井上茂徳選手 選手プロフィール
| ふりがな | いのうえ しげのり | 登録番号 | 9599 | 府県 | 佐賀 | |
| 氏名 | 井上 茂徳 | 期別 | 41期 | 登録 | S 53年4月1日 | |
| 生年月日 | S 33年 3月 20日 | 血液型 | O型 | ニックネーム | シゲ | |
| 体格 | 身長 | 171cm | 体重 | 80kg | 胸囲 | 100cm | 握力 | 右 64kg |
| 大腿 | 60cm | 肺活量 | 5800cc | 背筋力 | 150kg | 左 62kg |
| 縁故選手 | 井上 善雄(弟) | 学歴 | 法政大学中退 | ||
| 師匠 | 倉富 義夫(引退) | ||||
| 弟子 | 蓑原 靖博 江頭 徳義 石丸 秀昭 金子 英雄 |
||||
| 練習場 | ホーム バンク |
武雄競輪場 | 友人 | 多数 | |
| 街道 | 脊振街道 | 練習 仲間 |
井上 善雄(弟) 金子 英雄 蓑原 靖博 江頭 徳義 俵 洋一 山崎 岳志 |
||
| 好きなバンク | 武雄・立川競輪場 | ||||
| 苦手なバンク | なし | ||||
| 選手の動機 | 自転車で身を立てたかった | 嗜好 | 好きな食べ物 | 魚料理 | |
| 趣味・特技 | 釣り | 嫌いな食べ物 | なし | ||
| ジンクス | なし | モットー | 後世に残る記録を作りたい | ||
競輪学校在校時成績 |
|||||||
| 出走回数 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 順位 | 卒業記念レース成績 | |
| 100 | 55 | 20 | 10 | 15 | 7 | 1・5・1 | |
| 200mタイム | 11.52 | 400mタイム | 24.14 | 1000mタイム | 1.10.26 | ||
| 最高速度 | 68.6km/h | ダッシュ力 | 2.47秒 | ||||
| デビュー | S 53年5月14日 | 競輪場 | 武雄 | 成績 | 1・1・① |
| 初勝利 | S 53年5月14日 | 競輪場 | 武雄 | 成績 | 1・1・① |
| 初優勝 | S 53年5月16日 | 競輪場 | 武雄 | 成績 | 1・1・① |
| 成績 | 出走数 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 棄権 | 失格 | 取得賞金 | 順位 | |
| デビュー~ 10年12月 | 1611 | 649 | 266 | 188 | 436 | 33 | 40 | \1,560,697,432 | ||
| 昨年 | 59 | 4 | 10 | 5 | 38 | 2 | 0 | \27,271,000 | 149 | |
| 本年 | 15 | 4 | 1 | 1 | 9 | 0 | 0 | \5,737,100 | ||
| 通算 | 1626 | 653 | 267 | 189 | 445 | 33 | 40 | \1,566,434,532 |
11年3月23日現在 |
| 過去1年における特別競輪等成績 | |||||||
| 競 輪 名 | 年・月 | 場 所 | 競 走 成 績 | ||||
| 第49回高松宮記念杯 | 10・6 | 大 津びわこ | 2 | 3 | 西王 5 |
落棄 | |
| 第14回全日本選抜 | 10・8 | 青 森 | 8 | 8 | 欠 | ||
| 第41回オールスター | 10・9 | 一 宮 | 8 | 9 | 3 | 3 | 5 |
| 第7回寛仁親王牌 | 10・10 | 前 橋 | ⑥ | 6 | 7 | 2 | |
| 第40回競輪祭 | 10・11 | 小 倉 | 5 | 2 | 8 | 1 | |
| 第52回日本選手権 | 11・3 | 静岡 | 7 | 3 | 6 | 7 | |
| 競輪グランプリ'98 | 10・12 | 立 川 | 不出場 | ||||
11年3月29日現在 |
主なタイトル記録 |
|
| タイトル *アンダーラインは完全優勝 | |
| ・第24回オールスター競輪 | (昭和56年10月立川) |
| ・第24・26・27回競輪祭 | (昭和57・59・60年11月小倉) |
| ・第36回日本選手権競輪 | (昭和58年3月前橋) |
| ・第2・6回全日本選抜競輪 | (昭和61年8月熊本) (平成2年8月青森) |
| ・KEIRIN グランプリ '86・'88・'94 | (昭和61年12月立川) (昭和63年12月立川) (平成6年12月立川) |
| ・第39・44回高松宮杯競輪 | (昭和63年6月・平成5年6月大津) |
| 世界選手権 | |
| ・85 イタリアベネト 大会ケイリン 5位 | |
| ・87 オーストリアウィーン大会ケイリン 3位 | |
| 10億円達成 平成3年7月9日 福井 | |
| 15億円達成 平成9年7月14日 松阪 | |
| グランドスラム達成 史上初 (昭和63年6月7日高松宮杯競輪) | |
| 表彰歴 | |
| ・優秀新人選手賞(昭和54年) | |
| ・最優秀選手賞(昭和57年・59年) | |
| ・優秀選手賞(昭和56・61年・63年 2年・6年) | |
| ・優勝記録更新選手賞12回 (昭和59年) | |
| ・連勝記録更新選手賞8連勝 (昭和59年) | |
| ・ベストナイン賞(昭和57年~平成4年・6年・7年・9年) | |
| ・ワールドメダリスト賞(昭和62年) | |
| ・グランドスラム賞(昭和63年) | |
| ・特別競輪連続出場選手賞 | (平成6年高松宮杯競輪連続15回出場) |
| (平成7年日本選手権競輪連続15回出場) | |
| ニュースへ戻る |