レースダイジェスト 周回は、里見恒平、小原周祐、郡司浩平、猪俣康一‐山口智弘、小松崎大地、竹内雄作‐今藤康裕、本郷雄三。残り2周で里見が誘導を交わすそぶりを見せながら、外に車を外すと、後方にいた竹内が上昇。すかさず猪俣も併せて上昇し、竹内の3番手に入る。打鐘から竹内はそのまま先行。後方から山口が捲って出るが不発。最終2コーナーから猪俣は捲って出て、そのままゴールに。1着猪俣、2着は後方から追い込んできた郡司、3着今藤となった。
優勝者コメント 「3番手に入れたので、緩んだら行こうと思いました。ホームで行こうかなとも思ったんですけど、焦っちゃいけないと思って、誰もこないのを確認してから捲りにいきました。山内さんに教えてもらった作戦がその通りにはまったので、上手く行けましたね。正直、ルーキーチャンピオンレースは意識してなかったんですけど、目の前の一戦一戦で(力を)出し切ってきたんですけど、ここでもそれは同じだったので、それが優勝につながったので嬉しいですね。先行した竹内君の仕掛けも勉強になりましたし、色んなことをプラスに変えていきたいです。競輪選手になったからにはGIを大きな目標として、これからも頑張りたいと思います」
|