
| 氏名 | Francois PERVIS フランソワ ペルビス |
|---|---|
| 出身国 | フランス |
| 登録番号 | 130077 |
| 生年月日 | 1984/10/16 |
| 年齢 | 31歳 |
| 来日回数 | 5回 |
| 競輪の主な成績 ※過去2年で優勝した開催 |
〈 2014年 〉 ・5/21~23 大宮FI ・6/14~16 四日市FI ・6/26~28 平塚FI ・7/23~25 岸和田FI 〈 2015年 〉 ・7/19~21 小倉FI |
|---|
![]() 選手紹介動画はこちら |
| ケイリン | スプリント | チームスプリント |
|---|---|---|
| 11位 | 16位 | 3位 |
| 世界大会での主な成績 | 〈 2014-2015シーズン 〉 ワールドカップ ・第2戦チームスプリント:4位 世界選(フランス) ケイリン:優勝 〈 2015-2016シーズン 〉 ワールドカップ ・第1戦ケイリン:4位 ・第3戦スプリント:4位 |
|---|
| 身長 | 体重 | 血液型 |
|---|---|---|
| 180cm | 87kg | A型 |
| 自転車競技以外のスポーツ歴は? |
|---|
| - |
| 趣味は?(フリータイムにすること) |
| 鯉つり! |
| 愛称(ニックネーム)は? |
| ソニック |
| 現在所属しているチームは? |
| フランス・チーム |
| トレーニングで指導を受けている方は? |
![]() |
| 日本の競輪の印象は? |
| 長距離で、場外で雨や風の時もあり、自転車も固くないので、大変なスプリント。押し合いや、クラッシュもあってとても危険。レース中はエキサイティングで最高の気分を味わえる。 |
| 日本の競輪での目標は? |
| 全てのレースで"サンレンショウ"したい。 | 日本の選手で戦ってみたい選手はだれですか? |
| SS級選手全てと対戦し、誰が1番かを示したい |
| 日本の競輪における得意な戦法は? |
| まくり | 好きな日本の競輪場のバンクの周長は? |
| 400 | 苦手な日本の競輪場のバンクの周長は? |
| 333・500 | 好きな日本の競輪場は? |
| 松山、弥彦、平塚 |
| 最後に日本の競輪ファンへのメッセージをお願いします。 |
| 日本は僕の人生を変えてくれた。世界チャンピオンシップではいつも2位や3位だったけれど、日本から帰ってからは、6つの世界タイトル、2つの世界記録を出すことが出来た!日本の文化や競輪から本当にたくさんのことを学んだ。闘争心!諦めないこと!日本で自信が持てるようになり、考え方も変わって、より良い考えが出来るようになったと思う。 福島の前と後を見て、この人間としての経験が僕の人生を変えました。 ヨロシクオネガイシマス、ガンバリマス! ニッポン、スキデス! ケイリン、スキデス! ども、アリガト |