『第31回共同通信社杯(GII)レポート』 最終日編

配信日:4月29日
 防府競輪場を舞台に開催された「第31回共同通信社杯(G2)」は29日に最終日を迎え、一次予選からの熾烈なサバイバルバトルを勝ち抜いた9選手によって決勝戦が行われた。レースは逃げた山田久徳に付けた稲垣裕之が、番手まくりで新田祐大に応戦。京都コンビの3番手を追走した神山雄一郎が、インを突いて追い込み優勝。11年7月のサマーナイトフェスティバル以来となるビッグ制覇で、6度目の共同通信社杯(単発レースを含む)Vを遂げた。
意気込みを語る決勝メンバー
意気込みを語る決勝メンバー
9選手からファンへプレゼント
9選手からファンへプレゼント
柳 ゆり菜 トークショー
柳 ゆり菜 トークショー
公開予想会に武 豊 登場
公開予想会に武 豊 登場
決勝戦 レース経過
 一番に誘導を追った新田祐大が前受けで山崎芳仁―大槻寛徳、神山雄一郎が原田研太朗を入れずに中団を確保し、山田久徳―稲垣裕之を迎え入れ、原田―渡部哲男―萩原孝之で周回。青板ホーム過ぎから早くも上昇した原田に合わせて山田も動く。原田は2コーナーから山おろし気味に駆け出すが、山田が突っ張る構えに出る。バック過ぎで出掛けた原田だがしぶとく抵抗する山田とのモガキ合いを避けて緩める。そのまま山田がハナに立つと、近畿勢と差を詰めた新田に山崎が遅れ口が空く。そこへ渡部が割り込んで新田後位には原田が収まる。後続の動きがないとみた山田が赤板からフカしてレースが加速。8番手まで下げた山崎が2センターから追い上げて最終ホームでドッキング。それを待たずに山田の番手から稲垣が神山を従えてスパート。すかさず続いた新田が2コーナーからまくり出る。迫る新田を稲垣が自ら2センターで牽制すると、空いた内に神山がためらうことなく斬り込んで鋭く伸び切った。直線で踏み直したが届かず新田が2着。粘った稲垣が3着に入った。


ゴール
ゴール
胴上げ
胴上げ
表彰
表彰
<1R>
鈴木庸之選手
鈴木庸之選手
 後ろ攻めから早々と動いた小原唯志を赤板から竹内雄作が叩くが、そこに野原雅也が襲い掛かって激しい主導権争いに。前受けからサッと車を下げていた鈴木庸之(写真)は前のやり合いをホームからまくって最終日にして白星を飾った。
 「昨日は見過ぎて失敗したから引いたらすかさず仕掛けようと。一般戦といってもF1の決勝みたいなメンバーだし、最後は一杯だったから押し切れるとは思わなかった。本当にうれしいですね。昨年の共同は3日目でお帰りだったし少しは成長しているのかな。新車の感じも初日から良かったし、ようやく結果も出たから自信に」
 2着に入線した小原唯志は「車番的にも後ろ攻めになると思っていたので。竹内君を出させても、絶対に野原君は行くって思っていたからその通りになりました。感触も初日から悪くなかったし、やっと確定板にも乗れてうれしいですね」と笑顔でレースを振り返った。

<2R>
飯野祐太選手
飯野祐太選手
 中団の小岩哲也にフタをして小松崎大地が赤板過ぎから主導権。ライン2車でも番手で冷静に仕事をした飯野祐太(写真)がきっちりとらえてワンツーを決めた。
 「後ろに(外併走で)服部(克久)さんがいたのは分かったので、バックで来るようなら持っていこうかなと思ってたけど来なかったので助かった。内にくるのも誰か頭に入れてたし、そこはよかったですね。番手はいいんで、あとは前のときに(結果が出せれば)」
 前回、落車の影響か前半戦はピリッとしなかった小松崎大地だが、後半2日は気持ちを前に出して戦った。
 「気持ち一本ですね。走ってみてかみ合ってないのに気づいたんで。何も考えずに気持ちを出さないと。それだけでした。また少しずつ上がっていって、上で戦えたらですね」

<3R>
土屋壮登選手
土屋壮登選手
 青板バックで前に出た土屋壮登(写真)はホームから巻き返してきた郡司浩平の番手にはまる好展開。松岡貴久のバックまくりに合わせて踏み込むと、待望のビッグ初勝利を挙げた。
 「(郡司を)出させるつもりはなかったし、そこは自分の力不足。番手にはまってからはラインもあったし、もっと早く出ていかないとダメですよね…。でも郡司君も踏んでいたから焦って仕掛けても合わされると思って落ち着いてしまった。1着は取れたけどまだまだですね」
 最終日にようやく連対を果たした松岡貴久だが、レース内容には不満げだ。
 「状態は悪くなかったけど、気持ちの問題ですね。久々の短走路だったから感覚のズレもあったりして仕掛ける勇気が足りなかった。3日目も失敗したしズル引きだけはしないようにと思って。やっぱり4日間で一回くらいバックを取らないとダメですね」

