兄の小川達也選手に触発されて小学校4年生から自転車を始めた小川美咲。チームスプリントのジュニア記録(400m×2 1分01秒319)も持っている逸材。愛らしい笑顔と前向きな性格、今後の成長を期待したい生徒の1人だ。
 
練習はきついんですけど、でも、入る前よりも体力はついてきていると思います
 
-自転車競技を始めたのはいつからですか?
「本格的に始めたのは高校生になってからなんですけど、小学4年生の時に兄(小川達也)が高校の自転車部に入っていたので、その影響でCSC自転車愛好会に入りました」
 
-チームスプリントのジュニア記録を出したのはいつですか?
「高校3年生のインターハイの時に出しました」
 
-1走目ですか、それとも2走目?
「1走目でした」
 
-脚質は?
「うーん、短距離の方が好きなんですけど、でも、ロードも好きですね」
 
-競輪選手になろうと思ったのはいつ頃ですか?
「大学に行こうか、競輪学校に行こうか悩んでいたんですけど、ガールズケイリンのレースを見て、競輪学校に行こうと決めました」
 
-お兄さんである小川選手から学校へのアドバイスはありましたか?
「入る前に、訓練も生活面も厳しいので覚悟をした方がいいって言われました。あとは、まぁ頑張ってこいって言われました」
 
-お兄さんの忠告通り、やはり学校生活は大変ですか?
「最初は大変だったんですけど、今はだいぶ慣れてきました」
 
-練習はいかがですか?
「きついんですけど、でも、入る前よりも体力はついてきていると思います」
 
-試走記録会を振り返っていかがでしたか?
「もっと出せたと思うんですけど、あの記録が今の自分のレベルなのかなって思います」
 
-学校の楽しい時は?
「自由時間ですね。夜はテレビを見たり、友達と電話したり、電話したりしています。自由時間に練習にいく先輩方もたくさんいるんですけど、まだ自分はそこまでの余裕ができていないので、これからつけたいです」
 
-趣味は?
「趣味っていう趣味はないんですけど、うーん、そうですね、お菓子作ったりしていました」
 
-自分の長所と短所は?
「長所はポジティブなところですね。短所は楽観的過ぎるところです(笑)」
 
-学校生活の目標はありますか?
「ダッシュ力がないのでダッシュ力をつけたいですね。それと重たいギアも踏めないので踏めるように、もっと身体を大きくしたいです」
 
-目標の先輩はいますか?
「特に誰というのではなく、思いっ切りのあるレースなどを見るとそういう風に走りたいって思います」
 
-ファンにメッセージをどうぞ。
「練習を大切にして頑張っていきますので、応援よろしくお願いします」
 
  
試走記録会タイム(2013.5.10-11)
  
  
    | 200mFD | 
    12秒93(10位) | 
  
  
    | 400mFD | 
    27秒54(12位) | 
  
  
    | 1000mTT | 
    1分22秒16(11位) | 
  
  
    | 2000mTT | 
    2分53秒61(11位) |