『ふるさとダービー武雄(GII)レポート』 前検日編
 
配信日:4月22日
 


■私的明日の展望

9R初日特別選抜予選

城戸崎隆史-池尻浩一-三宅伸、市田佳寿浩-内林久徳-疋田敏、新田康仁-川口満宏-幸田光博

城戸崎も、新田も調子よさそう。だが、市田は今一歩という状態が続いている。3者とも積極的に行くタイプではないが、ここは、新田が先手を取ってきそう。私は、新田の先行と読んで、番手の川口から行きたい。しかし、九州開催ということで、城戸崎、池尻にも注意したい。

10R初日特別選抜予選

笠松信幸-山口幸二-横田努、伏見俊昭-佐藤慎太郎-渡邉晴智、児玉広志、高原仁志-小川圭二

ここは伏見、佐藤ラインが実力上位。普通はここから行くはず。しかし、笠松、高原が積極的に出て、伏見が後方に置かれる展開になったら少し違うことになるだろう。こうなることを想定して、私的には、山口、高原、小川のボックスで考えたい。

11R初日特別選抜予選

荒井崇博-小野俊之-合志正臣、齋藤登志信-佐々木龍也、舘泰守-一丸安貴、稲村成浩-藤原憲征

ここは、荒井がマイペースで駆けられそう。ただ稲村、齋藤がカマシに出たら波乱も。でも、荒井はここが地元。頑張るはず、でも、緊張しすぎる可能性も。よって、私は、荒井、稲村、齋藤のボックスで考えたい。前回の川崎記念を見ていると、何にもなく、荒井、小野でいいと思うのだが。



↑ページTOPへ




若生武則の 『ふるさとダービー武雄(GII)レポート』 前検日編


 
今日の武雄温泉競輪場は、快晴に近いぐらい晴れ上がれいました。
競輪場の周りの木々の緑がどんどん深まってきています。
半そででもいいような陽気で明日からのふるさとダービー武雄も盛り上がること間違いなし!
さて、ここ武雄は温泉で有名なところです。豊臣秀吉の時代にはすでに存在していて、今も同じお湯がこんこんと湧き出ています。入浴したことが何回かあるのですが、いや熱い!でも、いい感じのお湯です。
ふるさとダービー武雄も開催していますし、是非いらっしゃってみてはいかがでしょう。武雄競輪場といえばスタンド裏の山がシンボル。この山があるから武雄ともいえます。この山を見に来てみてはいかがですか。



舘選手と高谷選手が、ポットのお湯をバケツに入れて、リムについたセメントを取ると言う作業をしているところ。競輪用自転車のタイヤは、空気を入れるチューブと一緒になっています。ママチャリのようにチューブがありません。で、どうするかというと、リムに、そのチューブタイヤをそのまま貼り付けてしまいます。その時使用するのが、リムセメントという接着剤です。これを落とすには、ガソリンで溶かして落とすのですが、なかなか取れづらいそうで、簡単に取れる方法という事でお湯に浸け暖めると取れるという方法を高谷選手に聞いて、実践しているところです。ちなみに舘選手はこの方法を信じていなかったため、実践してみました。ところが、バケツがお湯の温度に耐えられず、へにゃへにゃに。危険です(笑)。でも本当に取れて舘選手はびっくりしていました。


ちょっと面白いシーン
もしかすると、共同記者会見のシーンで掲示されているかもしれませんが、佐藤慎太郎選手が拡声器を持っています。別に賞金アップを訴えているわけではありません。マイクの用意が間に合わず、一時拡声器で共同インタビューに答えることに。なかなか似合ってますよね。ちなみに横田努選手もこんな感じで答えていました。






→ダッグアウトから
→私的明日の展望



■ダッグアウトから

<1R>
  坂上樹大

「練習は内灘バンクでできるようになったんで、普通の練習に戻り
ました。調子は…本当によくないですね。調子がよければ、どこか
らでも突っ込んでいけるんですけどね。よくない…。流れをつかん
でいきたいですね」


<2R>
  濱田浩司

「やりやすいメンバーじゃないですかね。ここは400mのわりに直線
が長いですよ。武雄はあんまり相性よくないけど、僕はそういうこ
と気にしないんで。調子は取り戻しつつあります」


<4R>
  高谷雅彦

一昨年のふるさとダービー久留米も好調だったし、昨年のふるさと
ダービー佐世保で優出を果たし、4月のふるさとダービーは調子の
いい高谷「そう言われれば、この4月のふるさとダービーはいいね。
でも、去年はその後に5ヶ月間FⅠですら優出できない、苦しい時
期があったからね! 今回は、川崎記念から間あいていないからな
ぁ。でも、気持ちでは負けずに!」


<5R>
  小林大介

「調子の方は、前回(川崎記念)よりはいいですけどね。明日は3
車なんで、先行したいですね。でも、久冨(武)君がいるんで、き
ついですね。あっち調子いいですし、同期で仲もいいんですけど、
負けたくないですね」


<6R>
  武井大介

「花粉症がきついですね。レース中は鼻が通るんですけど、それ以
外の時は大変です。
 去年の武雄記念でも走ったんですけど、外が軽くて、伸びるんで、
一発行きます!」


<7R>
  富澤勝行

「今の調子は、今年の初めの頃よりはいいんですけどね。武雄バン
クは初めてですけど、そういうのは気にならないたちなんですよ。
しいて気になるなら重いか、軽いかくらい。軽いバンクにこしたこ
とはないですからね(笑)。明日…というより、どこで走ってもメ
ンバーきついんで、明日は魅せる競走をしたいですね。今回の目標
は1勝できるように(笑)」


<8R>
  富弥昭

「明日は自分で動きます」
と、ちょうどその時に、連係する兒玉慎一郎が後ろから「明日行く
んかい! 行くんか!」
富「…いっつもこうですよ(笑)。あっちが年下なんですけど(笑)。


<9R>
  城戸崎隆史

「小倉ナイターから中4日なんで疲れてないかが心配です。それに、
今日、市田(佳寿浩)と一緒の車で来たのに、同じレースになると
思わなくて(笑)。でも、レースはシビアに来ると思うので、僕も
それなりに頑張らないと。大きい大会は頑張れるんで楽しいです! 
自分がチャレンジャーの立場になれるんで!」


<11R>
  荒井崇博

「獲りにきました!! (前回の川崎は)オーバーワークでも、あれだ
けやれたんで。明日は中途半端にならないように行きたいです」

↑ページTOPへ

 
 
COPYRIGHT(C) JAPAN KEIRIN ASSOCIATION, All Rights Reserved.