優勝者コメント
いやー、本当にもう嬉しいです。(今年はいい事が多すぎて)怖いですね。でも本当に深谷君が強かったです。基本は前を取れたら前からだったんですけど、後ろからだったら押さえて後は流れを見てって感じでした。本当にあんなところから踏んでくれて。自分の脚も4コーナー回って余裕が無かった。でも今回は3番手に浅井君が居たので落ち着いて走りました。本当にラインの大切さが分かりましたね。こんな年はないと思うんですけど、来年に向けて、更に練習して恥じないレースをしていきたいと思います。
家族が来てくれてるし、たくさんの仲間が応援に来てくれてるので、その方達に優勝を伝えたいですね。(賞金は)車を買いたいなと思います(笑)。ま、深谷君も言ってましたけど、グッズとかを作ってファンの方に還元出来たらなと思います。(賞金王になりましたが)こんな賞をまさか自分が獲れるとは思ってなかったので嬉しいですね。(親王牌、競輪祭、グランプリと優勝しましたが)夢じゃないかなってのはこういうことじゃないかと思います。
(来年は1番車ですが)1日、1日を大切にしっかりトレーニングして、競輪をもっと盛り上げられるように、良いレースがひとつでも多く出来るように頑張っていきたいと思います。1戦、1戦気持ちのこもったレースをしたいですね。
今年が良すぎたので、来年悪くなったと言われないように、良いレースをしたいです。グランプリの舞台で走ったのは初めてだったんですけど、すごい雰囲気でこんな雰囲気が毎レースあったら、うれしいことなので、ひとつでもお客さんにこういうレースを増やしてもらって、そしたら選手も良いレースが出来ると思うんで、盛り上げてもらいたいですね。
今回は深谷君に優勝してもらいたかったし、なんとか援護したいと思ってました。ああいう展開になるとは思ってなくて、深谷君の気持ちが伝わってきて、バックでしびれました。レースでそんなことはあまりないですけど鳥肌が立ちましたね。ここまではすごい良い準備が出来たし、あとは力を出し切るだけと思ってました。(レース中に)お客さんの声援が聞こえるってことは余りないですけど、今回は聞こえた。凄かったですね。普段は聞こえることはまず無いので。お客さんの数が半端じゃなかったからですかね(笑)。 |