「KEIRIN EVOLUTION(ケイリン エボリューション)」
平成27年2月3日(火)(春日賞争覇戦(GIII)第4日)第9レース
奈良競輪場・奈良県
FII 単発レース
7車 ※S級選手7名を(公財)JKAがあっせんする。
先頭固定競走(インターナショナル)
2,015m
| 着位 | 賞 金 (円) |
|---|---|
| 1 着 | 1,020,000 |
| 2 着 | 460,000 |
| 3 着 | 350,000 |
| 4 着 | 280,000 |
| 5 着 | 220,000 |
| 6 着 | 210,000 |
| 7 着 | 200,000 |
2車単、2車複、3連複、3連単、ワイドの5賭式(通常の7車立て競走と同一)
| 着 位 | 競走得点 |
|---|---|
| 1 着 | 114 |
| 2 着 | 112 |
| 3 着 | 110 |
| 4 着 | 108 |
| 5 着 | 106 |
| 6 着 | 104 |
| 7 着 | 102 |
一列棒状とする(1周回)
| 級 班 | 府 県 | 登録番号 | 氏 名 | 主な競技歴 |
|---|---|---|---|---|
| S1 | 千葉 | 13936 | 小埜 正義 | - |
| S1 | 和歌山 | 14606 | 稲毛 健太 | 2008年 国民体育大会 1kmTT 1位、チームスプリント 7位 2008年 全国都道府県対抗自転車競技大会 1kmTT 1位 2012-13 ワールドカップ第1戦(カリ)チームスプリント 2位(河端、坂本、稲毛) 2013年3月 アジア選手権1kmTT 2位、チームスプリント 3位(和田、坂本、稲毛) |
| S1 | 徳島 | 12987 | 堤 洋 | 2002年 アジア選手権(タイ) ケイリン 1位 2002年 世界選手権(コペンハーゲン) ケイリン予選敗退 2002年 オープン・デ・ケイリン(ボルドー) ケイリン 17位 2003年 世界選手権(シュッツトガルト) ケイリン 敗者復活戦敗退 |
| S1 | 大分 | 14116 | 安東 宏高 | 1999年 全国高等学校選抜自転車競技大会 ポイントレース 1位 1999年 インターハイ ポイントレース 2位 1999/2000年 ツール・ド・ラビティビ(カナダ)ロードレース出場 1999年 ジュニア世界選手権ロードレース(イタリア)出場 2000年 国民体育大会 4km団体追抜 1位 |
| S2 | 群馬 | 13548 | 手島 志誠 | 1996年 インターハイ 4km団体追抜 2位 1996年 国民体育大会 4000m速度競走 3位 |
| S2 | 愛媛 | 14556 | 小川 祐司 | - |
| S2 | 佐賀 | 14267 | 一ノ瀬 匠 | 2005年 全国高等学校選抜自転車競技大会 3km個人追抜 1位 2005年 インターハイ チームスプリント 2位 |