小嶋敬二-加藤慎平 山崎芳仁-伏見俊昭-有坂直樹 村上義弘-前田拓也 三宅達也-室井竜二 このレースは激しい先手争いとなりそうだ。先行意欲が高い村上と後ろに伏見をつけた山崎がぶつかりあうだろう。そして、これを読んでいる小嶋、三宅の両者がその後ろから捲る展開が予想される。 私的には山崎が主導権を取りきり、捲ってくる小嶋、三宅に対し、番手から抜け出す伏見と読みたい。となれば有坂から私は考えたいのだが。
武田豊樹-手島慶介 井上昌己-吉岡稔真-小倉竜二 岡部芳幸-齋藤登志信 高城信雄-内林久徳 武田、高城、井上と先行タイプが揃ったレース。先手は武田と読みたいのだが、高城も先行意欲は高く、武田が躊躇するようであれば高城が先手を取りそう。吉岡を後ろにつけた井上の動向だが、基本的には捲るタイプなので、中団をとれれば当然狙い目になるだろう。私としては、捲る岡部から考えたい。
荒井崇博-小野俊之-兵藤一也-阿部康雄 金子貴志-大塚健一郎-神山雄一郎-後閑信一 佐藤慎太郎 先手を取るのは荒井か、金子か。私は、九州ラインで並ぶ荒井と考えたい。そうなると、番手に佐藤が飛びつき、前団が短くなる金子の捲りごろか。当然、金子の先行という逆のパターンも考えられる。佐藤が成り行きで先行させられるパターンはあまり考えたくはない。 私はここのところ記念2連覇している大塚から考えたい。