<4R>
近藤龍徳選手
近藤龍徳選手
 逃げる高橋陽介に打鐘過ぎから稲毛健太がカマシで襲い掛かるが、4番手から山田義彦も合わせて発進。山田がまくり切ると、不発の稲毛後位から山田ラインに切り替えていた近藤龍徳(写真)が直線鋭く突き抜けた。
 「今日は誰も取らんかったら前でもと言ってた。よー伸びたっすね。山田敦也さんに持ってこられそうで怖かった。その分早く踏んだのがよかったです。今日は稲毛さんのおかげですね」
 関東ワンツーかに見えた芦澤大輔だが近藤の強襲に屈した。
 「決まったと思ったけどね。山田がよく反応してくれた。あそこで行かないと稲毛に行かれてましたね。山田を残したから(抜かれた)とかじゃない。近藤がよく突っ込んできた感じです」

<5R>
伏見俊昭選手
伏見俊昭選手
 才迫開が強引に栗山俊介を叩いて出る。7番手になった菊地圭尚は構えることなく最終ホーム手前から巻き返し。続いた伏見俊昭(写真)が粘る菊地をとらえた。
 「石丸さんに番手まくりをされたらきついと思っていたので。いいところで菊地君が行ってくれましたね。落車したケガの場所は3日目より痛むけど、この1着が何よりの薬。中1週間で松阪記念があるのでしっかりとケアをして挑みたいですね」
 菊地圭尚は2段駆け態勢の中国ラインを力でねじ伏せた。
 「ペースは結構上がっていたけど、番手まくりを打たれたらマズイと思って早めに仕掛けました。最後はタレてしまったけど体の反応自体は悪くなかった。4日間を振り返ると正直なところオーバーワークだったかな。初日、2日目は体が重かったですね。今シリーズの反省を踏まえて次につなげたい」
 絶好の目標を得ながら勝ち切れなかった石丸寛之は悔しさをかみ締める。
 「残り半周くらいでタイミングが来れば出て行こうと思っていたけど、才迫君のかかりもよかったしあのタイミングなら仕事して止めないとね…。最近は人の後ろも増えてきたしフレームとかも自力仕様じゃなくて追い込みにも対応できるモノを作らないと対応しきれないかもですね」

<6R>
古性優作選手
古性優作選手
 箱田優樹に出られた古性優作(写真)は、赤板の2コーナーで外の佐藤友和を一発で飛ばして北日本ラインを分断。番手を奪うと、最終2コーナー番手まくり。村上博幸の追い込みをタイヤ差しのいで、近畿ワンツーを決めた。
 「(北日本ラインは)2段駆けだったし、2段駆けはさせないようにっていうつもりでいました。番手に入ってからは楽でした。でも、(番手から)出ていっぱい。村上さんとワンツーでよかったです」
 佐藤が後ろに入ったのを確認した村上博幸は、後続に目配りをしながら詰め寄るも古性を交わせず。
 「これが自分の現状ですね…。時間が欲しい。もどかしいところもあるけど、これが現実なんで。古性はいい選手ですよ。動きも早いし、安心して付いていける」
 箱田後位を奪われた佐藤友和は、中団で立て直して追い込むも3着まで。
 「(古性が)来るのはわかったけど、締めに行ったところを来られてしまった…。どっちにしても外じゃきつかった。そこからも仕掛けるところがなかった」

<7R>
桑原大志選手
桑原大志選手
 中団の天田裕輝にけん制され、後ろ攻めの高久保雄介は動けない。この間に誘導との車間を切っていた中川誠一郎が赤板から誘導員を下ろして巧みなペース駆け。番手の桑原大志(写真)は天田の巻き返しをけん制すると、地元ファンの大歓声を力に粘る中川をとらえた。
 「本当にお客さんの声援がうれしかったですね。まさか中川君がそのまま突っ張って駆けるとは思っていなかったから必死で付いていきました。最後は何とか抜けた感じです。地元で走れたのは自分だけだったので頑張らないとって思って4日間を走りました。最後も花を持たせてもらったことに本当に感謝しています」
 地元の桑原を背に中川誠一郎は男気溢れる走りを見せた。
 「天田君が先に斬るかなって思っていたけど…。来なかったからそのまま踏みました。最終ホームで巧くミドルペースに入れられたから残れると思いました。最近はビックで準決までは進めているけど…。また負けてしまったって準決が終わってから気持ちの切り替えが上手くできなくて走る前は不安もありました。でも地元の桑原さんの勝利に貢献できて良かったです。次の宮杯は絶対に決勝に乗れるように帰ってしっかり調整します」

