『久留米競輪場開設57周年記念(GIII)レポート』 前検日編
 
配信日:8月23日



 いよいよ明日から、久留米競輪場で開設57周年記念「中野カップ」が開幕する。小田原記念から始まった8月の記念ラッシュもいよいよ大詰め。直後にオールスターを控えるだけに、今回はオールスター出場組の仕上がりをその目で確かめる絶好のチャンスだ。また吉岡稔真を始めとする輪界トップスターに、売り出し中の若手がどんな戦いを挑むのかなど、興味は尽きない。
  シリーズを通して木庭賢也、緒方浩一氏による狙い目予想やキッズコーナーなど、バンク内外で見どころ満載の久留米競輪。是非、本場に足を運んでみてください。
 

<5R>
小川選手
小川勇介選手
   1次予選のトリを飾る5レースには90期在校1位の小川勇介(写真)が登場する。師匠・吉岡稔真と初めて一緒の配分に、「緊張しますよ」と照れ笑いを浮かべながらも、気合は十分。
 「S級の走りにもだいぶ慣れたけど、まだ走ってるのが下の方ですから。今回は初めての記念だし、色々勉強して帰りたいですね。調整はバッチリだと思うし、今回は自分をアピールしたい。師匠と一緒のレースを走るのを目標にして来ました」


<7R>
 7レース選抜戦の浦山一栄は、最近大きな着ばかりが目立つ。
 「オールスターまでに流れを変えて上を狙おうと思い、前々回からフレームを換えたんです。重くしたんだけど、逆に重すぎて成績は散々でした。冒険するのも大事かなと思ったんですけどね。今回から元のフレームに戻したし、体調自体は悪くない。またイチからやり直しです」


<8R>
宮越選手
宮越孝治選手
   8レースの宮越孝治(写真)は夏場に入り調子を上げて来ていただけに、前回の落車の影響が気がかりだ。
 「ケガは擦過傷程度で済んだけど、見えない影響があるかもしれないので、走ってみないと分からないですね。練習での感じは悪くないし、そこそこやれるかなって感じだから、あとは気持ちで。最低でも6月武雄記念くらいの成績は残したい」


<9R>
村本選手
村本大輔選手
   9レースからは特選が始まる。このレースには今シリーズ唯一のグランプリユニフォームをまとう選手になった村本大輔(写真)が出走する。
 「オールスターを前に、ここが実戦形式での最終的な調整になりますね。良い感覚をつかんで帰りたいと思ってます。久々にしっかりと練習ができたし、今回は楽しみ。暑かったので疲れが残ってるかだけが不安だけど、それ以外は全て感じ良く入れましたよ」
 対戦する一丸安貴は福井記念で落車失格明け。
 「福井の落車で1週間は右肩が上がらなかったけど、もう大丈夫です。まだ本調子ではないけど、僕もオールスターへ感じをつかみにここへ来ました。今の状態でどれだけ戦えるか、それに4日間でどれだけ感じを上げられるか。今回はそのあたりが課題ですね」


<10R>
武井選手
武井大介選手
   10レースの武井大介(写真)からは好調宣言が飛び出した。
 「デビューしてから今が一番良いです。成績はともかく、自分の中で練習の感じや、モガいた時の力の入り方が今までになく良い。それもあって、今は気持ちを強く持ってレースに臨めてます」
 紫原政文も地元戦は譲れないところ。 「昨日の晩に松戸記念で優勝した加倉(正義)と飯を食って、“頑張ってください”ってハッパをかけられました。調子も悪くないし、優勝戦に乗って、優勝が狙えるように頑張りたい。地元記念は16年前に優勝したけど、その時はまだ中野カップじゃなかったので、師匠の冠レースは獲りたいですね」 このレース、伏兵になるのは富弥昭だ。
 「2場所前の1着が3か月ぶりくらいの勝ち星だったから、嬉しかったですね。練習の感じがレースで出せるようになったのが、一番の理由かな。前回も自転車が流れてたんで、やっと戻ってきた感じです」


<11R>
吉岡選手
吉岡稔真選手
   11レースは今シリーズの主役・吉岡稔真(写真)がファンの期待を背負い参戦する。
 「僕にとって中野(浩一)さんは特別な存在。中野さんの冠がついてるシリーズだから頑張りたいですね。ここを走ったらすぐにオールスターだから、ここでオールスターに繋がるレースをしたい。あとは結果がどこまでついてくるかですね」
 池尻浩一も、「昨日は道場でレースを見てたんだけど、加倉(正義)の優勝は刺激になりましたね。あれで気合が入ったし、僕もここで主役にならんといかんですね。調整は普通にやってきました」と地元記念の主役争いに名乗りを上げる。
 前田拓也は7月は親王牌、福井記念で失格と流れが悪い。
 「その間に岸和田で優勝もしてるし、良かったり悪かったりするのは仕方ない。あまり気にしてないですよ。調子は変わらないし、オールスターには良い成績を残して入りたい。今回は頑張りますよ」


   
↑ページTOPへ

 
 
COPYRIGHT(C) JAPAN KEIRIN ASSOCIATION, All Rights Reserved.