『第48回競輪祭朝日新聞社杯争奪競輪王決定戦(GI)』 前検日共同インタビュー
 
配信日:1月24日
 
12R

12R (発走予定:16:25)


 【1】有坂直樹(秋田・64期)
有坂直樹選手
 グランプリユニフォームを着て和歌山の初日は凄い緊張したんですが、走るごとに慣れてきました。小倉はドームになってから競輪祭の決勝に乗れているので、すごく相性が良いと思います。和歌山が終わってから特に変わった練習はしていません。明日は山崎君の番手で頑張りたいと思います。
 【2】小野俊之(大分・77期)
小野俊之選手
 前回の和歌山記念は感触良かったですね。でも、和歌山が終わって乗り込んでいる最中に落車してしまったんです。その後、九州合宿があったんで、そこまで落車した中での調整をして、どこまで戻るかなという感じでした。思った以上に感触は戻ってきたと思います。普通の人なら骨を折っているような感じの落車だったので、両親と先祖に感謝しますよ。明日は山崎のラインに付けてって感じなので、3番手に行こうと思っています。今までの競輪祭ではあまり地元と意識したことはなかったんですけど、今年からはしっかり地元地区という感じで。毎年あるわけですし、今年は熊本で全日本選抜もあるんで、頑張りたいと思います。
 【3】兵藤一也(群馬・82期)
兵藤一也選手
 和歌山記念ではコースも見えてきているし、脚の状態も悪くないので、何も心配することはありません。明日は手島さんの後ろに付かせてもらいます。
 【4】山口富生(岐阜・68期)
山口富生選手
 立川記念では決勝まで行けたのでボチボチだと思ったんですが、最終日がちょっと悪いなって気がしましたね。伸びは徐々に戻ってきていると思いますが、立川記念まで連戦だったので、ここに向けて立て直してきたつもりです。手ごたえは走ってみないと分からないんですが、明日は好目標の金子君がいるので、精一杯頑張りたいと思っています。
 【5】飯嶋則之(栃木・81期)
飯嶋則之選手
 ここに向けての調整はいつも通りですね。全日本選抜は意気込みすぎて落車してしまったので、今回は気負い過ぎずに走りますよ。手島さんはグランプリでもまくりを打っていたし、群馬の三番手でもチャンスはあると思っています。
 【6】金子貴志(愛知・75期)
金子貴志選手
 去年は大きい着を取ることが多かったんですが、原因は分かっているので、自分なりに修正して行こうと思っています。トレーニングを色々と試しているというのもあるし、年末に風邪をひいて体重を落としてしまったので、やっぱりレースでなかなか良い成績を残せないですね。和歌山記念では思った以上に戻っていなかったので、全然力が入らない状態でした。できる限りのことはやりましたけどね。もちろん今回は前回より良いとも思います。明日は良い感じをつかむのと、自分のレースができるように頑張ります。
 【7】山崎芳仁(福島・88期)
山崎芳仁選手
 前回の和歌山記念は重かったですね。グランプリの疲れはそんなに残っていなかったと思うんですが、ちょっと分からないですね。フレームを替えていったので、そのせいだと自分では思うんですけど。今回は調子良い時のフレームを持って来ました。もともと僕はダッシュがないんで、競輪祭にあまり良いイメージは…。明日は自力で頑張りたいと思います。和歌山の時とは全然違う感じですよ。
 【8】前田新(大阪・68期)
前田新選手
 競輪祭は初出場で特選スタートなんですが、すごいメンバーと一緒に走れるので嬉しいですね。前回の岸和田S級シリーズは膝痛で欠場しました。ここに来るまでの練習は悪くなく、いつも通りの練習ができました。明日は中部の三番手に行きたいですね。多分、全然注目されないと思うので、一発穴を出したいと思っています。
 【9】手島慶介(群馬・75期)
手島慶介選手
 前回の大宮記念は疲れもあって初日から離れてしまいました。優勝できたのは嬉しかったし、よく頑張ったなって感じですね。身体はかなり悪くて初日に離れてしまったので、二日目の二次予選はかなり気合を入れて走ったんですけど、4コーナーを番手で回ってきて後ろから食われてしまったので、疲れているのかなと思いました。大宮が終わってから家族で石垣島に行っていたんですが、身体はリラックスしたんですけど、気持ち良過ぎて練習しちゃったんで、またどこかでその貯金が出てくれれば良いと思っています。一昨日まで行ってたんですよ。明日は自分の競走したいんですけどね。自分の気持ちとしては兵藤君の後ろを回るつもりはありません。東北の後ろが空いていれば、そこから攻めて行きたいですね。
 
 
情報提供:日刊プロスポーツ新聞社
COPYRIGHT(C) JAPAN KEIRIN ASSOCIATION, All Rights Reserved.