『第57回朝日新聞社杯競輪祭(GI)レポート』 3日目編

配信日:11月22日
 小倉競輪場を舞台に開催されている今年最後のG1、第57回朝日新聞社杯「競輪祭(G1)」は、シリーズも後半に突入。22日に3日目が行われた。ファイナルの9枚のキップを巡り、準決の3個レースでのバトルは熾烈を極めた。獲得賞金枠でグランプリ出場のボーダー上にいる村上義弘は、人気に応えて白星で決勝進出を果たした。4日間のシリーズもいよいよ大詰め、23日の最終日には決勝の号砲が鳴らされ、第57代の競輪王が決まる。
 本場では23日の最終日も、様々なファンサービスとイベントでお客様をお待ちしています。1番車または九州地区の選手が1着に入ったら、先着抽選で現金つかみ取りができる「総額100万円つかみ取り抽選会(100万円が無くなり次第終了)」。北九州物産品コーナー、競輪専門紙「コンドル」によるレース解説会、競輪専門解説者の予想会、「柳ゆり菜」のトークショー、「ピスタチオ」、「どりあんず」によるお笑いライブ、表彰式、閉会式終了後にバンクウォークなども予定されています。ぜひ、小倉競輪場へ足をお運びください。
どりあんず お笑いライブ
どりあんず お笑いライブ
ロバート お笑いライブ
ロバート お笑いライブ
仮面ライダーゴースト ステージショー
仮面ライダーゴースト ステージショー
スピーチーズ ライブステージ
スピーチーズ ライブステージ
選手OB 松本兄弟 歌謡ショー
選手OB 松本兄弟 歌謡ショー
<1R>
後閑信一選手
後閑信一選手
 服部克久が周回中から3番手の外で併走。自力型で並んだ近畿コンビを内に封じ込める。前受けの藤田竜矢は打鐘からペースアップ。番手の後閑信一(写真)が好ガードから余裕を持って追い込んだ。
 「藤田の掛かりが良くて、だんだんペースが上がっていった。駆け方は先行選手だし、強いときのアイツの走りでしたね。なんとか残さないといけないと思った。流れが向いたし、ワンツーで良かった」
 藤田竜矢がしぶとく2着に粘って、関東ワンツー決着。久しぶりに逃げの決まり手がついた。
 「スタートは取る気がなかったんですけどね。でも、行く気は満々でしたから。車間を切って、来たら突っ張ろうと思ってました。2着に残れたのはデカいですね。同期の柏野(智典)さんに体の使い方、乗り方を教えてもらって良くなりました」

<2R>
川村晃司選手
川村晃司選手
 才迫開が切った上を、川村晃司(写真)がカマして打鐘手前から主導権を握る。才迫が中団に収まり、片寄雄己は7番手で最終ホームは一本棒の隊列に。才迫が2コーナーから先まくりを放つが、前団の掛かりが良く車は出ない。軽快に駆けた川村が、番手の北野武史や自ら踏み込んだ黒田淳の追撃を振り切って格上位の意地を見せた。
 「“なんとか”って感じですね。余裕は全然なかった。ただ、初日、2日目が不甲斐なかったから、力は出し切ろうと。とにかく結果が出てよかったです」
 G1初出場組の片寄雄己と才迫は川村の前に成す術がなかった。片寄は「人をアテにしてしまった」と、3日目の運行を反省。
 「前を取る形になってしまったし、才迫君の動きも意外だったので。(3日間を通しては)良い調子で入ったと思ったんですけど、全然歯が立ちませんでした」
 一方、才迫開は清々しい表情で3日間を通しての感想を述べた。
 「この成績であまり大きなことは言えないけど、力を底上げすればG1でも良い勝負ができるのかなと思った。またG1に出たいですし、この経験を糧にまた頑張っていきたい」

<3R>
桐山敬太郎選手
桐山敬太郎選手
 「ジャンのところでスイッチが入りました」と、打鐘過ぎに出た古性優作が先行の腹を固めて逃げる。すかさず巻き返した鈴木裕だったが、古性の突っ張りに3番手の野田源一の横まで。桐山敬太郎(写真)は最終ホームで2人の併走の後ろを単独でキープ。車間を切ってタイミングを取ると、バックから自らまくって突き抜けた。
 「(鈴木)裕も頑張ってたし、バック線までは(待とう)と思った。なにが変わったのかわからないし、体調はいいんですけど。コーナーで自転車がうまく寝てくれなかった。今日はそこを意識して乗った。突き抜けられたんでホッとした。多少は良かったと思います」
 古性の逃げを利した伊藤保文は、桐山のまくりに屈するも追い込み2着。
 「3コーナーで桐山が(鈴木の外を)迂回してたんで、あとは下りで来るなって思った。古性が強かったけど、1着は無理でしたね」

