7月18日(金) 12R(発走予定20時30分)
古性優作(大阪・100期)

(前走の小松島記念は)4日間ただただしんどかったなって感じですね。メンタル的にというよりかは自分の状態の悪さが悪すぎてって感じですね。足りないものも多いですし、修正できることもすごい多いなって感じです。(その後は)フレームを元に戻したりとか、乗り方をちょっと考えて乗ったり。有意義には時間を過ごしたつもりです。(手応えは)あんまりないですかね。走ってみないと分からないですけど。(初日特選は)寺崎君の後ろ。
山田庸平(佐賀・94期)

(前走の高松宮記念杯は)自分のレースとか先を見据えて組み立てて。今の調子だとレースにならないかなと思ったんですけど、走ってみると意外に成り立ったなあと思ったんで、もうちょっと調子が上がっていけば戦えるかなという兆しは見えました。(直前は小松島記念を)体調が悪くて欠場しましたが、その後は普通に練習しました。(今回から4日制にリニューアルされたが)走ってみないと分からないんで、いつも通りかなとは思います。(初日特選は)自分が前で、やれることを頑張ります。深く考えずにやれることをやろうかなと思います。
郡司浩平(神奈川・99期)

(弥彦記念欠場は)レースが詰まっていて体の状態を見てちょっと厳しそうだったので欠場しました。(今年の前半戦は)やりたいことはできていると思うんですけど、あとはレースのなかでより上にいけばいくほど要所要所の判断がまだまだ甘いなってところは自分でも感じるので、レースに臨む自分の気持ちだったりとかは維持できているんですけど、そこらへんのレース勘だけもう少し良くなればいいなと思います。(ここまでは)ケアしながらこの先を見据えてっていうところでの練習の過程ではやってきました。(初日特選は)今回は僕が前で自力で。ここに来る前から自力でやりたい気持ちもありましたし、話をしてどちらでもって形であれば前を回らせてもらおうかなと思っていたので、(前後は)そういう形で決まりましたね。
三谷竜生(奈良・101期)

(弥彦記念は)決勝には乗れたんですけど、自分のなかではちょっといまひとつな印象でしたね。(決勝は)想定外の動きでしたけど、しっかりと対応しないといけないなと思いました。(前回の)体調は悪くないですし、この中3日も良い感じに来れたので、今回はもうちょっと戦えるかなと思います。(練習は)ほど良くですね。(体調は)前回よりは良いと思います。(初日特選は近畿の)3番手でしっかり頑張りたいと思います。
佐々木悠葵(群馬・115期)

(直前の弥彦記念は1142着で)体は動いてました。(体調も)良かったです。(そこから中3日だが)毎日練習して。マッサージに1回入りました。(手応えは)走ってみないと分からないですけど。まあ、決められないことですけど、日程的には厳しいですね。(初日特選は)自力で頑張ります。
伊藤颯馬(沖縄・115期)

(落車が続いていて)身体もですけど心もダメージきてて良くはないんですけど、しっかり練習はできてはいるんで。今回はまさか特選だったんで自信を持って頑張ります。(練習は)ここっていうよりかはオールスターに向けてしっかりやってきているんでちょっと疲れはあると思うんですけど、しっかりできることを頑張ります。(特選スタートになって)あまり変わらないですね。怪我なく無事完走できたら(苦笑)。庸平さんの後ろに付かせてもらって。初めてなんですけど番手で頑張ります。
寺崎浩平(福井・117期)

(高松宮記念杯は)しっかり長い距離踏んで主導権を取れましたし良かったと思います。以前より航続距離は伸びている感じもしましたし、もうちょっと先行もしていかなきゃなって気持ちになりました。(今年前半戦は)ダービーは乗れなかったですけど、その他は(決勝に)乗れてますし、悪くない前半戦だったかなと思います。しっかり長い距離を踏んでいった方が結果的に着は良いと思いますし、しっかり主導権を取る競走を心掛けていけたらなと思います。(初日特選に繰り上がって)脇本(雄太)さんの分じゃないですけど、しっかり貰ったチャンスを生かしたいと思います。僕が前で(近畿の)先頭で戦います。
鈴木竜士(東京・107期)

ダービーが終わってからの3場所は色々と試したいことがあっての3場所だったんで。それがレースに合ってなかったっていうだけだったんですけど。落車の影響は特にないです。(高松宮記念杯から1カ月空いたが)家の事情だったり自分の体調が優れなかったりで2週間くらいあまり(練習を)できなかったんですけど、残りの日数で何とか調子を上げてきました。普通に戦える状態ではあると思います。(初日特選は)悠葵の番手で頑張ります。
深谷知広(静岡・96期)

(前回静岡は完全優勝したが)ちょっと状態が良くないなかで自信がなかったので、まくりが連続になってしまったので、そこは修正が必要だなと思います。(静岡の前にいわき平を欠場して)トレーニングの期間を作りたいというのもあったので、その疲れで落ちている段階です。調子が良くないので、あんまり(後半戦の)良いスタートは切れてないです。(4日制の特選スタートでアドバンテージは)もちろんあると思うので、それを生かしてしっかり頑張りたいです。(初日は)郡司に任せて後ろで頑張りたいと思います。