1
2
3
4
5
A
B
D
F
G
H
J
K
S
1センターいちせんたー | 1コーナーと2コーナーの間の曲線部分のこと。 |
---|
1
2
3
4
5
A
B
D
F
G
H
J
K
S
2車単にしゃたん | 車番2連勝単式の略。1着と2着の選手を着順通りに的中させる車券のこと。正式名称は「選手番号二連勝単式」。 |
---|---|
2車複にしゃふく | 車番2連勝複式の略。車番で着順にかかわらず1~2着を的中させる車券のこと。正式名称は「普通選手番号二連勝複式」。 |
25m線にじゅうごめーとるせん | 発走線から25mの位置に引かれている線のこと。この線を全ての選手が通過するまでに事故等が発生した場合は再発走となる。 |
2センターにせんたー | 3コーナーと4コーナーの間の曲線部分のこと。 |
二段駆けにだんがけ | 自力型選手が2人続いて走ること。「二段ロケット」とも言う。 |
2分戦にぶんせん | 2つのラインに分かれて走行するレースのパターンのこと。 |
2枠単にわくたん | 枠番2連勝単式の略。枠番で1・2着を着順通りに的中させる車券。正式名称は「枠番号二連勝単式」。 |
2枠複にわくふく | 枠番2連勝複式の略。1着と2着の選手のいる枠を的中させる車券。車連勝単式と異なり、1着と2着の順番が逆でも構わない。正式名称は「枠番号二連勝複式」。 |
1
2
3
4
5
A
B
D
F
G
H
J
K
S
333バンクさんさんばんく | 1周が333.3mまたは335mバンクのこと。 |
---|---|
30m線さんじゅうめーとるせん | バンク(競走路)でゴール手前30mに引かれている線のこと。最終周回、30mライン到達後に落車等により乗車して競走を継続できない場合は、自転車を担いだり、手で押したりしてゴールしても競走を完了したとみなされる。 |
3分戦さんぶんせん | 3つのラインに分かれて展開されるレースのパターンのこと。人数分けは、3・3・3や4・3・2が多い。 |
3連対率さんれんたいりつ | 1~3着を取る確率のこと。1~3着回数を出走回数で割った数字。 |
3連単さんれんたん | 車番3連勝単式の略。車番で1・2・3着を着順通りに的中させる車券のこと。正式名称は「選手番号三連勝単式」。 |
3連複さんれんぷく | 車番3連勝複式の略。車番で着順にかかわらず1~3着を的中させる車券のこと。正式名称は「選手番号三連勝複式」。 |
1
2
3
4
5
A
B
D
F
G
H
J
K
S
400バンクよんひゃくばんく | 1周が400mのバンクのこと。 |
---|---|
4分戦よんぶんせん | 4つのラインに分かれて争われるレースのこと。自力型の選手が多い場合によく見られる。 |
1
2
3
4
5
A
B
D
F
G
H
J
K
S
500バンクごひゃくばんく | 1周が500mのバンクのこと。 |
---|
1
2
3
4
5
A
B
D
F
G
H
J
K
S
A上がりえーあがり | A級からS級に昇級した選手のこと。 |
---|---|
A級えーきゅう | 選手のランク。1~3班に分けられ、FI、FIIのトーナメント戦を争うとともにS級昇格を目指して競走する。 |
1
2
3
4
5
A
B
D
F
G
H
J
K
S
Bびー | ①最終周回のバック・ストレッチ・ラインを先頭で通過したことを表す記号。 |
---|---|
BSびーえす | ①バック・ストレッチ・ラインのこと。 |
1
2
3
4
5
A
B
D
F
G
H
J
K
S
Dokanto!どかんと | 重勝式車券の総称。 |
---|---|
Dokanto! 7どかんとせぶん | 発売対象競輪場の1日に開催されるレースのうち、後半7レースの各1着の車番を当てる賭式。組番はコンピュータが自動的に発行する。正式名称は「7重勝単勝式」。 |
Dokanto! 4 twoどかんとふぉーとぅー | 発売対象競輪場の1日に開催されるレースのうち、後半4レースの各1着と2着の車番を当てる賭式。組番はコンピュータが自動的に発行する。正式名称は「4重勝2車複式」。 |
1
2
3
4
5
A
B
D
F
G
H
J
K
S
FIIえふつー | レースの格付け。A級選手のみが出場する。 |
---|---|
FIえふわん | レースの格付け。A級1・2班、S級選手のそれぞれのレースが行われる。 |
1
2
3
4
5
A
B
D
F
G
H
J
K
S
GIIIじーすりー | かつては記念競輪と呼ばれていた。S級トップ選手を集めて開催される。原則として各競輪場で年1回4日間開催される。 |
---|---|
GIIじーつー | GIに次ぐ格付けのレース。共同通信社杯(4日制)、サマーナイトフェスティバル(2日制ナイター)、ヤンググランプリ(単発レース)、ウィナーズカップ(4日制)がGIIに格付けられている。 |
GPじーぴー | 競輪界最高峰のグレードレースのこと。現在は、12月30日に行われ、その年のGI優勝者と賞金獲得額上位者が出場できる。優勝賞金は1億円。 |
GIじーわん | GPを除く競輪界最高格付けのレース。名誉と高額な賞金の獲得を争って白熱した競走が繰り広げられる。さらに優勝者にはKEIRINグランプリへの出場権が与えられる。読売新聞社杯全日本選抜競輪(4日制)、日本選手権競輪(6日制)、高松宮記念杯競輪(4日制)、寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(4日制)、オールスター競輪(5日制)、朝日新聞社杯競輪祭(4日制)がGIに格付けられている。 |
GIRL'S KEIRINがーるずけいりん |
2012年7月から実施される予定の女子選手による競輪競走の名称。 |
1
2
3
4
5
A
B
D
F
G
H
J
K
S
Hえいち | 最終ホームを先頭で通過したことを表す記号。 |
---|
1
2
3
4
5
A
B
D
F
G
H
J
K
S
JKAじぇーけーえー | 全国を通じて唯一の競輪振興法人・小型自動車競走振興法人としての指定を受け、「競輪関係業務」「小型自動車競走関係業務」を行う公益財団法人。「競技実施業務」も行なっている。 |
---|
1
2
3
4
5
A
B
D
F
G
H
J
K
S
KEIRINグランプリけいりんぐらんぷり | 毎年12月30日に行われ、その年の4日制以上のGI優勝者と賞金獲得額上位者等の9名が出場できる、1年の総決算となる競輪界最高峰のレース。優勝賞金は1億円。グレードはGP。 |
---|
1
2
3
4
5
A
B
D
F
G
H
J
K
S
Sえす | ①スタンディングの略。 |
---|---|
S落ちえすおち | S級からA級に降級した選手のこと。「S下がり」とも言う。 |
S回数えすかいすう | 号砲と同時に飛び出し、先頭員の後ろにつけた回数のこと。 |
S級えすきゅう | 競輪選手のトップクラス。S班・1班・2班に分かれている。GIII・FIのトーナメント戦を争うとともに、GP・GI・GIIへの出場権を争う。 |
S下がりえすさがり | 「S落ち」のこと。 |
Sを取るえすをとる | 号砲が鳴った後、一番先に前に出て先頭誘導選手の後に付けること。 |