2025年度競輪開催について、より多くのお客様に競輪を楽しんでいただくため、以下のとおり新規施策等をお知らせいたします。
1.	男子選手による先頭固定競走(インターナショナル)レースの試行実施
競輪未経験者や初心者の方に対して分かりやすいレースを提供するため、ガールズケイリンと同じ先頭固定競走(インターナショナル)ルールによる男子選手のレースを試行実施します。
(1)	開催グレード、レースプログラム
【 FI 】	 S級戦3レース × 2トーナメント + L級戦3レース
【 FII(①)】	 A級1・2班戦3レース × 2トーナメント + L級戦3レース
【 FII(②)】	 A級1・2班戦4レース + 男子新人戦5レース (競輪ルーキーシリーズ2025)
※	【試行実施】 男子選手による先頭固定競走(インターナショナル)レースの概定番組について
(2)	開催日程等
	
		|  | 開催日程 | グレード | 開催時間帯 | 開催施行者 | 開催競輪場 | 
	
		| 1. | 2025年4月19日(土)~ 21日(月) | FI | ミッドナイト | 伊東市 | 伊東温泉競輪場 | 
	
		| 2. | FII(①) | ミッドナイト | 青森市 | 青森競輪場 | 
	
		| 3. | 2025年4月22日(火)~ 24日(木) | FI | ミッドナイト | 宇都宮市 | 宇都宮競輪場 | 
	
		| 4. | FII(①) | ミッドナイト | 高知市 | 高知競輪場 | 
	
		| 5. | 2025年6月4日(水)~ 6日(金) | FII(①) | ミッドナイト | 前橋市 | 前橋競輪場 | 
	
		| 6. | FII(②) | ミッドナイト | 玉野市 | 玉野競輪場 | 
(3)	レース愛称
男子選手による新たな先頭固定競走(インターナショナル)の新しい愛称として、
『KEIRIN ADVANCE (ケイリン アドバンス)』
「進化」から「前進」へ。競技特性を表し、新たなKEIRINとして前進していくことを示します。
※	【施行実施】 男子選手による先頭固定競走(インターナショナル)レースの概要
2.	3日制2節GIIIの試行実施
S級9車立レースを平日へと拡大し、9車立を好むお客様の購買機会を拡大する方策として、3日制2節GIIIを試行実施します。
(1)	レースプログラム
①	S級戦7レース + L級戦2レース × 2トーナメント	(11レース制/ナイター開催)
②	S級戦7レース + A級1・2班戦5レース		(12レース制/昼間開催)
※	【試行実施】 3日制2節GIIIの概定番組について
(2)	開催日程等
	
		|  | 開催日程 | 開催時間帯 | 開催施行者 | 開催競輪場 | 
	
		| ① | 2025年7月14日(月)~ 16日(水) | ナイター | 東京都十一市 競輪事業組合
 | 京王閣競輪場 | 
	
		| ② | 2025年7月26日(土)~ 28日(月) | 昼間 | 
3.	競輪ルーキーシリーズ及び競輪ルーキーシリーズプラスの見直し
新人選手のモチベーション向上及び新人選手のレースの活性化を図るとともに、ミッドナイト時間帯でも実施することでより多くのお客様に対して新人選手の認知拡大並びに購入機会の拡大を図るため、競輪ルーキーシリーズ及び競輪ルーキーシリーズプラスの見直しを行います。
【 2024年度からの主な変更点 】
①	男子新人選手のレースを先頭固定競走(オリジナル)から先頭固定競走(インターナショナル)に変更
②	競輪ルーキーシリーズは従来の昼・ナイター時間帯の開催に加えて、ミッドナイト時間帯の開催を実施(2025年度は1節)
③	競輪ルーキーシリーズ各開催の優勝者はじめ競走成績上位者を競輪ルーキーシリーズプラスに選抜
※ 詳細は、(3)競輪ルーキーシリーズプラス2025選抜方法 参照
④	競輪ルーキーシリーズプラスの優勝選手(男・女)に対して、同年度内に実施されるルーキーチャンピオンレース及びガールズフレッシュクイーンへの出場権を付与
(1)	レースプログラム
◆競輪ルーキーシリーズ2025
(昼間/ナイター開催)
A級1・2班戦4レース	〔先頭固定競走(オリジナル)〕
+ 男子新人戦5レース + 女子新人戦2レース	〔先頭固定競走(インターナショナル)〕
(ミッドナイト開催)
A級1・2班戦4レース + 男子新人戦5レース	〔先頭固定競走(インターナショナル)〕
※	競輪ルーキーシリーズ2025の概定番組について
◆競輪ルーキーシリーズプラス2025
(男子選手)	7車立2レース × 3日間のトーナメント制	〔先頭固定競走(インターナショナル)〕
最終日は男子決勝戦1レースを実施(2日目終了後、成績下位7名は帰郷)
(女子選手)	7車立単発レース(最終日)
※	競輪ルーキーシリーズプラス2025の概定番組について
(2)	開催日程等
 	◇競輪ルーキーシリーズ2025
	
		|  | 開催日程 | 開催時間帯 | 開催施行者 | 開催競輪場 | 
	
		| 1. | 2025年5月2日(金)~ 4日(日) | 昼間 | 熊本市 | 熊本競輪場 | 
	
		| 2. | 2025年5月9日(金)~ 11日(日) | 昼間 | 別府市 | 別府競輪場 | 
	
		| 3. | 2025年5月16日(金)~ 18日(日) | ナイター | いわき市 | いわき平競輪場 | 
	
		| 4. | 2025年5月23日(金)~ 25日(日) | ナイター | 四日市市 | 四日市競輪場 | 
	
		| 5. | 2025年6月4日(水)~ 6日(金) | ミッドナイト | 玉野市 | 玉野競輪場 | 
 	◇競輪ルーキーシリーズプラス2025 	※ 女子オールスター競輪(GI)内で実施
	
		|  | 開催日程 | 開催時間帯 | 開催施行者 | 開催競輪場 | 
	
		| 6. | 2025年8月8日(金)~ 10日(日) | ナイター | 宇都宮市 | 宇都宮競輪場 | 
(3)	競輪ルーキーシリーズプラス2025選抜方法
日本競輪選手養成所第127回生及び128回生卒業の選手から、品性、技能ともに優秀な選手を
以下の基準により選抜します。
①	競輪ルーキーシリーズ2025各開催の優勝者
②	競輪ルーキーシリーズ2025における平均競走得点上位者
※	平均競走得点が同点だった場合、日本競輪選手養成所在所成績に基づく順位の上位者を上位とします。