レース展望 寛仁親王牌とは ファンサービス テレビ放送予定 ラジオ放送予定 参考データ 優勝者の横顔

優勝者の横顔

氏 名  後閑 信一   
フリガナ  ゴカン シンイチ
期 別  65期
府 県  群馬県
登 録  平成2年3月5日
生年月日  昭和45年5月2日
血液型  B型
身 長  176cm
体 重  90Kg


 


―今日の決勝戦を振り返って
  自分は手島君に任せていたので、手島君の体の動きだけを見ていました。(優勝は)手島君のお陰ですね。
  やっぱり、手島君はいつも前で頑張ってくれているので、スジとしては前で頑張ってくれている選手を差し置いてまで…、というのは自分の生き方じゃない。一回、自分が特別を獲っている分、前の選手に頑張ってもらって、それでなおかつチャンスがあればっていうのが自分の生き方なんで。(手島君は)これからも前で頑張ってくれることが多々あると思うので、本当に良かったと思います。
―手島選手が早めに自力でまくりました。
  海老根君が引いてしまったので、そのままじゃ僕らはもう万事休すって感じでしたが、そこで手島君の本能的ないつものレースが出てくれましたね。お互いにまくり、自力の出るタイプだったし、手島君に言わせれば、これから調子いい方が前を回りましょうということなので、脚質的に同じだったのも良かったですね。
―どこで勝利を確信しましたか?
  今まで何十回と特別競輪の決勝に乗ったんですが、脚が三角に回ってしまったことも多かった。でも今回は今までの経験からか、ローラーに乗っているような感じで(脚を)回せましたね。踏んでしまわないで、回せたのが良かったと思います。
―これが二つ目のタイトルですが。
  レースでの余裕もあるし、手島君を前に回すっていう余裕も勝利に繋がったと思います。やっぱり、やってきたことは間違いじゃなかったとさらに確信しました。これまで自分が苦しんだというか、踏み固めてきた土台はしっかりしたものがあると自負しているので、まだまだやれると思います。40歳を過ぎても優勝戦を走れるような、GⅠを走れるような計画を立てているので、(この優勝が)自信になって良かったですね。
―寛仁親王殿下からお言葉は掛けられましたか?
  「君から買ってたよ」とお言葉を頂いて、握手して頂きました。とても光栄だと思っています。
―地元での優勝にファンの声援は?
  初日に、小嶋(敬二)さんの後ろという付き慣れない場所でもあったんですが、連結を離れてしまって、すごいお客さんに迷惑を掛けてしまった。お叱りも頂いて、気持ちをさらに引き締められたと思うんですよ。ファンの方の声援の後押しでここまで勝ち上がれたと思うので、本当に自分はファンの皆さんの声がないと勝てないなと実感しましたね。
―去年に続いてグランプリ出場を決められました。
  良かったですね。これからも二度、三度と乗っていきたいので、二本目が出てくれたという感じ。去年は武田(豊樹)、神山(雄一郎)さんと乗りましたが、あの緊張というか、集中力も自分ならではの、自分の結果が出ればいいやっていうんじゃなくて、スジを通して勝利に走る、奥深くて難しいんですけど、今回、冷静に走れたのも、あのグランプリを走ったおかげだと思います。
―ファンの方にメッセージを。
  ファンの皆様の声援に後押しされた優勝だと思うので、これからも、罵声でも何でもいいので、本当に、自分に声を掛けて下さい。

これまでの成績
競輪学校在校時成績(出走回数 :108)
1着 2着 3着 着外 在校順位 卒業記念レース成績
55  25  9  19 5 2・1・1・3・(2)

200Mタイム 400Mタイム 1000Mタイム 最高速度 ダッシュ力 持続時間 回転力
11秒25 23秒09 1分09秒04 63.9km/h 8.60秒 16.97秒 1.74R/S

    競輪場 成績
デビュー 平成2年4月7日 小倉競輪場 7・3・1
初勝利 平成2年4月9日 小倉競輪場 7・3・1
初優勝 平成2年4月9日 小倉競輪場

7・3・1


成績
  出走数 1着 2着 3着 着外 棄権 失格 獲得賞金 獲得賞金
順位
デビュー~
昨年12月
1190 338 168 144 518 10 14 \811,433,533 -
昨年 66 17 14 7 27 0 1 \97,474,000 5位
本年 36 10 4 3 18 0 1 \53,512,000 -
通算 1226 348 172 147 536 10 15 \864,945,533 -

GP・GI 過去1年成績
競輪名称 開催初日 競輪場 成績
第48回オールスター 平成17年9月15日 名古屋 (4)・5・3・2
第21回全日本選抜 平成17年12月3日 岸和田 (6)・1・7・6
グランプリ 平成17年12月28日 平塚 (2)
第47回競輪祭 平成18年1月26日 小倉 (6)・9・欠
第59回日本選手権 平成18年3月21日 立川 (8)・2・1・(4)
第57回高松宮記念杯 平成18年6月1日 大津
第15回寛仁親王牌 平成18年7月1日 前橋 (7)・1・2・(1)

特別競輪等優勝歴
第8回共同通信社杯
第14回共同通信社杯
第46回競輪祭朝日新聞社杯争奪競輪王決定戦
第15回寛仁親王牌

(H8.1 名古屋)
(H13.10 京王閣)
(H17.1 小倉)
(H18.7 前橋)


PAGE TOP