|   | 
  
	
    	 3月30日(月)と31日(火)の2日間、第97回生徒第2回記録会が行われました。30日午前に200mFD・400mFD、午後には1,000mT.T.を行い、31日午後に3,000mT.T.を行いました。日差しは有るものの、寒の戻りで気温が上がりきらない中で行われましたが、生徒たちの日頃の訓練の成果が発揮されたようでした。  | 
    
    
          
      発走前 | 
          
      記録会風景 | 
  
      
      
        |   | 
      
  
    | 
	 | 
  
      
        |   | 
      
  
	
   【200mFD:11秒24】 
     【400mFD:22秒90】 
     井上 嵩(生徒番号62・東京・20歳) 
      
    「今回の記録会は調整も上手くいき、万全の状態で臨むことができました。得意分野のダッシュ系2種目で1位をとれて嬉しいです。これだけは負けられないと思っていたので念入りに調整してきました。ベストタイムが出なかったのが悔しいです。200mFDの学校記録更新を目標にこれからもがんばります!」  | 
     | 
  
      
      
  
    |   | 
  
  
  
	
   【1,000mT.T.:1分08秒56】 
     吉田 昌弘(生徒番号12・埼玉・24歳) 
      
    「午前中に行われた200mFDでタイムが出なかったので、だめかと思いました。後半もペースを落とさずに踏み抜けたのでタイムを聞いて驚きました。まさか自分が1位になれるとは思っていなかったので、嬉しいです。まだまだ上を目指します!狙うは7秒台です!」  | 
     | 
  
      
      
  
    |   | 
  
  
  
	
   【3,000mT.T.:3分47秒40】 
     根本 哲吏(生徒番号57・秋田・23歳) 
      
    「3分45秒台を狙ったのですが、終盤少しタレてしまいタイムが落ちてしまいました。他の種目があまり良くなかったのでこれだけは負けられないと思い懸命に踏みました。次回こそは白帽を取りたいです。この種目は試走記録会からトップの座を守り続けているのでこれからも誰にも譲らない気持で頑張ります!」  | 
     | 
  
      
      
  
    |   | 
  
  
  
  
     | 
  
    | 
    全記録 >>    | 
  
 
  
    |   | 
  
  
    | 	
	↑上に戻る | 
  
  
    |   |