| 氏 名 | 猪俣 康一 |
|---|---|
| フリガナ | イノマタ コウイチ |
| 期 別 | 99期 |
| 府 県 | 愛知県 |
| 登 録 | 平成22年11月1日 |
| 生年月日 | 昭和51年5月11日 |
| 血液型 | A型 |
| 身 長 | 178cm |
| 体 重 | 88kg |



優勝者コメント レースは一番いいところで行ければいいなと思ってました。どんな展開でも落ち着いて行こうと(竹内雄作と)話してました。(打鐘から)良い感じで出られたと思います。一列棒状じゃなかったのが分かって、3番手以降はもつれてるなという感じで落ち着いていこうと。(2車の先行だし内を空けないように)そこだけはナーバスになってました。郡司君か誰かがまくって来てるのが見えたんですけど、思ったより出てこなかった。竹内君がカカってたので様子を見ました。もちろん竹内君は残したかったです。(ゴールした瞬間は)内から和田君が来てるのが見えたので、諦めずハンドル投げて届いて良かったです。ゴールしてから(山内卓也や小林正治に)声をかけていただきました。小林さんが来るのは電話で話して、来ていただけるということだったので知ってました。 今回は同地区の竹内君が居て前後並んで僕が後ろって形だったんですが、僕は自力でって気持ちがあるんで、(来年以降は)先行基本に頑張っていこうと思います。 上位選手との差は自分の中のモノサシで段々分かってきているので、その辺を日頃の練習で力を付けていこうと思います。 |
| 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 在校順位 | 卒業記念レース成績 |
|---|---|---|---|---|---|
| 36 | 19 | 8 | 20 | 3 | 1・2・5・6 |
| 200Mタイム | 400Mタイム | 1000Mタイム | 最高速度 | ダッシュ力 | 持続時間 | 回転力 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 11秒40 | 23秒12 | 1分8秒82 | 64.30Km/h | 8.66秒 | 11.94秒 | - |
| 年月日 | 競輪場 | 成績 | |
|---|---|---|---|
| デビュー | 平成23年1月15日 | 一宮 | 3 未 |
| 初勝利 | 平成23年1月25日 | 松阪 | 1 2 (1) |
| 初優勝 | 平成23年1月27日 | 松阪 | 1 2 (1) |
| 出走数 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 棄権 | 失格 | 獲得賞金 | 獲得賞金 順位 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| デビュー~ 昨年12月 |
161 | 94 | 29 | 14 | 24 | 0 | 0 | ¥25,340,455 | - |
| 昨年 | 86 | 45 | 16 | 8 | 17 | 0 | 0 | ¥13,632,000 | 345 |
| 本年 | 86 | 31 | 10 | 6 | 38 | 0 | 1 | ¥20,982,500 | |
| 通算 | 247 | 125 | 39 | 20 | 62 | 0 | 1 | ¥46,322,955 | - |
| 競輪名称 | 開催初日 | 競輪場 | 成績 |
|---|---|---|---|
| 第56回 オールスター競輪 | 平成25年9月12日 | 京王閣 | 7 9 8 |
| 東日本大震災被災地支援 第99回生ルーキーチャンピオンレース(若鷲賞) |
(平成23年9月1日 岐阜) |
| ヤンググランプリ2013 | (平成25年12月29日 立川) |


レースは一番いいところで行ければいいなと思ってました。どんな展開でも落ち着いて行こうと(竹内雄作と)話してました。(打鐘から)良い感じで出られたと思います。一列棒状じゃなかったのが分かって、3番手以降はもつれてるなという感じで落ち着いていこうと。(2車の先行だし内を空けないように)そこだけはナーバスになってました。郡司君か誰かがまくって来てるのが見えたんですけど、思ったより出てこなかった。竹内君がカカってたので様子を見ました。もちろん竹内君は残したかったです。(ゴールした瞬間は)内から和田君が来てるのが見えたので、諦めずハンドル投げて届いて良かったです。


