佐々木則幸-小川圭二-三宅伸、岡部芳幸-渡邉晴智-坂本英一、加藤慎平-山口幸二-川口満宏 ここを先行してくるのはやはり佐々木だろう。岡部も先行よりは捲りに構えるだろうし、加藤はもしかすると番手で粘る競走もあるかもしれない。私的には、小川の頭から考えたい。
吉田敏洋-山田裕仁、神山雄一郎-後閑真一、稲垣裕之-金田健一郎、石丸寛之、坂本勉-高木隆弘 出入りの激しいレースを予感させる。私は坂本の二着で行きたい。今回の坂本を見ていると、位置取りと読みで飛んできそうな感じがするのだ。だが、吉田、神山、後閑、稲垣、石丸、高木も好調だということを付け加えておきたい。
吉岡稔真-西川親幸-望月永悟、市田佳寿浩-内林久徳-佐藤慎太郎、松岡彰洋-星島太-冨田卓 このレースは難しい。先行がいない!からだ。松岡は自在宣言しているし、市田も中団からだろう。吉岡もしかり。 私は、市田の遅めの先行で、3番手の佐藤が抜けてくると思う。先行しなければ切り替えてくると思うし、最悪は自力発進もできる。 と伸びの良い星島、富田を絡めて、3着に望月で行きたいのだが。