本日、弥彦競輪場で行われた熊本地震被災地支援競輪 開設66周年記念 ふるさとカップ最終日第12レース(決勝戦)で9着となりました渡邉晴智選手は、これにより通算取得賞金額が、1,000,518,376円となり、10億円を突破しましたのでお知らせいたします。
なお、渡邉選手が今回達成した記録は、通算26人目、現役選手では15人目となります。
【参考記録】 渡邉選手取得賞金の歩み
| 暦年 |
取得賞金額 |
備考 |
| 平成6年 |
7,353,100円 |
|
| 平成7年 |
14,741,600円 |
|
| 平成8年 |
21,376,800円 |
|
| 平成9年 |
25,997,400円 |
|
| 平成10年 |
31,799,800円 |
|
| 平成11年 |
45,137,300円 |
|
| 平成12年 |
48,660,200円 |
|
| 平成13年 |
66,017,277円 |
|
| 平成14年 |
60,902,200円 |
|
| 平成15年 |
39,021,200円 |
|
| 平成16年 |
46,659,222円 |
|
| 平成17年 |
34,871,800円 |
|
| 平成18年 |
58,236,833円 |
|
| 平成19年 |
77,793,000円 |
|
| 平成20年 |
144,944,111円 |
|
| 平成21年 |
64,829,333円 |
|
| 平成22年 |
39,213,800円 |
|
| 平成23年 |
27,992,800円 |
|
| 平成24年 |
26,104,000円 |
|
| 平成25年 |
17,971,000円 |
|
| 平成26年 |
20,831,400円 |
|
| 平成27年 |
43,193,000円 |
|
| 平成28年 |
36,871,200円 |
平成28年8月2日現在 |
【参考記録】 過去の通算取得賞金額10億円達成記録
| 氏名 |
達成年月日 |
達成開催 |
| 中野 浩一 (引退) |
昭和63年8月3日 |
第4回全日本選抜競輪 |
| 井上 茂徳 (引退) |
平成 3年 7月 9日 |
ふるさとダービー福井 |
| 滝澤 正光 (引退) |
平成 4年 1月 6日 |
和歌山開設42周年記念 |
| 山口 健治 (引退) |
平成 7年11月27日 |
第37回競輪祭 |
| 神山 雄一郎 |
平成 9年 8月13日 |
松戸開設47周年記念 |
| 佐々木 昭彦 (引退) |
平成 9年11月10日 |
花月園開設47周年記念 |
| 吉岡 稔真 (引退) |
平成10年 3月26日 |
第51回日本選手権競輪 |
| 小橋 正義 |
平成12年 1月 8日 |
和歌山開設50周年記念 |
| 鈴木 誠 |
平成12年 2月12日 |
門司開設49周年記念 |
| 尾崎 雅彦 (引退) |
平成13年 4月15日 |
西武園開設51周年記念 |
| 山田 裕仁 (引退) |
平成13年 5月29日 |
第52回高松宮記念杯競輪 |
| 松本 整 (引退) |
平成14年 7月28日 |
第11回寬仁親王牌 |
| 児玉 広志 (引退) |
平成16年 2月 9日 |
高松競輪(FI) |
| 高木 隆弘 |
平成18年 1月29日 |
第47回競輪祭 |
| 濱口 高彰 |
平成19年 8月24日 |
奈良競輪(FI) |
| 伏見 俊昭 |
平成19年12月30日 |
KEIRINグランプリ07 |
| 小嶋 敬二 |
平成20年3月23日 |
第61回日本選手権 |
| 有坂 直樹 |
平成20年6月11日 |
函館開設58周年記念 |
| 岡部 芳幸 |
平成20年9月20日 |
青森開設58周年記念 |
| 山口 幸二 (引退) |
平成21年3月8日 |
第62回日本選手権 |
| 後閑 信一 |
平成22年3月7日 |
第63回日本選手権 |
| 村上 義弘 |
平成23年3月6日 |
第64回日本選手権 |
| 武田 豊樹 |
平成26年9月15日 |
第57回オールスター競輪 |
| 稲村 成浩 |
平成27年4月3日 |
高知開設65周年記念 |
| 山崎 芳仁 |
平成28年5月15日 |
平塚開設66周年記念 |
|