
※250競走の成績は、競走得点・各成績には反映されません。
2025/11/10 02:34 更新
| 氏名 | 府県 | 期別 | |
| 板根 茜弥 | 東京都 | 110期 | |
| 年齢 | 級班 | 登録番号 | |
| 36歳 | L級1班 | 015139 | |
|
|
| 氏名 (フリガナ) | |
| イタネ アヤ | |
| 生年月日 | 級班所属日 |
| 1989/05/02 | 2017/07/01 |
| 今期得点 | 次期級班 |
| 52.44 | L級1班 |
| 脚質 | 性別 |
| 追 | 女 |
■級班の履歴情報
| 級班 | 年月日 |
| L級1班 | 2017/07/01 |
| A級2班 | 2016/05/01 |
■身長・体重・体力等
| 星座 | 九星 | 血液型 |
| 牡牛座 | 二黒 | A |
| 身長 | 体重 | 胸囲 |
| 163.6cm | 64.6kg | - |
| 太股 | 背筋力 | 肺活量 |
| 64.5cm | 139.0kg | 3800cc |
■縁故・知人・仲間等
| 縁故選手 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| - | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 友人 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
| 練習仲間 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
| 練習グループ | ||||||||||||||||||||||||||||||
- | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 師匠 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
| 弟子 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| - | ||||||||||||||||||||||||||||||
| ニックネーム | ||||||||||||||||||||||||||||||
板根、いたねえ、くそね、いたねっち |
| ホームバンク | ホーム競技場(練習地) | ||||||||
| 立川 | - | ||||||||
| 得意な周長 | 得意な競輪場 | ||||||||
| - | - | ||||||||
| 好きな車番 | 好きな食べ物 | ||||||||
| 1・3・5 | 「おやじ」のラーメン、タピオカ、もちもち系、肉 | ||||||||
| 嫌いな食べ物 | |||||||||
| ねぎ、玉ねぎ、柔らかすぎる米 | |||||||||
| 自転車競技歴 | |||||||||
| - | |||||||||
| 中学校スポーツ歴 | 高校スポーツ歴 | ||||||||
| スピードスケート、ソフトボール | スピードスケート | ||||||||
| 大学・社会人スポーツ歴 | |||||||||
| スピードスケート | |||||||||
| 他スポーツの主な成績 | |||||||||
| 2003年(6年生)柔道全道大会2位、2007年12月スピードスケート日韓交流親善試合総合優勝、2008年1月スピードスケートインターハイ500m6位入賞、2009年2月第43回全日本選抜スピードスケート競技大会1500m2位 | |||||||||
| JKA表彰歴 | |||||||||
| - | |||||||||
| 褒章表彰 | |||||||||
| - | |||||||||
■競輪学校時代
| 受験区分 | 競輪学校1着回数 |
| 技能 | 20回 |
| 競輪学校2着回数 | 競輪学校3着回数 |
| 19回 | 12回 |
| 競輪学校着外回数 | 競輪学校順位 |
| 20回 | 6位 |
| 卒業記念レース | |
| 3・2・2・(3) | |
| 200mタイム | 400mタイム |
| 0分12秒81 | 0分26秒25 |
| 1000mタイム | 最高速度 |
| 1分16秒62 | 56.1km/h |
| ダッシュ力 | 持続時間 |
| 6.88秒 | 19.73秒 |
| 表彰 | |
| - | |
COPYRIGHT JKA. ALL RIGHTS RESERVED.