1月13日(水)に伊東温泉競輪場で第109・110回生徒の参加実習が行われました。
参加実習では、受付や検車など、競輪参加時の様々な手続きを実際に体験します。
今年も伊東温泉競輪場をお借りして、伊東市、社団法人日本競輪選手会静岡支部をはじめ、関係者のご協力のもと参加実習を行うことができました。生徒たちにとっては、多くの方々に支えられて競輪が運営されていることを実感する良い機会となりました。
≪第109回生徒≫
 |
生徒会 会長 清水 一幸(生徒番号1・徳島)
「今回、参加実習という形で初めて伊東温泉競輪場にお邪魔し、本番と同様前検日の流れを一通り体験させて頂きました。車体検査、身体検査、選手宿舎の見学などをし、半年後には自分たちもこの場に立ち実際にレースをするのだと思うと一層身が引き締まる思いでした。それと同時にお客様を始め施行者の方々やJKAの職員の方々など沢山の方の協力があり競輪に参加することができるのだなと再認識することができました。展示訓練、卒業記念レースでもお世話になるので、常に感謝の気持ちを持ち初心を忘れず、残りの学校生活に励んでいきたいと思います。」
|
≪第110回生徒≫
 受付 |
 身体検査の説明 |
 帰校前の自転車の積みこみ |
 選手宿舎内の見学 |
 |
生徒会 会長 林 真奈美(生徒番号2・福岡)
「伊東温泉競輪場の方々に協力して頂き、参加実習として前検日の流れを体験してきました。今回は私達生徒だけでしたが、実際のレース時はもっと大勢で限られた時間で行う為、日頃学校で行っている自転車整備や時間の厳守の重要さを実感する事が出来ました。今後、展示訓練や卒業記念レースでもお世話になりますが、プロを目指す者として相応しい行動が出来る様に、今日の経験を活かして今後の訓練や生活に励んでいきたいと思います。お忙しい中協力して下さった伊東温泉競輪場の皆様、本当に有り難うございました。」
|
|