6月1日より先頭員に対する追い抜き禁止ゾーンが
半周拡大となります。 |
|
競走中における選手のけん制行為(急激なスピードダウン等)を防止する為、6月開催より競技規則を一部改正します。 |
・ルール改正の内容
先頭固定競走(※1)における「先頭員に対する追い抜き禁止ゾーン(※2)」をこれまでより半周拡大する事となります。
[1周333m/6周競走の場合] |
[1周400m、500mの競走路/4周競走の場合 |
 |
 |
 |
 |
注意:追い抜きゾーンにおいて、選手が先頭員を追い抜いた場合の判定基準 |
[1周400m、500mの競走路の場合] |
●スタートから残り2周半までは失格。 |
●残り2周半から残り1周半までは重大走行注意。 |
[1周333mの競走路の場合] |
●スタートから残り3周までは失格。 |
●残り3周から残り2周までは重大走行注意。 |
(※1)先頭固定競走 先頭員(車券の対象外)が競走選手を誘導する形で行われる競走のことです。 |
(※2)先頭員に対する追い抜き禁止ゾーン 競技規則では、先頭固定競走の基本秩序を確保するため、先頭員を追い抜くことを禁止したゾーンを定めています。 |
|