークの稲垣裕之(写真)は4コーナーからの追い込み勝負で2着に入った。 「河端君が強かったですね。もうちょっと早く(河端を)追いかければ、勝てたかもしれないし、そこは反省ですね。河端君との距離をちょっと見誤りました。セッティングも出たし、自転車とのマッチングは今日が一番良かったです」 近畿コンビを追った小松崎大地がそのまま稲垣に続いて3着に。 「情けないですね。稲垣さんが車間を切って、僕しか見てない感じだったので、動けなかったです」 2センターで内を突いた佐々木雄一だが、小松崎に差し返されて4着。惜しくも決勝進出を逃した。 「稲垣さんのところが空いてれば決勝に乗れましたね。大地にあたるわけにはいかないので。最後は抜き返されてしまった。しょうがないですね」 和田真久留は河端に離れて内に降りた橋本強と併走になってしまい、持ち味を発揮できなかった。 「あれはかなりきつかった。なんで俺のところって思ってました。連日、難しい展開になってますね」 |
---|
鈴木竜士選手 佐藤龍二選手 |
最終日はケイリンエボリューションが一発勝負で争われる。スピード自慢の機動型がそろったが、主役の座に最も近いのは鈴木竜士(写真)だろう。 「牛山(貴広)さんからフレームを安く譲ってもらいました。でも、まったく乗ってません。今はウイナーズカップに向けて練習しているので、いつも通りの感じでやってきました。前回の川崎の感触も悪くなかったし、調子はいい感じだと思います。ただ競技のケイリンは走ったことがないので。どうなるか分からないけど、行けるところでしっかり仕掛けたい。優勝したいですね」 外枠となってしまった佐藤龍二(写真)は作戦面で頭を悩ませる。 「7番車なので脚を使わずに一発を狙う組み立てよりも動かないとダメですよね。先行基本に行かれてしまったら流れに応じて臨機応変に走りたいですね。次がウイナーズカップなので、そこに向けて練習してます。ラインはないけどゴチャゴチャしてくれればチャンスはありそうですね」 志智俊夫は、1月大宮記念、前回の四日市記念を優出など完全復活。今回はラインのない競走だが、地の利を生かした走りで地元記念を盛り立てる。 「自転車好きとしては、あれ(アライのディスクホイール)を付けて走るのは楽しみですね。地区プロではケイリンを走っています。(1番車で)ありがとうございます。ラインはないけど、地元だし、力を試してみたい。勝てる様に頑張ります」 伊藤信は前回の佐世保で今年初優出。調子は上昇カーブを描いている。 「毎年、競技も出ているし、実業団でも走っている。こういうレースは慣れているので楽しみですね。点と点のレースだし、行けるところから仕掛けます」 |
---|