赤井学-冨田卓-遠澤健二、吉岡稔真-合志正臣、浦山一栄-佐久間仙行、山内卓也-金田健一郎 333mバンクで強引に仕掛けそうなのが、浦山か赤井。そこを捲りに出るのが吉岡だろう。山内も同じか。私的には、浦山の番手の佐久間から山内、冨田に抜けたい。
城戸崎隆史-小野俊之-阪本正和、大内達也-齋藤登志信、山口貴弘-幸田光博、三宅伸-豊田知之 ここは城戸崎の先行力に期待か。小野が前をかばうようだと、三宅、大内にかわされそう。私的には、齋藤、小野、三宅のボックスで考えたい。ちょっとバンクの特徴から離れてしまうが。
小嶋敬二-加藤慎平-山口富生、村上義弘-一丸安貴、岡部芳幸-新藤敦、神山雄一郎-後閑信一 小嶋と村上の叩き合いを、捲るのは岡部?神山か、先行は村上で、後は好位置から捲りか。私的には、ここは叩き合いと読み、捲る岡部に期待したい。
大田が先行。番手の川口が好ブロックを見せたが、内を潜り込んできた鈴木。1着9番鈴木、2着7番前田、3着6番中井。
金山が逃げ、番手から高原が出たが、武田が強力な捲りで決着。1着1番武田、2着3番小川、3着4番高原。