【200mFD:10秒86】 田原 宥明(生徒番号24・北海道・23歳)
「記録会はどの種目も自己ベスト更新を目標に臨みました。先週からずっと調子が良く、訓練中に計測した200mFDの記録がどんどん伸びていたので、こうやって今回一番になることができて、うれしいです。全種目で自己ベストを更新することもでき、手応えを感じている反面、もう少しタイムを出せたかも…と欲が出てきています(笑)競走訓練が始まり、レースの組立てを覚えるまでに時間はかかりそうですが、先行意欲を持って積極的に仕掛けて、脚力をしっかりつけていきたいです。」 |
 |
【400mFD:22秒24】 【1,000mT.T.:1分08秒65】 石塚 輪太郎(生徒番号26・和歌山・19歳)
「200mFD・400mFD・1,000mT.T.と感触良く踏めましたが、自己ベストを更新できず残念です。しかし2種目で1番になれて良かったです。3,000mT.T.があまり得意ではないので、今後の課題は長い距離の克服と、今回400mFDで学校記録にあと一歩及ばなかったので、次回の記録会では記録を塗り替えられるよう自主トレなどで、さらに脚力をつけたいと思います。また、競走訓練ではデビュー後にしっかり先行できるよう積極的な競走を心掛けて頑張ります。」 |
 |
【3,000mT.T.:3分44秒01】 中島 将尊(生徒番号27・群馬・19歳)
「昨日の短距離での記録が悪く、その悔しさを3,000mT.T.にぶつけました。その結果、得意種目で1番になれたこと、自己ベストを更新することもでき、とてもうれしいです。
今後の課題はダッシュ力の強化なので、朝練などで瞬発系のトレーニングを多めに取り入れていきたいと思います。競走訓練が始まり、乗り込みの量も減っているので、先行主体で脚力を磨いて、在校成績5位以内を目標に頑張っていきます。
」 |
 |