この原稿を新潟県弥彦村で書いています♪14日~16日の弥彦競輪ナイター中継に出演!MCに新発田市出身の宮村優希さんを迎え解説はお馴染み木庭賢也さん!和気あいあい♪楽しい放送でした!リベンジを誓った車券チャレンジは軍資金9万円を6万5千円に減らしてしまいました・・・無念!しかし、的中率は格段にアップしています!次回は24日からのミッドナイト!ぜひ公式弥彦競輪チャンネルでご視聴下さい♪弥彦の爽やかな空気を吸ってリフレッシュした吉幸が選んだ注目オアシ!今週はこの2人だ~!!

齋藤一茂(群馬・97期)

パンチ力ある自力が魅力の齋藤選手♪メモリアル200勝まであと2勝!2月の小倉から前走・弥彦まで6場所連続で1着取ってますので200勝は時間の問題!?4月・宇都宮初日予選、打鐘4コーナーから巻き返して主導権!快調に逃げて押し切り勝ち!準決勝、齋藤選手は打鐘から抑えて先行勝負!3番手キープの横関裕樹―堂村知哉に捲り追い込まれるも3着逃げ粘り!最終日、6番手になるも2コーナー過ぎ捲って3着!続く函館初日予選、赤板から上昇して先行も捲られ7着、2日目、打鐘から先行!田中誇士に捲られるも2着!最終日、4番手2コーナーから捲って1着!前走・弥彦初日予選、5番手2コーナーから鋭く捲り快勝♪準決勝、赤板過ぎ2コーナーから一気にカマして先行!齋藤選手惜しい4着も番手の西村行貴の勝利に貢献!最終日、赤板から突っ張っての主導権!5番手2コーナー発進の亀井久幸に捲られ5着も4コーナーまで先頭譲らぬ猛抵抗と着以上の内容でした!果敢な先行、切れある捲りで存在感示す齋藤一茂の激走に期待します!

齋藤一茂選手の次回出走予定 大垣競輪FI 5/19~5/21


原野隆(東京・83期)

軽快な動きで競走得点急上昇の原野選手♪4月・弥彦初日予選、原野選手は単騎戦、平川雅晃の番手狙って鈴木浩と競る!結果は競り負け5着も強気な攻めは好印象!2日目、佐藤裕輝の先行一車、番手は三上隆幸と長正路樹の競り、長正路後位に原野選手、佐藤が前受けからの先行、三上と長正路の競りは三上に軍配!三上の後ろに原野選手!2コーナーで佐藤から口空く三上!原野選手が捲って佐藤を追う!原野選手が直線伸びて1着!最終日、原野選手は桂馬将人マーク、打鐘2センターから桂馬がカマして主導権!原野選手が抜け出し連勝!2車単8,830円、3連単34,930円の高配当!続く前橋初日予選、藤野竜也―鰐淵圭佑―原野の並び、藤野の先行を鰐淵―原野で追い込みズブズブ!原野選手2着♪準決勝、原野選手は単騎で奮闘も4着、最終日、目標の桂馬が行けずと見ると2コーナーから内々踏んで4着、前走・弥彦初日予選、逃げる上川直紀―保科圭太の3番手も原野選手のインで佐川拓也が粘る!原野選手が2コーナー過ぎ競り勝ち3着!準決勝、打鐘から逃げる上川―佐野多喜男に続き3着!決勝、目標の岡田亮太が先行!上川が5番手2コーナーから捲ってちぎり完全優勝!逃げ粘った岡田2着、原野選手3着~!闘う姿勢を崩さないガッツマン!原野隆!!要注目です!

原野隆選手の次回出走予定 函館競輪FII 5/21~5/23

立川 吉幸 (たてかわ きっこう)
1973年8月31日 千葉県勝浦市出身の落語家
2019年5月 令和最初の真打ち昇進 競輪歴は30年
全国各地の落語会だけでなく競輪場・サテライトのイベントでも活躍中