『全日本プロ選手権自転車競技大会記念競輪レポート』前検日共同インタビュー

配信日:5月15日
<< 9R 10R 11R >>
5月16日(土) 10R (発走予定15時45分)
山崎芳仁(福島・88期)
山崎芳仁選手  松阪(記念)はちょっと疲れが残っていて、準決勝は失敗してしまったんですけど、最終日に1着を取らしてもらったんで、良かったと思います。帰ってからは、たいした練習ができなくて。1日だけは乗れたんですけど。(別府は)F1ですけど優勝はしてるし、癖がないバンクかなって思います。(初日優秀は小松崎)大地君にしっかり付いて頑張りたいと思います。
金子貴志(愛知・75期)
金子貴志選手  松戸は良い感じで走れたと思います。(その後は)日にちもそんなになかったんで、調整程度できました。(別府は)風が強くて、軽かったり、重かったりっていうイメージですね。(初日優秀は)深谷に任せて頑張ります。
平原康多(埼玉・87期)
平原康多選手  (防府で落車したが)怪我はホント大したことなくて、ケアも練習もしっかりできたと思います。練習は10日くらいはできました。(別府バンクは)記念の初優勝がたぶんここだったと思うので、相性は良いという気持ちです。(初日優秀は)関東3人いるんですけど、一番前で自力で頑張ります。
木暮安由(群馬・92期)
木暮安由選手  大宮はちょっとセッティングを変えて、結果はちょっと良くはなかったんですけど、でも、今回は戻してきて、調子は良いと思います。(別府は)ちょっと風が強いんですけど、でも走りやすい感じだと思ってます。(初日優秀は)平原さんの番手で。飯嶋さんに前もらったんで、番手戦で頑張ります。
川村晃司(京都・85期)
川村晃司選手  松阪記念は調子は良かったんですけど、勝ち上がれなくて。松阪終わってから中3日で、調整程度でしか練習してきてないです。(別府は)良かったり、悪かったりで。良いイメージも、悪いイメージもあります。(初日優秀は)いつも通り、行けるところから自力で頑張ります。
小松崎大地(福島・99期)
小松崎大地選手  現状の結果が今の実力だと思っているので、しっかりと本当に一つずつ力を付けていかないと戦えないなってのは感じています。(その後は)日程的には最初から決まっていたことなので、予定通りに練習をしてきました。(別府は)個人的にすごく走りやすいバンクなんで、走るのが楽しみです。(初日優秀は)山崎さんに任せてもらえるんで、思い切っていきたいと思います。
飯嶋則之(栃木・81期)
飯嶋則之選手  前回(大宮)の欠場は家事都合で休みました。(直前の練習では)前回の防府よりはまともになっているような気がしました。(別府バンクは)すみません、特にないです。(初日優秀は)関東の3番手でしっかり、今度は離れないように頑張ります。
南 修二(大阪・88期)
南 修二選手  (前回平を欠場したのは)ちょっと疲れが出た感じだったので、大事をとって休みました。練習はしてきました。5日間です。(別府バンクは)6年ぶりなので覚えてないです。(初日優秀は)川村さんの後ろで頑張りたいと思います。
深谷知広(愛知・96期)
深谷知広選手  前回共同の最終日はぎっくり腰で、そのあと久しぶりにキツい腰痛だったのでしっかり治して、練習もしっかりやってきました。治してからはいつも以上に練習してきたので、感じも悪くないですし、しっかりレースで出し切りたいと思います。(別府バンクは)だいぶ久しぶりなのでイメージはないですけど、成績はある程度良いと思うので、しっかり頑張りたいです。(初日優秀は)金子さんもいるので、積極的に走りたいと思います。
↑ページTOPへ