|

氏名 |
小橋 正義 |
フリガナ |
コバシ マサヨシ |
期別 |
59期 |
府県 |
新潟県 |
登録 |
昭和62年4月1日 |
生年月日 |
昭和42年8月18日 |
血液型 |
A型 |
身長 |
171cm |
体重 |
78kg |
|
 |

今回は体調がものすごく良かったというわけではないが、精神的に落ち着いていけた。決勝戦は武田君に任せていたが、自分が思っていたように走ってくれた。
武田君はレース前半で誘導員を追うのに脚を使っていたみたいで、苦しそうだった。2センターで誰かが内を走ってきたように見えたので、自分も冷静に内を行った。
後ろの稲村君も信頼できるし、今回はラインの大切さを実感した。寛仁親王殿下は自分と一丸君を応援していただいていたみたいで、表彰式のときに声をかけてもらってうれしかった。
この大会の相性は自分とすごくいいみたいでうれしい。自分も競輪界のトップスターである神山君や吉岡君に少しでも近づくように努力してきたので、今回の優勝は自分にとってプラスになる。
今後も、与えられたレースを一つ一つ、精一杯自分らしい競走でこなしていって、暮れのグランプリにつながるようにしたい。今後とも応援よろしくお願いします。 |


1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
在校順位 |
卒業記念レース成績 |
75 |
19 |
11 |
19 |
3 |
1・1・1・1・(1) |

200Mタイム |
400Mタイム |
1000Mタイム |
最高速度 |
ダッシュ力 |
持続時間 |
回転力 |
11秒19 |
23秒54 |
1分07秒37 |
65.0km/h |
8.51秒 |
16.75秒 |
1.66 R/S |

|
競輪場 |
成績 |
デビュー |
昭和62年5月2日 |
花月園 |
2・2・(3) |
初勝利 |
昭和62年5月9日 |
玉野 |
2・1・(1) |
初優勝 |
昭和62年5月10日 |
玉野 |
2・1・(1) |


|
出走数 |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
棄権 |
失格 |
獲得賞金 |
獲得賞金
順位 |
デビュー~
昨年12月 |
1387 |
339 |
241 |
200 |
563 |
26 |
19 |
\1,332,474,288 |
- |
昨年 |
98 |
19 |
18 |
14 |
45 |
1 |
1 |
\70,262,500 |
10位 |
本年 |
52 |
15 |
10 |
6 |
21 |
0 |
0 |
\100,034,000 |
- |
通算 |
1439 |
354 |
251 |
206 |
584 |
26 |
19 |
\1,432,508,288 |
- |


競輪名称 |
開催初日 |
競輪場 |
成績 |
第46回オールスター |
平成15年9月18日 |
一宮 |
(2)・2・2・(7) |
第19回全日本選抜 |
平成15年11月21日 |
高知 |
(9)・8・2・5 |
第45回競輪祭 |
平成16年1月22日 |
小倉 |
(6)・1・2・(1) |
第57回日本選手権 |
平成16年3月23日 |
静岡 |
(1)・(2)・6・4 |
第55回高松宮記念杯 |
平成16年6月5日 |
大津びわこ |
(6)・2・5・3 |
第13回寛仁親王牌 |
平成16年7月22日 |
前橋 |
(2)・(4)・2・(1) |


ジュニア世界選手権(ドイツ)1000mT.T.出場 |
'96 ワールドカップ(イタリア) ケイリン出場 |


・ 第33回競輪祭競輪王(H3.11月 小倉) |
・ 第47,48回日本選手権競輪(H6.3月 静岡)(H7.3月 松戸) |
・ 第4,7,10回寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント競輪
(H7.10月,H10.10月前橋、H13.7月青森) |
・ KEIRINグランプリ´96(H8.12月 立川) |
・ H6年度ふるさとダービー玉野(H6.12月 玉野) |
・ H8年度ふるさとダービー防府(H9. 2月 防府) |
・ 第45回競輪祭競輪王(H16.1月 小倉) |
・ 第3回東王座戦(H16.2月 花月園) |


・ 最優秀新人選手賞(S63) |
・ 特別敢闘選手賞(H3) |
・ ベストナイン(H4,7,9,11,12,13) |
・ 優秀選手賞(H6,7,8,13) |
・ GI15回連続出場選手賞
(H14:全日本選抜、H15:競輪祭・日本選手権・高松宮記念杯) |

 |