レース展望 ふるさとダービーとは ファンサービス テレビ放送予定 参考データ 優勝者の横顔

優勝者の横顔

 氏 名  稲垣 裕之
 フリガナ  イナガキ ヒロユキ
 期 別  86期
 府 県  京都府
 登 録  平成13年6月1日
 生年月日  昭和52年7月28日
 血液型  B型
 身 長  178cm
 体 重  80kg


 


 (獲った感想は)いやもう、嬉しいの一言です。共同で村上(博幸)君が頑張ってくれたのは本当に嬉しかったし、ここ1,2年足踏み状態が続いてた分、また頑張ろうという気持ちになれた。(レースを振り返り)出来れば中団から組み立てたかったが、牽制もあったし、それなら前攻めでいこうかと。渡邉一君がなかなか押さえてこなかったのは予想外でしたね。突っ張ったのは身体が勝手に動いた。作戦外だったが(苦笑)。その後、関東勢が内から行ったのも想定外。結構踏んでたから内からは行かれないかと…。レースとしては想定してた展開とは全然違いました。今日も室井さんが中団に入れてくれたのが大きな勝因になりました。長塚君の番手まくりに正直負けたかなと思ったが、とりあえずゴールまで踏もうと。ゴールするまで分からなかった。外も来られると思ったし。僕の場合、昔から日程が詰まると成績が落ちてしまう事が短所。結局、競技との両立は出来なかった。これからは競輪に専念出来るし、両立が難しいという事も分かったので。(村上が共同杯を獲った事で)周りが盛り上げてくれました。『次はおまえやぞ』みたいに言ってくれたので、僕も勿論、気持ちも新たになったし、周りの雰囲気も変わった。今度はGI という気持ちだし、同期で井上(昌己)君もタイトルを獲って、村上も共同杯を獲って、同期に恵まれた。切磋琢磨出来る仲のいい同期ですね。師匠の八倉(伊佐夫)さんに競輪をイチから教えてもらったし、練習の面では村上(義弘)さんの指導が僕の中では大きかったし、一番応援してくれたのも村上さんだと思う。それを結果で恩返し出来て嬉しいです。先行でもまくりでも、積極的に仕掛けるスタイルを当分の間は続けたいです。

これまでの成績
競輪学校在校時成績(出走回数:118)
1着 2着 3着 着外 在校順位 卒業記念レース成績
23 14 20 61 14 5・2・1・8・2

200Mタイム 400Mタイム 1000Mタイム 最高速度 ダッシュ力 持続時間 回転力
11秒47 23秒69 1分09秒52 67.0Km/h 7.19秒 16.89秒 1.85R/S

    競輪場 成績
デビュー 平成13年8月4日 富山 1・1・(4)
初勝利 平成13年8月4日 富山 1・1・(4)
初優勝 平成13年8月14日 福井 1・1・(1)

成績
  出走数 1着 2着 3着 着外 棄権 失格 獲得賞金 獲得賞金
順位
デビュー~
昨年12月
468 158 75 46 186 2 1 \159,576,665 -
昨年 85 26 12 7 40 0 0 \33,503,000 50位
本年 79 24 6 12 36 1 0 \41,565,000  
通算 547 182 81 58 222 3 1 \201,141,665 -

GP・GI 過去1年成績
競輪名称 開催初日 競輪場 成績
第22回全日本選抜 平成18年12月2日 いわき平 6・2・9・4
第48回競輪祭 平成19年1月25日 小倉 1・8・3・9
第60回日本選手権 平成19年3月20日 平塚 4・1・1・6・1
第58回高松宮記念杯 平成19年6月2日 大津 1・3・6・1
第16回 寛仁親王牌 平成19年6月30日 前橋 2・9・1・3
第50回 オールスター競輪 平成19年9月13日 高知 棄・3

特別競輪等優勝歴
平成19年度ふるさとダービー松阪 (H19.11.4 松阪)


PAGE TOP