019

伝説のレース映像

競輪の歴史に残る名レース。感動と興奮が今、蘇る。

兄弟(村上義弘・博幸)の絆が生んだ感動のドラマ

第63回日本選手権競輪 決勝
2010/03/07(松戸競輪場)

日本選手権競輪は、GIの最高峰と呼ばれる大会。
5日間の激闘を勝ち抜いた9名が決勝の舞台に上がる。

出走表

1 村上 義弘 京都 73期 「魂の先行」完全復活
2 伏見 俊昭 福島 75期 GPチャンピオンに2度輝いた北のエース
3 加藤 慎平 岐阜 81期 岐阜の練習グループ「闘心会」の総帥
4 坂本 亮馬 福岡 90期 旋風を巻き起こす九州の若武者
5 村上 博幸 京都 86期 兄・義弘の背中を見てここまで成長
6 松坂 英司 神奈川 82期 神奈川にこのひとあり!
7 山口 幸二 岐阜 62期 中部を代表するベテランマーカー
8 井上 昌己 長崎 86期 アテネオリンピック 銀メダリスト
9 山崎 芳仁 福島 88期 「4回転モンスター」の異名を持つ
スワイプでスクロールできます。

ライン構成

926北日本・南関東ライン 48九州ライン 15近畿・兄弟ライン 37中部ライン

レース展開

2010年3月7日、松戸競輪場。16時30分、スタートの号砲が鳴る。前を取ったのは、山崎・伏見の福島コンビ。残り2周の手前から坂本・井上昌己の九州勢が上昇、山崎を押える。山崎が下げ、坂本が先頭に立ちスローペースに持ち込む。

残り1周半、打鐘の手前から村上義弘が先行策に打って出る。弟村上博幸に加藤慎平・山口幸二の岐阜勢も続き近畿・中部勢が主導権を握る。坂本は5番手、山崎は7番手。村上義弘の先行に坂本・山崎は仕掛けられない。
最後の直線は、村上兄弟のマッチレース。粘る兄義弘をゴール寸前、弟博幸が交わし優勝。兄も2着に粘り、兄弟でのワン・ツーフィニッシュの決着となった。

GI決勝の大舞台で、村上義弘が選んだ作戦は「先行」。
ファンから「魂の走り」と絶賛される気持ちのこもったレースに他のラインはなすすべもなかった。
その兄の背中をみて「いつか追いつき、追い越したい」という弟がこの大舞台で全く臆することなく、最後はしっかり直線で兄を追い込んだ。

村上兄弟の苦労を知る多くのファンが、ゴール直後から表彰式が終了するまで、雨の降りしきる松戸バンクで、二人にエールを送り続けた。

西の横綱(吉岡稔真)・東の横綱
(神山雄一郎)の頂上決戦

KEIRINグランプリ 95
1995/12/30(立川競輪場)

KEIRINグランプリは、その年のチャンピオンを決定する一発勝負のレースである。現在の優勝賞金は1億円だが、95年当時は5,000万円だった。

出走表

1 吉岡 稔真 福岡 65期 「F1先行」と称えられる「西の横綱」
2 小橋 正義 岡山 59期 鬼脚2世の異名を持つガッツマーカー
3 高橋 光宏 群馬 56期 関東屈指の鋭いキメ脚が武器
4 滝澤 正光 千葉 43期 「怪物」いまだ健在をアピール
5 児玉 広志 香川 66期 トリッキーな動きでチャンスメイク
6 三宅 伸 岡山 64期 岡山が誇る大型先行
7 井上 茂徳 佐賀 41期 厳しい捌きと直線一気の「元祖鬼脚」
8 松本 整 京都 45期 自在な立ち回りをみせる近畿のエース
9 神山 雄一郎 栃木 61期 常に威風堂々「東の横綱」
スワイプでスクロールできます。

ライン構成

62岡山ライン 93関東ライン 17九州ライン 5単騎 8単騎 4単騎

レース展開

1995年12月30日、立川競輪場。
4万人の観客が見つめる中、レースは始まった。

残り2周前から各選手が動きを見せ、最終ホームから神山がスパート。立ち遅れた吉岡が8番手から捲る。中団からは三宅伸も捲って出る。吉岡は三宅に絡まれながらも、神山に迫る。ゴール前は逃げた神山と捲った吉岡の力勝負。

