
| 氏名 | Stefan BOETTICHER シュテファン ボティシャー |
|---|---|
| 出身国 | ドイツ |
| 登録番号 | 130100 |
| 生年月日 | 1992/02/01 |
| 年齢 | 22歳 |
| 来日回数 | 初 |
| 登録年 | 2014年 |
| ケイリン | スプリント | チームスプリント | 1kmT.T. | |
|---|---|---|---|---|
| ロンドンオリンピック | - | - | - | |
| 2014年 世界選手権 | - | 2位 | - | - |
| 2013-2014年 ワールドカップ | - | - | - | - |
| 日本 | - |
|---|---|
| 海外 | 2014年 世界選手権 スプリント2位、2013年 世界選手権 スプリント優勝 |
| 級班名称 | 脚質 | 身長 | 体重 |
|---|---|---|---|
| S級2班 | 両 | 184cm | 91kg |
| 200mタイム | 1000mタイム | 好きなバンク | 嫌いなバンク |
| 9秒905 | 1分04秒6 | - | - |
| その他競技歴 | |||
| 子どもの頃サッカーとチェスをやっていました。 | |||
| 練習仲間 | 指導者 | ニックネーム |
|---|---|---|
| Max Niederlag, Joachim Eilers | Ralph Muller, Andreas Hischligau | ベティ |
| 所属チーム | サポート企業 | 練習地 |
| CPSV (Chemnitzer PSV) | Sparkasse Chemnitz, IOB, Celagon | 競輪学校 |
| 趣味 | 特技 | 好きな車番 | 好きな色 |
|---|---|---|---|
| 映画鑑賞, 友人と会う, PlayStation | - | 1 | 青 |
| 目標選手 | 尊敬する人物 | 対戦したい日本選手 | |
| レネ・ウォルフ | 父親 | - | |
| 日本の競輪の印象 |
|---|
| 日本の競輪に出場するのは、新しい戦法を学ぶ絶好の機会。レースの感覚も新たになるし、レースそのものがトレーニングになる。 |
| 日本の競輪での目標 |
| たくさん勝つこと |
| 日本の競輪における得意戦法 |
| - |
| 好きな競輪場 |
| - |
| 日本でのベストレースは |
| - |
| 日本の文化について |
| 日本文化について今はまだよく知らないけれど、日本に行って学ぶのを楽しみにしている。 |
| みなさん、初めまして。シュテファン・ボティシャーです。ドイツの若手ライダーです。ワールドカップや世界選手権を見ている方は、僕の名前を聞いたことがあるかもしれません。レースでは僕の走りで観客のみなさんを楽しませたいです。一戦一戦、全力を尽くし、見ごたえのあるレースを届けたいです。 |