<4R>
荒井崇博選手
荒井崇博選手
 高橋陽介が打鐘で前を押さえると、カマしてきた筒井裕哉が最終ホームで出切って主導権。高橋は3番手に入り、後方から石井秀治が巻き返し、高橋とまくり合戦となった。しかし、両者の伸びは今ひとつ。すると、高橋の後ろで脚をためていた荒井崇博(写真)が直線で突き抜けて1着を手にした。
 「恵まれました。高橋君は1回動いて位置を取ってくれたし。出てから踏んでたけど、筒井君が来て合わせ切れないと判断したら引いたし。メリハリがあったね。最高のレースをしてくれました」
 友定祐己が最終バックで荒井の後ろにスイッチし、2着に入る。
 「自力を出せんかったね。石井君の後ろにスイッチしようと思ってたけど、あまりスピードが出てなかったので1回戻って。それなら高橋君に勢いをもらおうと思ったら『あれっ?』てなって。石井君のところを強引に付いていくか、あるいは高橋君を目標にまくり出るとか……。でも無理かな? 難しかったね。皆早め早めに動いてくるから、なかなか自力は」
 高橋陽介は石井の反撃に合わせてまくり出たが、伸びを欠いて8着に。
 「中途半端でしたね。前に出てから筒井君がすぐに来ればよかったけど、突っ張るか引くかの微妙なところで来たので、僕も踏まされて脚を使ってしまった。入ってからもうちょっと待ちたかったけど、石井さんが来たから無理矢理踏んだので…」
 逃げた筒井裕哉も掛かりは今ひとつ。4コーナーを立ち上がると失速して6着に沈む。
 「作戦はとくになかったけど、前受けはしたくなかったですね。車番的に前か後ろしか取れないと思ってたけど。昨日のぶんも先行しようと思ってたけど、出切るのに踏まされたから掛かりが悪かった。バックでこれはズボズボ行かれるなと思いました」

<5R>
諸橋愛選手
諸橋愛選手
 赤板で切った藤木裕を鈴木庸之が叩いて主導権を握る。そのまま軽快に駆けて関東勢のペース。車間を空けて別線の反撃に備えていた諸橋愛(写真)が直線で鋭く抜け出した。
 「恵まれました。でも、(鈴木を)残せなかったですね。もう少し粘れると思ったけど…。昨日、一昨日は余計に外を踏まされる感じで余裕がなかった。今回は調整失敗かな。心技体のバランスが少し崩れてますね」
 関東ライン3番手の浦川尊明が、2着に流れ込んだ。
 「番手が余裕を持って車間を空けると3番手はバックを踏まされるからキツいんですよ。でも、それはわかっていたこと。無駄なバックを踏まないようにしていた。みんな強い選手ばかりで、かぶる位置だったけど、何とか2着を確保できて良かった」
 鈴木庸之は直線で失速。8着と大敗を喫した。
 「すんなり出れたけど全然かからなかった。タレ具合が半端じゃなかったですね。ずっと重かったです」

<6R>
郡司浩平選手
郡司浩平選手
 赤板で後ろ攻めの山田久徳がレースを動かすと、中団から鈴木謙太郎も合わせて上昇する。これを制した山田が、誘導を降ろして打鐘で先頭に立ったが、この上を力ずくで叩いた鈴木が最終主導権。山田は引いて立て直しを図ったが、カマシ気味に仕掛けた郡司浩平(写真)がうまく中団へ追い上げ、2コーナーからまくり発進。一気の出脚で鈴木を飲み込んでシリーズ2勝目をゲット。
 「本当はカマすつもりで行ったんですけど、鈴木さんも踏んだし、このままじゃ(スピードが)合っちゃうと思ったんで中団に入りました。自分だけのレースになってしまったのが少し残念です」
 神山拓弥が3コーナーで郡司マークの渡邉晴智を大きくけん制。両者は大きく外へと膨れ、空いた内を関東ライン3番手の小林大介が突っ込んで2着に入った。
 「前の2人が頑張ってくれたおかげ。(神山)拓弥が遠くに行っちゃったので前へと踏ませてもらいました。競輪はなにがあるかわかりませんね」

<7R>
志智俊夫選手
志智俊夫選手
 7番手から上昇した中川誠一郎をけん制しながら合わせて出た吉田敏洋が、木暮安由を4番手にして先行策。焦ることなく一度ペースを落とした吉田は、中川を後方に置いて徐々にスピード上げて別線を翻ろう。木暮のまくりをあっさり不発に追いやると、番手で車間を空けた志智俊夫(写真)が飯嶋則之とからみながらもきっちり追い込み1着。
 「(飯嶋は)見切りで入ってきて当たりに来なかったから、なんとかうまくできました。(吉田)敏洋がうまく主導権を取ってくれたし、落ち着いて行ってくれた。敏洋が強くて、木暮のまくりも止まったんでよかった」
 別線の機動型を完封した吉田敏洋は、内容の濃いレースでの中部ワンツーに納得の表情を浮かべる。
 「自分の力を出し切るって考えた時に、自分が先行して中団に木暮を置いてっていうのがいいんじゃないかと。(木暮ラインを入れて、中川に対して)6対3っていう形にすればいいかなって思った。最近、結構(中川)誠一郎にやられてたんで、いい形になった。(踏んでいる感じも)いい方向に向いてくるような気がします」

