|
 |
オムニアム |
 |
 |
オムニアムは複数の種目で構成される競技で、2日間で6種目を走ります。各種目の順位により与えられるポイント(1位40点、2位38点、3位36点…。)の合計の一番高い競技者が勝利します。ただし、最終種目のポイントレースでは、レースの得点がそのまま加減算されて最終順位が決定します。一人の競技者が短距離種目から持久系種目までこなすオムニアムは、全てに優れた能力が求められます。ロンドンからオリンピック種目です。
種目順も下記の通り決められており、スタートしなかった競技者は以後の種目に参加することは出来ません。
①スクラッチ
②個人パシュート
③エリミネイション
④タイムトライアル
⑤フライングラップ
⑥ポイントレース
|
|
|
|