<8R>
渡邉一成選手
渡邉一成選手
 武田豊樹に任された矢野昌彦が全開でフカすが、打鐘過ぎ4コーナーから渡邉一成(写真)が一気の巻き返し。一瞬で番手の佐藤慎太郎を置き去りにすると、番手から合わせて出る武田以下をぶっ千切ってシリーズ3連勝で締めた。
 「中団で(松岡健介が車間を)切ってるのが見えたので、残り1周自分の力を信じて武田さんと脚力勝負と思った。今回は仕上がってましたね。それも踏まえて(勝ち上がれなかったのは)自分の弱さ。もったいなかったですね」
 渡邉を懸命に追いかけた武田豊樹だったが最後まで差は縮まらなかった。
 「矢野は全開だもん。まくられるよね。でも、任せてよかったと思う。自分が前で走りたい気持ちもあるけど、頑張りますってひと言を聞くと別でとは言えない。番手で仕事をできる選手になる、そして自力の脚を落とさないってことが何より。そこをクリアしたいね」
 離れた佐藤慎太郎は「あれは瞬間移動。ヤバイね」と渡邉のダッシュに舌を巻いた。

<9R>
岩津裕介選手
岩津裕介選手
 先行態勢に入った川村晃司の番手に木暮安由が切り込み、前団のモツれを見逃さず井上昌己が打鐘ガマシ。続いた岩津裕介(写真)は川村後位から自力に転じた村上義弘をブロック、内に入ってきた中村浩士の動きをもしのいでシリーズ3勝目を挙げた。
 「井上さんがいいタイミングで仕掛けてくれましたね。橋本(強)君が後ろにしっかりいてくれたからあれだけ仕事もできたし、ラインのおかげ。自分的にも状態はすごくよかったから。2日目が不甲斐なくて悔しさは残るけど、最後にしっかり勝てたので次につなげたい」。
 木暮を締め込んでいるところを井上にカマされた村上義弘だが、最後は自ら踏んで意地をみせた。
 「木暮君をキメているところだったのでね…。最後に自分で踏んだけど、岩津君が(仕事したあとに)番手に戻ると思ったら前に踏んだんで締め切れなかった。年齢とともにトップスピードが落ちてきて、今まではギアでカバーしていたけど、それができなくなったから。先々を見すえて、自分の目指すところへ向けてセッティングだったりを試している段階です」

<10R>
深谷知広選手
深谷知広選手
 赤板で別線3車の機動型、稲川翔、牛山貴広に近藤隆司も踏み合いに加わり、深谷知広(写真)にとっては絶好の流れ。2コーナーから踏み込んで一気に前団を飲み込むと、あとは金子貴志とのマッチレース。金子の追い込みを僅差で振り切り、深谷が逃げ切った。
 「一応、ジャンから踏んで残れているんで。ある程度、無欲で先行ができた。それが結果につながったと思う。勝ち上がりでそういうレースができるようにしないと」
 金子貴志は、深谷を交わせずの2着。
 「(深谷は)すごい踏み直しだった。深谷が苦しいのかと思って、抜きに行ったら自分が苦しかった。人の心配しないで、自分の心配をしなきゃいけなかったですね(笑)」

<11R>
新田祐大選手
新田祐大選手
稲垣裕之選手
稲垣裕之選手
 決勝戦は青板からハイペースに。原田研太朗を出させず山田久徳が主導権を握ると、最終1コーナー手前から稲垣裕之が番手まくり。まくって来た新田祐大を4コーナーで自らブロックすると、稲垣マークの神山雄一郎が空いた内を抜け出し優勝を飾る。
 まくった新田祐大(写真)は惜しくも2着で大会連覇を逃した。
 「位置的にはよかったからあとは自分の力を出し切れればと思ってたけど、翻ろうされてしまいましたね。稲垣さんが持ってこなければ乗り越えられると思っていたけど、神山さんが内を狙っているのは分かっていたので…。この悔しさを次のレースで返せれば」
 直線で内、外を行かれてしまった稲垣裕之(写真)は3着に敗れた。
 「あれだけ山田が行ってくれて優勝しか考えてませんでした。あのブロックがないと新田には行かれてた。ラインから優勝者を出したのは山田の先行力あってこそ。近畿の存在感は見せられたかなと」
 赤板前で新田との連結が外れてしまった山崎芳仁だったが、最終ホームで再度ドッキング。新田のまくりに続いたが4着まで。
 「まさか新田があそこでしゃくるとは思わなかった。新田が優勝するように走ってくれればと思ってたし、あそこはしゃくる必要なかったですね。もったいない」
 渡部哲男は久々のビッグ決勝戦をこう振り返る。
 「最後はあそこしかないと思ったけど、もうひとつ内やったね。そしたら3着ぐらいあったかも」
↑ページTOPへ