逃げ粘る神山を吉岡が捕えた。優勝は吉岡稔真。
東西両横綱の力勝負にファンは酔いしれ、ゴール後はスタンドから「吉岡コール」が沸きあがった。

この鳴り止まないコールに、年末に無冠を返上、最後の最後にビッグタイトルを手にした吉岡が応え、ファンと選手が一体となった。

ミスター競輪(中野浩一)が初代チャンピオンに輝く

KEIRINグランプリ 85
1985/12/30(立川競輪場)

その年の特別競輪優勝者と獲得賞金額上位者による9名による一発勝負で1年を締めくくるという意図から発案されたKEIRINグランプリ。第1回の優勝賞金は1,000万円。
当時、これまで競輪では例のない年末の一発勝負に立川競輪場には、3万9000人を超えるファンが詰めかけ、このレースに対する期待の高さが感じられた。

出走表

1 中野 浩一 福岡 35期 世界選手権V10を誇る「ミスター競輪」
2 尾崎 雅彦 東京 39期 華麗な捌きとスピードでファンを魅了
3 滝澤 正光 千葉 43期 無限ともいえるパワーでねじ伏せる
4 佐々木 昭彦 佐賀 43期 「九州第3の男」が飛躍する
5 山口 健治 東京 38期 打倒!九州!「フラワー軍団」の司令塔
6 伊藤 豊明 愛媛 41期 得意のゲリラ戦法で間隙を突く
7 井上 茂徳 佐賀 41期 テクニックと切れ味はまさに「鬼脚」
8 高橋 健二 愛知 30期 中部の御大、まだまだ健在
9 清嶋 彰一 東京 40期 ローリング先行で他を翻弄
スワイプでスクロールできます。

ライン構成

925東京ライン 471九州ライン 36南関東+四国ライン 8単騎

レース展開

記念すべき第1回は、1985年12月30日、立川競輪場で開催された。

レースは、清嶋、尾崎、山口のフラワーラインが先制。
途中で一旦仕掛けた中野は尾崎に捌かれる。この時点で、「中野敗れる、フラワーラインの勝利か」、と誰もが思った。

しかし、周回中うまく4番手に付けていた佐々木が中野を迎え入れ、中野は4番手で体制を立て直し再反撃の機会を探る。

そして最終回、バックストレッチから猛然と得意の捲りを放ち、世界のスプリント力を魅せつける。最後の直線でもラインの佐々木、井上の追撃を振り切って優勝。

暮れなずむ立川バンクで、スポットライトを浴びた、初代グランプリ王者の称号を勝ち得た中野浩一がウイニングランでファンの喝采を浴びるシーンは、永く競輪ファンの記憶にとどまることになった。

アテネオリンピック銀メダリスト(井上昌己)が魅せた世界の脚

第49回オールスター競輪 決勝
2006/09/06(花月園競輪場)

オールスター競輪は、ファン投票によって出場選手が選抜される大会。ファン投票の1位〜9位は、大会の序盤戦、
ドリームレースで対戦する。グレードレースの中でも最も華やかな雰囲気を持つシリーズだ。

出走表

1 武田 豊樹 茨城 88期 スケート界から転身したスーパースター
2 高木 隆弘 神奈川 64期 南関東屈指のファイター
3 佐藤 慎太郎 福島 78期 動けるマーカーとして新境地を切り開く
4 井上 昌己 長崎 86期 アテネオリンピック銀メダリスト
5 市田 佳寿浩 福井 76期 近畿を代表する頭脳派レーサー
6 諸橋 愛 新潟 79期 直線でのキメ脚勝負に真価を発揮
7 佐々木 龍也 神奈川 57期 41歳、衰えを知らない神奈川の鉄人
8 白戸 淳太郎 神奈川 74期 的確な位置取り、捲りも放つ自在派
9 手島 慶介 群馬 75期 変幻自在、縦横無尽に駆け回る
スワイプでスクロールできます。

ライン構成

57近畿+南関東ライン 42九州+南関東ライン 196関東ライン 8単騎 3単騎

レース展開

2006年9月6日。49回大会は花月園競輪場(神奈川県:2010年3月廃止)で開催された。

レースは終始、武田を軸に進行していく。手島が武田マークを取りきるやいなや佐藤が追い上げ手島と併走。

そして、先行体制に入った武田が、最終ホーム手前で一旦ペースを緩める。そこを井上が一気にカマし先頭に踊り出る。

虚を衝かれた武田は後退を余儀なくされ最終バックは7番手。井上のペースは落ちず、直線では高木隆弘とのマッチレース。高木の猛追を振り切って井上が悲願のGI初優勝を遂げた。

雨に煙る花月園バンクで、オリンピックメダリストが競輪でも頂点に立ち、仲間の胴上げに高々と舞った日だった。

前のページ

次のページ