KEIRIN SIDE STORY

 誰もいない整備場。整然と並ぶ自転車が穏やかな光を浴び、まもなくウォーミングアップに訪れる選手を心待ちにしている。
 ここは競輪場。20 代前半から50 代の選手がファンの期待を背負い勝利を目指す舞台だ。醍醐味の一つは、ベテラン選手の老練の走りと若手選手の気鋭の走りが織りなす勝負の行方。さまざまな思いが交錯する舞台裏を写真で紡ぎます。
2019年2月 川崎競輪場
「諦めが悪いので少しでも長くいたい」
高収入に憧れて選んだ競輪選手。
「デビュー戦は、本当に覚えていなくて、
どんな競走をしたのかもわからないくらいの状態でした」
しかし一年後には特別競輪に出場。
「ラッキーと言うか、同期にも恵まれていると言われました。
努力もしましたけど、若い頃は勢いでS級1班とかになって。
でも、そこから成績が落ちるのが早かったので、
後悔も含めて、その後の選手生活がちょっと長かったなぁと」
競輪は、人生そのものかもしれない。
「まだ続けたいんです。諦めが悪いので少しでも長くいたい」
前田 義秋
栃木  52期
55歳  A級3班
「すごく毎日が楽しいです」
師匠の言葉を信じ闘いに挑む。
「目先の着順よりしっかり主導権を握ったレースのほうがいい、
成績も自然と付いてくると言われたのを信じてやっています」
1月の奈良F2で初優勝、実を結ぶ瞬間を味わった。
「最初は無理やり走っていたし緊張もしていた。
師匠の言う通りでした。結果が付いてきて良かったです。」
喜びと同時に感じる競輪の奥深さに引き込まれていく。
「誰でも乗れる自転車を駆け引きしながら速く走る難しさ、
それが楽しみでもある。すごく毎日が楽しいです。
久樹といったら徳島のと言われる選手になりたいです」
久樹 克門
徳島  113期
27歳  A級3班
「頑張っている姿を見せます」
選手人生スタートの地、神奈川と地元宮城で培ったもの。
「神奈川で10年、
兄弟子やいま競輪界最高齢の先輩たちと練習やって、
宮城に帰ってからも地元の先輩に教わってきたことを、
同じようにコツコツやってきたら30年たった感じです」
デビュー以来守り続けてきたことがある。
「どんな状況でも1日1回自転車に乗る。これは教えですね」
ここまで導いてくれた天国の先輩に敬意を払う。
「強くなれなかったぶん、頑張っている姿を見せて、
3着までに入ってお客さんに貢献できるよう頑張りたいです」
佐藤 拓哉
宮城  63期
50歳  A級3班