 記者会見の様子 |
 フォトセッション |
 東京都十一市競輪事業組合開催執務委員長 田口学氏 |
 韓国国民体育振興公団 競走運営チーム長 チョン・イングォン氏 |
 JKA理事 福島厚氏 |
 敢闘を誓う村上博幸選手とパク・ヨンボム選手 |
 敢闘を誓う齊藤努選手とキム・ミンチョル選手 |
 |
キム・ミンチョル選手
「主に使っている戦法は先行ですが、決まり手は追い込みが多いと思います。日韓戦は今まで4回出場していますが、日本での参加は今回が初めてです。この大会に向けて、韓国で色んなトレーニングを重ねてきました。それでも緊張しているのは事実です。力を出し切って頑張りたいと思います。
ギア制限は回転力が必要になってくると思います。(普段、レースで使っているギアは)4.15です。
我々の競輪はラインがないんですけど、日本はライン戦なのは知っているのですごく緊張はしています。どうすればいいのかまだよくわかってないところもありますが、映像で日本のレースをよく見てきたので、対応出来るように頑張ります」
|
 |
パク・ヨンボム選手
「日韓戦は2013年光明大会の時に出場し、今回が2回目です。日韓の成績は1勝1敗ですが、今回は韓国が2勝1敗に出来るように頑張りたいです。主な戦法は先行ですが、時々追い込みもして、両方使い分けながら戦っています。
ギアの制限は、そんなに問題だと思いません。頑張ればいい結果が出ると思います。(普段、レースで使っているギアは)4.23です」
|
 |
イ・ウクトン選手
「日韓戦は今回が3回目の出場になります。今回に向けて、色々と頑張ってきました。今回はギアの制限が変わったので、それに対して私たちも初めてですし、日本の選手の皆さんも初めてだと思います。より面白い大会になるんじゃないかと思います。最善を尽くしたいと思います。
(普段、レースで使っているギアは)4.33です」
|
 |
ユ・テボク選手
「日韓戦は今回が2回目で、主な戦法は先行です。日韓戦の今までの映像を見てきましたが、激しい戦いだったと思いますが、お手柔らかにお願いします。最善を尽くしたいと思います。
(普段、レースで使っているギアは)4.15です」
|
 |
カン・ジンナム選手
「戦法は先行です。日韓戦は初めてになりますが、出場でき、大変光栄に思っています。いい経験だと思いますので、頑張ります。
(普段、レースで使っているギアは)4.15です」
|
 |
パク・コンビ選手
「今回は2013年の大会に続き、2回目の日韓戦出場になります。主な戦法は追い込みです。今回からギアの制限が変わったということが少し不安なところですが、精一杯頑張りますので、よろしくお願いします。
(普段、レースで使っているギアは)4.15です」
|
 |
ペ・ミング選手
「日韓戦は今回が2回目の出場になります。主な戦法は捲りです。日本の選手はテクニックの上手い選手だと思います。今までの経験や色んな勉強を積み重ねているので、今回は負けないようにいいレースをしたいと思います。
(普段、レースで使っているギアは)4.00です」
|
 |
ウォン・シンジェ選手
「日韓戦に出場することができ、ドキドキしています。主な戦法は先行です。日本に負けないように最善を尽くしたいと思います。よろしくお願いします。
(普段、レースで使っているギアは)4.58です」
|
 |
コン・ミンウ選手
「今回に向けて、韓国で色々と準備をしてきました。その成果を出し、皆さんの期待に応えられるように頑張ります。よろしくお願いします。
(普段、レースで使っているギアは)4.27です」
|
 |
キム・ヒョンワン選手
「日韓戦は初めての出場になります。主な戦法はマークと追い込みを両方使っています。優勝するためにここに来ましたので、必ず優勝を勝ち取りたいと思います。よろしくお願いします。
(普段、レースで使っているギアは)4.23です」
|
 |
チョン・ジョンジン選手
「日韓戦は初めてで、主な戦法は先行です。ルーキーらしい熱いレースをお見せしますので、皆さん応援よろしくお願いします。
(普段、レースで使っているギアは)4.15です」
|
 |
ファン・スンホ選手
「日韓戦は初めてで、主な戦法はマークと追い込みです。今大会で韓国勢から優勝者が出るように最善を尽くしたいと思います。よろしくお願いします。
(普段、レースで使っているギアは)4.23です」
|
 |
キム・ジョンリョク選手
「日韓戦は初めての出場で、主な戦法はマークと追い込みです。我々、韓国の皆でこの日韓戦に向けて色々とやってきました。努力した結果をちゃんと持ち帰るように頑張りたいと思います。
(普段、レースで使っているギアは)4.15です」
|
 |
ノ・テギョン選手
「日韓戦は3回目で、今までもそうですが目標は優勝です。今回も優勝に向けて頑張ります。主な戦法は追い込みとマークですが、たまに捲りも出します。
(普段、レースで使っているギアは)4.17です」
|
 |
リュ・ジェヨル選手
「主な戦法は先行で、日韓戦は初めてになります。ここで多く話すよりも結果でお見せしたいと思います。
(普段、レースで使っているギアは)4.08です」
|
 |
イ・ヨンヒ選手
「今回が3回目の出場で、毎回ドキドキしますが、嬉しいと思います。年に1回だけじゃなく、これからはもっと交流を深めてもっと年に2、3回出来たら嬉しいですね。今回からギアの制限が変わりますが、両国の選手とも条件は一緒だと思います。集中して、いいレースが出来るように頑張ります。最後に、福島の震災の影響が残っているかと思います。それが少し心配ですが、早く復興して欲しいと思います。
(普段、レースで使っているギアは)4.10です」
|
 中野浩一氏が日本人選手にインタビューしました。 |
 |
村上博幸選手
「韓国の競輪は映像で見ましたし、2012年の伊東温泉の時は見ていました。韓国の選手が強いのはわかっているので、しっかり勉強して、これからの自分の競輪に活かせるような日韓戦にしたいと思います。僕は追い込みが主戦法なので、最後にコースをついて、1着を目指したいと思います。ルールの中で公正安全にレースをすることが一番だと思いますけど、自分たちのやってきた競輪と韓国の強い選手と力と力、技と技を見せられるようなレースをしたいと思うので、頑張ります」
|
 |
齊藤努選手
「韓国の選手の皆さんがしっかりトレーニングをしてきたということで、私たちもしっかり頑張らないといけないなと思いました。韓国の競輪はテレビで見たことはあります。まだ映像でしか見た事はないけど、今まで日韓戦に出場してきた選手に色々と聞いたら、『韓国選手は強いぞ』と言っていたので、私たちも集中して走りたいと思います。初めて日韓競輪を走りますが、あっせんをいただいた時からワクワクした気持ちで、当日を楽しみにしています。一戦一戦集中して、韓国の選手に負けないように走りたいと思います。ご声援よろしくお願いします」
|