レース展望 ふるさとダービーとは ファンサービス テレビ放送予定 参考データ 優勝者の横顔

優勝者の横顔

氏 名  一丸 安貴   
フリガナ  イチマル ヤスタカ
期 別  70期
府 県  愛知県
登 録  平成4年7月1日
生年月日  昭和47年4月13日
血液型  A 型
身 長  183cm
体 重  86Kg


 


 今日は本当に嬉しいです。基本的な作戦は志智の先行、相手の出方次第でどうなるかっていう感じでした。レースは、打鐘4コーナーで仕掛けた時には正直合わされるなって思ったんですが、2コーナー回ってグイグイ出て行ってくれて、3コーナー入る時競っていた有坂さんと神山さんを交わした時には「行けるぞ!」って思いました。今は素直に「やった」という気持ちです。
 (志智との同期の絆の質問に)今日は志智が気合いを込めて頑張るって言ってくれてその通り頑張ってくれたので。GIもまだ残っているので頑張りたい、山内君、金子君も頑張っているし、何とか愛知県でGIを獲りたい。中部では裕仁さん、小嶋さん、幸二さん、濱口さん、・・・上の方がまだまだ頑張っているので僕も気持ちを切らすことなく頑張ることができました。そこが中部の良さだと思ってます。やっぱりとにかく高橋健二さん以来のGIを愛知県で。
(後輩の二人がGIIを先に優勝したことについて)悔しい気持ちもあったが、それも発奮材料に、何でもプラスに考えて。僕が頑張るために二人がケツを押してくれたって考えていました。
(度重なるケガを乗り越えて)正直30才までまともに一年間走ったことがなかったもので。ケガが続いても「それでまた強くなれる」って考えて、その苦労がプラスになると思って頑張りました。若い選手に、自分が頑張っていることが励みになると言ってくれるのが嬉しいし、そういう人生を送れて良かったと思っています。

これまでの成績
競輪学校在校時成績(出走回数:112)
1着 2着 3着 着外 在校順位 卒業記念レース成績
75 19 8 10 1 2・1・1・5・1

200Mタイム 400Mタイム 1000Mタイム 最高速度 ダッシュ力 持続時間 回転力
11秒46 23秒74 1分09秒72 63.3km/h 9.19秒 16.50秒 1.64R/S

    競輪場 成績
デビュー 平成4年8月17日 大津競輪場 1・1・(2)
初勝利 平成4年8月17日 大津競輪場 1・1・(2)
初優勝 平成4年11月3日 豊橋競輪場

2・5・(1)


成績
  出走数 1着 2着 3着 着外 棄権 失格 獲得賞金 獲得賞金
順位
デビュー~
昨年12月
1009 236 120 124 506 17 9 \450,850,055 -
昨年 82 12 9 14 45 2 0 \27,365,600 86位
本年 27 9 5 3 10 0 0 \25,570,500 -
通算 1036 245 125 127 516 17 9 \476,420,555 -

GP・GI 過去1年成績
競輪名称 開催初日 競輪場 成績
第56回高松宮記念杯 平成17年6月2日 大津 1・8・2・2
第48回オールスター 平成17年9月15日 名古屋 2・6・5・8
第47回競輪祭 平成18年1月26日 小倉 1・1・8・4
第59回日本選手権 平成18年3月21日 立川 8・4・7・1

特別競輪等優勝歴
平成18年度ふるさとダービー小松島
(H18.4小松島)


PAGE TOP