日本競輪学校(校長 瀧澤 正光 タキザワ マサミツ)は、第115回(男子)生徒入学試験の実施にあたり、7月3日から8月18日の期間、生徒募集(募集人員は70名程度)を行いましたが、全国から340名の応募がありましたのでお知らせいたします。
なお、第1次試験は、技能試験を10月24日(火)~27日(金)(試験日は、左記日程のうち日本競輪学校入学試験委員長が指定する日)に小倉競輪場(北九州メディアドーム)において実施し、適性試験を10月11日(水)に日本競輪学校において実施する予定です。
また、応募者の概要は以下のとおりとなりました。
(第115回生(男子)応募者)
1.応募者の平均年齢は、技能試験が21.3歳、適性試験が24.2歳、全体では21.9歳であった(年齢は平成30年4月1日現在)。
2.自転車のトラック競技以外のスポーツ競技大会において優秀な成績を収めた者を対象とする適性試験の第1次試験免除者は4名であり、野球、水球等の経験者からの応募である。
3.技能試験においては、試験免除制度を設けていない。
〔参考〕 日本競輪学校第115回(男子)生徒入学試験スケジュール
第1次試験 〔技能〕 平成29年10月24日(火)~27日(金)
第1次試験 〔適性〕 平成29年10月11日(水)
第1次試験合格発表 平成29年11月 8日(水)
第2次試験 〔技能〕 平成29年11月 29日(水)
第2次試験 〔適性〕 平成29年11月 29日(水)~30日(木)
最終合格発表 平成30年 1月11日(木)
〔資料〕 日本競輪学校第115回(男子)生徒入学試験(一般試験)応募者状況
※特別試験(オリンピックや世界選など世界を舞台に優秀な成績を収めた者が対象)の応募期間は、平成29年7月3日から10月11日までとなっており、本日現在応募者はおりません。