こんにちは、けいりんマガジンの中村です。 昨日までとはうってかわっての雨天となりましたが、レースは熱かったですね。 明日の決勝戦は、関東VS南関の先行争い!? 捲る九州か!?
●赤板から先行した中田博之の番手から捲るも惜しくも3着に沈んでしまった村上義弘 「いっぱいやった。(中田に)任せて『普通に行ってくれ』って言ってたんですけど、中田とは初対面だし、どんな選手かわからんし、あんなに思いっきり行ってくれるとは思わなかったです。せっかく行ってくれたんですけど、バック追い風を抜けるのにいっぱい、いっぱいでした...」
●地元で優出決めた佐々木龍也 「(先行してくれた)五十嵐(力)のおかげです。川崎競輪場は、中学、高校から僕を育ててもらったバンクなんで、やっぱり(決勝は)外したくなかったですね」 ●2着に入った佐々木健司 「(五十嵐の先行が)スピード乗ってなかったから、飛ばすにとばせないし、高谷(雅彦)さんも粘る気配だったし、鈴木(秀明)さんを振るだけ振らないとと思って」 ●佐々木龍也のインで粘った高谷雅彦は 「あの時点では、あそこにいくしかないなと思って。先行のテクニックはあるんだけどなぁ...、ずるーい先行とかね。そっちのテクニックがなかっただけです」 ●先行した五十嵐力は 「道中で脚を使いすぎちゃいました」
●直線追い込み2着に入った海老根恵太 「先行するのは荒井だと思ってたんで、そしたら、その4番手について行ってって思ってました。でも、最後まで石丸(寛之)さんか、成田か、荒井、誰が先行するかわかんなかったですね」
並びは、 小林大介-後閑信一-神山雄一郎-佐々木健司、 海老根恵太-丸山啓一-佐々木龍也、 荒井崇博-小野俊之
主導権を獲りそうなのは、地元の佐々木(龍)をつれた海老根? 4車の小林? 主導権獲りは厳しいものになりそう。 南関の並びは、海老根が「自分が失敗しても丸山さんが行ってくれるから」ということで、この並びに落ち着いた。裏を返せば、早めに駆けます、という意思表示とも考えられる。 小林も、偉大な先輩2人&佐々木(健)をつけ、先行意欲に燃えている。後閑は神山に大きな借りがある分、早めに追い込むことも考えられる...。 叩き合いになりそうなら、荒井の捲りが炸裂か!今回、できがいいだけに注目したいところだ。