『KEIRINグランプリ05【GP】レポート』 前検日編
 
配信日:12月27日

■私的明日の展望

9R 予選

福田知也-横山邦彦-山崎敦雄
原司-中井大介-榎田浩二
山田英樹-高橋正登
鈴木芳明

ここは地元で、先ほど特昇した福田知也から考えたい。前回の花月園を見ても好調を維持してるはず。注意をしたいのは原司。原もレインボーカップファイナルで特昇を決め、前回広島記念に追加あっせんされ、動きの良いところを見せていた。

10R 特選

荒井崇博-神徳隆司-小川巧
栗田雅也-鈴木栄司-飯嶋則之
原真司-有賀高士
小橋正義

ここはパワー先行荒井から考えたい。ただ、小橋、有賀とGI級の選手も怖く、突っ込んできそうだ。

11R 特選

菊地圭尚-高木隆弘-鷲見逸喜 
太田真一-根本雄紀-黒木誠一 
石丸寛之-小倉竜二-佐々木昭彦

菊地の走りに注目。しかし、石丸は歴戦の捲り選手。ここも侮れない。素直に考えるのなら高木からだろう。


※並びは当日の日刊紙・専門紙・練習走行でご確認下さい。
※展望はあくまで想定であり、実際の並びとは異なる場合があります。



若生武則の 『KEIRINグランプリ05【GP】レポート』 前検日編



本日の平塚は、気持ちの良い晴天。選手たちも元気いっぱいに競輪場にやってきていました。
注目は当然グランプリ出場選手たち。1番車の神山雄一郎選手をはじめ、9番車の武田豊樹選手まで、たくさんのカメラマン、記者たちに囲まれていました。

こんにちは、KEIRINマガジンの若生です。
いよいよ今年の締め、競輪のみならず、すべての公営競技の大一番KEIRINグランプリ05が目前となりました。いまからもうワクワクものですね。今日は、決戦に向けて共同記者会見があり、グランプリに臨む胸中をそれぞれの選手たちがそれぞれの答えを話していました。
明後日に行われるヤンググランプリに出場する選手たちも元気に顔をそろえました。
また、明日から始まる湘南ローズカップ戸川杯の注目選手は、9連勝で特進した菊地圭尚選手とレインボーカップファイナルで特進した福田知也選手でしょうか。

さあ明日から始まります! 湘南バンク平塚競輪場に、来てくださいね!

平塚バンク

本日の湘南バンクは晴れていました!ここが激戦の戦場と化すのです。

   
検車を受けるすぴRits

明日のイベントでバンクを走るすぴRitsのメンバーが検車を受けていました。やはりきちっと検車しないと事故に繋がりますからね。すぴRitsのメンバーは、初日の第9レース終了後にレースを披露します。こちらも必見ですね!

   
グランプリ出場メンバーが勝負服を着て集合!毎年恒例の写真です。
 
 
 
 
後閑?

んんん、集合写真を撮影中、武田選手がげらげら笑っていたのはこれが原因!ユニフォームの上から自前のフランクミューラーをしている後閑選手でした。シュールでいいですよね


明日は開門の10時にグランプリ9選手が入り口でファンの皆さんをお出迎えします!握手もできるそうですから、お時間ある人は朝イチから平塚競輪場にGO!ですよ!



→ダッグアウトから
→私的明日の展望



■ダッグアウトから

<6R>
  中田博之
「前回がすごく調子よくって、そこから中3日なんで、疲れをとってきました。でも、雪のせいでパワーマックスの練習ばかりで地面は乗れてないので、明日走ってみないとわからないですね。家のあたりは、もう雪が70cmくらいつもっていますよ、参りました。今回も自分のレースを頑張ります!」


<7R>
  高田大輔
「調子はまぁまぁですね。平塚は初めて走るんですよ。(勝ち上がって)小倉竜二さんと連係ですか? 緊張するんでいいです(笑)。でも、少しでも上のレースを走れるように頑張ります」


<8R>
  旭啓介
「地元なんで乗り慣れているとは思うんですけど、僕は本番に弱いんで(苦笑)。平塚は冬でもスピードの出るバンクですね。風もそんなに気にならないし、風向きは日によって変わりますね。(高木隆弘さんは)南関の若手みんなにプレッシャーを与えてくれるんで、逆にありがたいですね。期待してくれているって事ですからね」


<9R>
  福田知也
レインボーカップで特昇果たした福田「やっぱりS級の方が自分のモチベーションもちがいますよね。明日クリアして、頑張りたいですね。高木(隆弘)さんと連係した事ないんで、ぜひ勝ち上がって連係したいです。平塚はA級の時に優勝した事もあるんで相性いいですね」


<10R>
  栗田雅也
「平塚は今年2回目ですけど、相性はいいですね。実は、冬場は大嫌いなんですけど、でもよく『冬場の方が調子いいね』って言われるんですよ(笑)。自分でも不思議なんですけどね。でも、言ってくれる通り冬場の方が調子いいんで、頑張ります」

  前回、平塚で行われた初代ヤンググランプリ(GII)チャンピオン・荒井崇博から
「みんな考えすぎるからダメなんですよ。一発レースなんだから、ラインを信頼しすぎちゃダメ(笑)。俺の時は、俺と山口(貴嗣)が腹黒かったって事ですよ(笑)」


<11R>
  菊地圭尚
「5、6kg痩せました。そうしたら軽くなったせいか、ダッシュがよくなりましたね(笑)。平塚は優勝したけど、あの時はデビューしたてだったんで覚えてないですね。いつも通り走ればなんとかなるんじゃないかなって思っているんですけど。できるだけ好調な波をつかめるように頑張ります」


<ヤンググランプリ>
  成田和也
「平塚は8月(KEIRINマガジン杯)に優勝したんで相性いいですね。その相性の良さでなんとかなるといいんですけど、実力ないんで(笑)。まだ緊張はしていないです。リラックスして山崎(芳仁)君についていくだけです」

  和田健太郎
「ビッグ初めてだからかもしれないですけど緊張はしてないですね。五十嵐(力)さんが任してくれるし、その気持ちに応えたいですね」

山崎芳仁
「なるようにしかならないですよ(笑)」と、いつもよりもリラックスしている山崎「 今回は前に人がいますからね、いつもより緊張していません(笑)」


<KEIRINグランプリ>
  村本大輔
「緊張? してない、してない! レース前だけですよ、緊張するのは」

  小嶋敬二
「先行有利なバンクって言われているけど、そうなんですかね。前回、伏見(俊昭)が勝ったグランプリの映像を見直したけど、前回は先行一車だったし、メンバーもちがいますからね。武田(豊樹)とは、競輪祭の前から練習合宿を一緒に始めて、『一緒にグランプリに乗れたらいいな』って言っていたんで、そういう意味では今回楽しみですね」

↑ページTOPへ
 
COPYRIGHT(C) JAPAN KEIRIN ASSOCIATION, All Rights Reserved.