<8R>
早坂秀悟選手
早坂秀悟選手
 前受けの早坂秀悟(写真)が早めに車を下げると、打鐘前から反撃を開始。早坂は後ろの競り合いを気にせずマイペースに持ち込むと、最後は追い込んできた小倉竜二との写真判定の末、1着同着で節目の200勝を達成した。
 「200勝が同着ってなんか微妙ですね(苦笑)。同期の芦澤(大輔)さんと同県の大槻(寛徳)さんのどちらが競り勝ってもいいからと言われてたし、後ろを気にせず自分のレースでいきました。誘導を切るのが早かったから、僕に先行させようとしてるんだなと。出てからペース配分もよくできたし、最後まで良く踏めてました。2日間の先行が生きて、脚が仕上がった感じです」
 九州勢の3番手回りの小倉竜二は、2センターから内のコースを抜けると直線外を強襲。最後は得意のハンドル投げを決めてこちらも1着。
 「(井上)昌己が(コースを)空けてくれたね。昌己が自分で行ったら外なり内なりを行こうと思ってたけど。僕のなかではワンテンポ遅かったんで(内を)行かせてもらいました。ビデオを見たらまだ投げが甘かったですね」
 芦澤大輔は3着に入るが、競り負けた内容に不満が残る。
 「着は良かったけど、最初のところですよね。追い上げたけど…。本来なら競り勝って、付いてくれた牛山(貴広)さんとっていうレースが理想だったけど。わがまま言わせてもらって番手に行かせてもらったのに。ただ、体は初日と昨日よりは良くなった。昨日までは踏み込む感じになってたけど、今日は自然と回せるようになりました」

<9R>
稲垣裕之選手
稲垣裕之選手
 佐川翔吾が赤板から果敢に飛び出して先行。吉本卓仁のカマシを楽に合わせてハイペースで飛ばす。稲垣裕之(写真)が番手絶好態勢から余裕の追い込みで快勝。ファンの圧倒的な支持に応えた。
 「佐川君が落ち着いていたし、頑張ってくれました。(吉本の)巻き返しは早いと思っていたし、海老根のまくりも怖いので、油断せずに走りました。もうワンテンポ遅くいければ良かったけど、オッズを見ていたので、びびってしまいました。僕に技量があればワンツーが決まっていたと思う。次は決めたいですね」
 近畿コンビの後位を選択した橋本強が2着をキープした。
 「佐川君の頑張りに尽きますね。自分は何もしてないです。稲垣さんの残し方が強烈すぎて、バックを踏んでしまい、最後はタイミングが狂って前に進まなかったです」
 佐川翔吾は赤板から2周先行。直線で末を欠いて4着に敗れたが、力はすべて出し切った。
 「自力の稲垣さんに任されたし、中途半端にならないように、自分のできることをやろうと思ってました。落ち着いて駆けられたと思います。稲垣さんが残してくれようとしているのがわかったし、ありがたかったです。キツかったけど思っていたよりは粘れました」

<10R>
村上義弘選手
村上義弘選手
 後ろ攻めの脇本雄太が青板バックで上昇を開始すると、誘導を切って先頭に立つ。前受けの深谷知広は車を下げて5番手、和田真久留は8番手となったが、打鐘で深谷がスパート。しかし脇本がこれを突っ張って両者で熾烈な主導権争いに。結局、脇本が深谷を出させず深谷は後退。今度は金子貴志が自力に転じて前団へ迫るも、村上義弘(写真)が合わせて番手発進。稲川翔も続いて近畿ワンツーとなった。
 「連日、先行選手が頑張ってくれている。(番手まくりは)脇本君が頑張ってくれていたし、中途半端な競走はできないと思って。でも勝負は明日。ここに来る前から競輪祭を獲ってグランプリへって思っていたので、精いっぱい戦います」
 村上にピッタリ続いた稲川翔は「ラインの力です」と、前の2人に感謝しきり。
 「調子というより、本当にラインのおかげ。前の2人を信頼して付いて行きました。自分のやることはできたかな。せっかく勝ち上がれたし、明日の決勝でも期待に応える走りをしたい」
 単騎を選択していた池田憲昭は、うまく先手を取った近畿ラインを追うと、懸命に流れ込んで3着。G1初優出を決めた。
 「ジャンで先頭に立ったラインを追う作戦だったんですけど、うまくはまりました。G1の準決勝も初めてだったのに、まさか決勝までいけるなんて。夢みたいです」
 深谷知広は脇本との力比べに敗れ、GP出場の可能性が断たれた。
 「(S班陥落は)終わったことですし仕方ない。来年は名古屋で大きいレースが2つあるし、気持ちを切り替えてまた頑張っていきます」

<11R>
浅井康太選手
浅井康太選手
 赤板の2コーナーで先頭に立った竹内雄作は、別線の反撃の芽を摘みながら計算されたペース配分で緩急をつけて逃げる。4番手キープの松岡貴久がまくりを打つと、浅井康太(写真)が松岡をギリギリまで引きつけてブロック。松岡の上をさらにまくって出た新田祐大もろとも阻んだ浅井は、ゴール寸前で竹内を差し切り1着。3番手を固めた村上博幸までラインで決勝進出を遂げた。
 「(村上)博幸さんもいるし、自分もしっかりと仕事をするんで、(竹内)雄作も安心していたと思う。それであとはどうやって(ラインで)決めるかでした。(最終)バックで(松岡が)来たのが見えたし、止めるタイミングをどうするかでしたね。2、3回(ブロックを)してたら、新田がその上を行っちゃうだろうから、新田も一緒に一発で止められるようにと思っていた」
 浅井とワンツーの竹内雄作が、初めてG1の決勝の舞台を踏んだオールスターに続いてファイナル行きのチケットをつかんだ。
 「自分の持ち味が出せたし、だいぶ仕上がっていると思います。しり上がりに良くなっているんで、明日の決勝がピークになればいいですね。マグレじゃないっていうのが証明できたんでよかった。大垣記念では(準決で)失敗して、それで勉強をして今回の結果につながった。オールスターよりも落ち着いてレースができているんで、決勝でも持ち味を出せるように走りたい」
 松岡が不発になると切り込みかけた合志正臣をさばいた村上博幸が、直線で中部コンビの間を踏んで3着。
 「G1の決勝にまた乗りたい、戻りたいって思っていたんでよかったです。(怪我から)復帰してG1はこれが最初ですけど、それで乗れたのはうれしい。3カ月前の自分じゃ考えられなかった。体が動いてくれなくて苦しいというか、もどかしいところもあったんで。まだ絶好調ではないし、(上げている)段階ですけど、感じはいいですね」
 最終2センターであおりを受けた新田祐大は、立て直して直線で前団に迫るも4着まで。
 「思った以上にパワーが出ないし、フレームが良くないですね。(フレームを)いろいろ考えたなかで作ったんですけど、また考えます」

<12R>
渡邉一成選手
渡邉一成選手
 関東の連係が乱れ、天田裕輝の番手に原田研太朗が入る予想外の展開に。すると、打鐘で原田がすぐに飛び出して主導権を奪うと、今度は天田が番手に入れ替わる。原田が懸命に逃げるなか、中団に入った平原康多が1コーナーからスパート。平原は前団を飲み込むと、最後は直線で武田豊樹が差し切って1着を手にした。
 「前のレースで西ばかりで決まってたので、なんとしても東の僕らが(決勝に)乗らないとと思ってました。番組が出た時点で厳しい戦いになると思ったけど、天田君もそうだけど、連結が外れたのは反省していかないと」
 平原康多は慌てることなく自力に転じ、2着で今年4度目のG1優出。
 「打鐘でバックを踏まされて、あそこで脚にきましたね。締め込まれたし、そこからトップに持っていかないといけなかったから。タイミングがないところで仕掛けたし、自分でもよく2着に残れたと思う。それくらいキツかった」
 8番手に置かれた渡邉一成(写真)だったが、懸命に前を追うと、しぶとく迫って3着に滑り込んだ。
 「今回のデキでまさか決勝に乗れるとは。脚はまったく溜まってなかったし、なんにもしてないので。流れ込んで最後、三谷(将太)君と踏み合っただけ。(佐藤)慎太郎さんに迷惑をかけました。ただ、セッティングは8割方煮詰まってきたので、体の状態を考えて、さらに煮詰めていこうと思います」
 原田研太朗はスピードが上がらず、平原に抵抗できず8着。
 「天田さんは出させてくれる感じだったけど、僕が内を空けてしまったので。反省ですね。番手に入ってからは緩んだので出て行ったけど、後ろを確認できなかったのも自分のミスでした。地元の小川(勇介)さんがなんとかしてくれると思ってたし、ラインの3人で決勝に乗りたかったけど。ペースに入れ過ぎてスピードが上がらなかった」 
 天田裕輝は予想外の展開で敗れたが、力を出し切り納得の様子。
 「展開がああなってしまったけど…。力不足ですね。せめて先手を取りたかった。でも、あそこからもう1回出て行ったし、次につがると思います」
↑ページTOPへ